*[身辺雑記] 01/06-01/10

01/06(月)
 
仕事初め。
この日は打ち合わせを入れず、淡々と昨年片付けられなかったワークを。
PowerCenterのワークフロー、ようやく一通り完成した。
その後テスト手順作成など。
昼、弁当。鯵を焼いたもの、ベーコンを入れたスクランブルエッグ。
昼寝。
寝違えたのか背中が痛い。
一日仕事してぐったり疲れ切る。
暇があったら東京大神宮か神楽坂の方まで初詣に行こうかと思っていたが、そんな余裕なかった。
 
定時で帰ってくる。
大江戸線が混んでいる。中の方、空いてるかなと見てみると
大きなスーツケースを前にして座っている人がチラホラ。
妻と LINE で餃子の話になって食べたくなる。
LIVIN で買っていく。16個入りの宇都宮の肉餃子、野菜餃子を一箱ずつ。
帰ってきて焼く。32個がペロリとすぐだった。
NHKファミリーヒストリーがパンダだった。なるほど、そういう家系図もある。
酒場放浪記、逆転人生、町中華で飲ろうぜ。
午前0時過ぎに寝る。
 
---
01/07(火)
 
昼、弁当。玉には塩辛い鮭。LIVINで安くなったのを買ったとり天。昼寝。
夕方から部会で帰社。15時前にオフィスを出ると小雨。
テーマは「EVM」の勉強会。
投入工数に対して実績を比較してどれだけ遅れているのかを数値化する。
僕は結局こういうの全く興味ないんだなあ、ということを確信する。
終わってまっすぐ中野坂上から帰ってくる。今回も懇親会は参加せず。
 
帰ってきて明日の弁当の用意。鶏肉のケチャップ酢豚風。
LIVINでピーマンを買おうとしたらなく、
家にあるはずと思ったマッシュルームがなかったのでミックスビーンズを。
そうするとチリビーンズみたいにしたくなって少しホットオイルを足す。
夜は7日なので七草がゆをつくる。チャーシューをトッピングして食べる。
鑑定団、迷宮グルメ。
サウナ好きがトークするという番組をやっていてついつい見てしまう。
ヒャダインが熊本の「湯らっくす」という施設を訪れていた。
午前0時前に寝る。
 
中村哲アフガニスタンの診療所から』を読み終える。
報告書を書くだけ、お金を消えていくだけのビジネス的な国際協力ではなく
現場で現地の人と一緒になって様々な現実と立ち向かう。
アフガニスタンにとって、日本にとって、偉大な人を亡くしたのだなと知る。
 
---
01/08(水)
 
この日は雨風強く嵐のようになるらしいが。朝はまだ降らず。
ECD『いるべき場所』を読み始める。幼少からの音楽遍歴。
やはりこの人の文章は読ませる。淡々とした中に気迫がある。
 
昼、弁当。昼寝。
今週は週末のPJ報告の準備がメイン。
テストケースの見直しとそれに伴う報告資料の修正など。
合間に要件定義の作業。
夕方打ち合わせ。
この日遅くなるかと思ったが、19時過ぎにはオフィスを出た。
 
妻が先に帰っていてこの日は湯豆腐。
豆腐とネギがあるから手軽に、と最初は思ったんだけど、
せっかくだからと白菜、シイタケ、タラ、ちぢみほうれん草を追加。
常温の「じょっぱり」と合わせる。
食べ終えて弁当の用意。冷凍していたパックの牛プルコギを焼く。
卵焼きをつくる。
街録を見て寝る。
 
---
01/09(木)
 
相変わらず背中、肩が痛む。肩こり、疲れている。
AirPods のバッテリーが先月くらいから目に見えて劣化して買い替えることを考える。
連続して音楽を聞いていると2時間持たなくなった。2年ぐらい使ってるからしょうがないか。
AirPods Pro が出たけど、そこまではいいかと考える。いや、どうしようかと迷う。
どうせ買うならノイズキャンセル、高音質がいいか。
 
昼、弁当。昼寝。
報告資料の件、後輩は徹夜したようだ……
この日もずっと作業して僕がオフィスを出たのは22時半。
後輩たちはまだ作業が続く。
明日の朝僕が印刷する。
 
帰ってきて午前0時前。
明日のごみ収集に間に合うよう、猫砂を入れ替える。
0時半前に寝る。
 
---
01/10(金)
 
7時出社。
後輩たちは終電は逃したものの午前1時前には終えていたようだ。
資料の印刷など。
9時半、オフィスを出る。
昼食べている時間ないかも、と富士そばに入って
前から気になっていた「バクテー蕎麦」と景気づけにかつ丼
11時より報告会。ほぼ後輩に説明してもらって切り抜ける。
 
飯田橋に戻ってきて青森アンテナショップにて
明日からの熊本帰省のためのお菓子を買う。
午後、今度はお客さんのPMへの状況報告。
こちらもまた、聞かれたらどう答えようか困っているものがあったが、
あっさりシャンシャンと片付いた。
1カ月悩んでいたのがひとつ片付いた。
大物ふたつが終わって、ぐったり疲れ切る。
夕方、PJの進捗打ち合わせ。
こちらも波風なく終わる。
定時で会社を出る。
大変な一週間だった。
 
駅に着いてタワレコで rockin'on を買う。
庭の水やり。掃除機。洗濯物を畳む。
ホットオイルを自作してみる。
唐辛子を切ってオリーヴオイルを。
種を入れるか迷って辛さを出すなら種かと入れてみたが、
注ぐときに出てきてしまうはずで。しまった。
妻が伊勢丹の地下から唐揚と鶏ごぼうおにぎりを買ってきて
大根とトマトのサラダをつくってくれる。
チコちゃんは再放送。
新日本風土記黒潮。猫歩きはアテネ。疲れてて寝落ち。
おんな酒場放浪記。
タモリ倶楽部は首を鍛える。カミナリとオカダ・カズチカ
寝たのは午前2時半。
 

いくつかのこと

昨日ニュースサイトで「DJみそしるとMCごはんが結婚」というニュースを見かけた。
NHKの教育番組でたまに見かける料理も音楽も面白い女の子ですが。
知らない人からすると「DJみそしる」と「MCごはん」の2人が結婚したと思いますよね。
というかそういう人が大半なんだろうな。
「似たような名前のおふたりが結婚、ほっこりしますね」なんて感想を抱いたり。
相手の方はわからないんだけど、
有名人だと「DJみそしるとMCごはんと○○が結婚」という3人っぽくてなんだか複雑なことに。
もし仮に「DJみそしるとMCごはんと一般人が結婚」となるともはやカオス。
この一般の方にも名前をつけてあげなきゃ、仲間外れっぽい、となる。
 
---
青森で今、米と言えば「青天の霹靂」いい名前だなあと思う。
パッケージのデザインも垢ぬけている。
この「青天の霹靂」を用いたお菓子が増えている。スピンアウト的な。
地元のお菓子メーカー「ラグノオ」からは「青天のフィナンシェ」や「青天のショコラ」
別の「豊上製菓」というところからは「ベークドショコラ」ならぬ「米くどしょこら」
他、せんべいとかラスクとかミニパイとか。いい仕掛け人がいるんだろうな。
公式サイトを見ると、「青」は青森で「天」は北の空、そして「霹靂」とは稲妻のこと。
そうか、そうだった。ますますかっこいいと思った。
 
---
BS-TBSの『町中華で飲ろうぜ』が好きで毎週欠かさず見ているわけですが。
最近の傾向として中華だけど洋食も出すという店が増えているように思う。
いや、番組が始まってからオープンしたわけではなくて
その多くが何十年という歴史を持っている。
取り上げられることが増えた、が正しいか。たまたまかな。
中華なんだけどハンバーグを出すとかコロッケがあるとか。
町中華」と呼んでしまうから洋食? と思ってしまうけど、
それ以前に町の定食屋であり、安い飲み屋なんだよな。
中華料理屋のかつ丼っておいしいと思う。
 
---
昨晩、レバノンからカルロス・ゴーン被告の記者会見。
皿を洗いながらところどころ同時通訳を拾い聞いたんだけど、取り留めなかった。
日本の司法制度を批判したことになっている。
ヴィザを支給されて日本に来て働くのだから日本の法律で守られもするし、
裁かれもするのは当然のことだと思う。
でも一方で、私はフランス人なのだからフランスにてフランスの法律で裁かれたい
という思いもあるんだろうなと。
僕が海外で、その国のことをよく知らないが故に逮捕されても同じことを思うだろう。
本能的に。そんなときに「自分は日本人」だと思うだろう。
 
---
続き。妻曰く、記者会見を同時に中継していたのはBSの日テレとテレ東だけだったと。
日本の多くの人にとって野次馬根性以外にどう接していいかわからない出来事なのだと思う。
レバノンに自家用ジェットで出国したことで得したり損したりする人は
日産の社員、法務省や外務省の職員以外、あんまりいない。
拘留や一連の対応が税金の無駄遣いとなったとしても
保釈金15億円が没収されたことで相殺されるような錯覚を覚える。
日産の車が高くなったり安くなることもない。
昨今のイラン情勢でガソリン代が上がるといった我々の生活への直接の影響がない。
本日未明、法相が異例の会見を行ったというニュースも向こう側の出来事のように感じる。

猫と消炎鎮痛剤

日曜の夜に寝違えたのか、背中が痛い。
かばうようにして肩こり。
2日続いてこれはいかん、と昨晩消炎鎮痛剤のローションを塗る。
母から以前もらった「ジクロテクト」というもの。
 
和室の布団に入るとみみたが寄ってきて、
フンフンフンフンと鼻をひくつかせ、ニャーニャーなきながら首や肩をスリスリする。
布団の中に潜り込むとみみたもイソイソと入ってくる。
舌でペロペロと舐めたら薬剤が危険だろうとみみたを遠ざけようとすると
フギャーと機嫌を損ねて腕を思いっきり噛む。
リビングにいた妻が「こら、みみた!」と猫じゃらしを振るが、見もしない。
僕が布団から離れると、残り香がするのか枕カバーを嗅ぎまわる。
 
シャワーを浴び直すといいのだろうかと最初考えたが、和室の引き戸を閉めて寝ることにした。
外でみみたがニャーニャーないている。
うずくまっている姿を思い浮かべる。
戸をひっかくカリカリいう音も聞こえる。
後で妻が送ってくれた写真を見ると
お気に入りのボールを脇に従えて引き戸の前で待っていた。
そもそもは日課のボール投げをせがみたかったのかもしれない。
リビングと和室の間の引き戸を閉めて寝たのはこれが初めてなんじゃないかと思う。
少なくともみみたがこの家に来てからは。
 
それにしてもこの「ジクロテクト」
猫の喜ぶ成分が入っていたのか。思わず狂暴になるぐらいの。マタタビ系とか。
他の消炎鎮痛剤もそうなのだろうか。
ネットで探してみたらあった。
南ヶ丘動物病院による「消炎鎮痛剤の塗り薬、湿布薬にご用心」
消炎鎮痛剤に含まれるメントールという成分が猫は好きなのだとか。
調べてみたら確かに「ジクロテクト」にも入っていた。
ほっとかずに心を鬼にして引き戸を閉めておいてよかった。
 
普段暮らしていると人間には無害でも猫には危険なものが案外多く。
以前は月に1度ぐらいちょっとした花束を買って帰ったもんだけど、
台所に花瓶を置いていたらジャンプしてユリ科の植物をムシャムシャ食べたことがあって。
次の日慌てて動物病院に連れて行った。
それ以来結婚記念日だろうと花は買わず……

ヘリコプターというもの

朝、たまたま目に留まって iPhone の中に入れていた
渋谷慶一郎『The End - EU Edition -』を聞く。
初音ミクをフィーチャーしたオペラ。パリでも上演されたという。
初音ミクの語るセリフの中に「ヘリコプターの音が聞こえた」というのがあった。
バックグラウンドのSEとしてヘリコプターの横切る音が聞こえたように思う。
 
ヘリコプターという乗り物はとても映画的だ。
あの独特な細切れの回転音。パタパタパタ……
飛行機の直線的な音と違って
映画のフィルムが1秒間に24枚の映像を断続的に映し出すような感覚があるからだろう。
近付いては遠ざかっていく音の風景を描き出す。
 
ここぞというところで登場して謎めいた余韻を残す。
森田芳光監督『家族ゲーム』のラスト、
室内にいた母親はヘリコプターの音を聞いてベランダに出て空を見つめる。
しかしヘリコプターの機体も背景の空も映し出さない。
映画史上に残る名場面だ。
阿部公房原作、勅使河原宏監督砂の女』も最後は……
『マッドマックス2』にも骨格だけの原始的な小型ヘリコプターが登場した。
 
いつか乗ってみたいと思いつつ、まだその機会はない。
乗り合いの東京湾夜景クルーズがあると聞いたことがある。
ここか。
貸切だと1時間で50万。
自分の家の上空まで来てもらって引き返すなど。
自腹だとさすがに無理か。
 
以前書いたかもしれないが、10年ぐらい前に一緒に仕事をしていた方が
伊豆諸島のとある島で結婚式を挙げることになり島に渡ろうとしたが、
結婚指輪を忘れてきてしまった。引き返すが、そうすると船に間に合わない。
ヘリコプターをチャーターして島まで飛んだという。
一生に一度のこと。いい話だと思う。
 
普段目にするのは何か事件かイベントがあったときに報道各社が飛ばすものだけど
ドクターヘリや山岳救助といった緊急性の高い場面で人知れず利用されている。
石塚真一『岳』に寡黙なパイロットが時々出ていた。
吹雪が強くなって近づけない、ここまでなら可能だ、どうする、といったような。
死と隣り合わせの危険な職業。
やっぱ素人が興味本位で乗るものではないか。

鍋焼きうどんというもの

青森で元日の夜食用に買ったアルミの鍋焼きうどんを
持ち帰ってきて昨日の昼、つくって食べた。
安いし手軽で子供の頃、学生時代、よくつくったな。
21世紀の今もあるんだなと懐かしい気持ちになる。
ガスコンロもIHも両方対応とあって、進化してるんだなと感心した。
 
元日の初詣のあと、青森駅前に出て「柿源」に入って早目の昼を食べた。
小学生の時ここで食べた鍋焼きうどんがおいしくて、
その後中学生・高校生とここでよく家族で食べた。
大学生になって、社会人になっても機会があれば食べた。
しかし今回入ってメニューを見たら鍋焼きうどんがなくなっていて、
聞いたら3年前に麺類は全てやめたのだという。
隣りに蕎麦屋ができたのがその理由のひとつなのだとか。残念だ。
そこに行けばいつも食べることができると思っていたものが、実はそうではなかった。
そのことに気づいたとき、心の中に小さな穴が開く。
 
それでいくと……、なのが鍋焼きうどんがらみでもうひとつあって。
油川に住んでいた頃、冬に帰省するとよく鍋焼きうどんをつくって食べた。
専用の鉄製の鍋があった。
いつも使うスープというか出汁の入った小袋があって、それがとてもおいしかった。
甘過ぎず、辛過ぎず。冬に食べるとホッとする味。
青森のどこかの小さなメーカーが製造しているものだと思う。
一袋30円ぐらいで売っていてたぶんそんな儲かるものではない。
今の場所に引っ越してIHになったとき、専用の鍋は捨ててしまった。
土鍋も使えず、鍋焼きうどんをつくることはなくなった。
ゆえに件の出汁の小袋も母が買うことはない。僕も見かけることがない。
青森市内のスーパーを探し回れば今も買うことができるのだろうか……
Amazon で売っているようなものでもない。
何年もしてから失われたことに気づく、
最後にそれと出会ったのがいつなのかもはや思い出せない、そういうものもある。
いや、案外全国区で普通に売られていて東京の、身近なスーパーにもあったりして。
 
余談。
以前、テレビを見ていて目からうろこだったのが、
有名なうどん屋の主に聞くと、鍋焼きうどんは土鍋でつくらないんですと。
うどんは別で煮て、最後に土鍋にうどん、出汁、具材を乗せて蓋をする。
でないとグダグダな煮込みうどんになってしまうんだろうな。
こういう、名前と違って予想と違うつくられ方のするものって
世の中にたくさんあるような気がする。

九連休最終日

昨日のその後。
夕方、妻がドリカムの『Sing or Die』の頃のツアーのDVDを見る。
ジョン・レノン「Beautiful Boy」をカバーしている。
細野晴臣が80年代に手掛けた音源のひとつにゼビウスがあって、
ゲーム音楽を音楽としてアルバムにする走りのひとつになった。
その解説を読む。バックグラウンドの長大なストーリーと、開発者への当時のインタビューと。
 
18時からイタリア、19時から町中華で飲ろうぜの特番。
『たまむすび』とのコラボで赤江珠緒外山惠理、博多大吉がゲストで
大阪、博多を回って、門仲のかつて訪れた店を再訪。
好きな番組が特番になるのだから正月っていいなあと改めて思う。
 
見終わって21時、年末の大掃除、机の周りの片付けの続き。
22時半からケータイ大喜利。お笑い第七世代と対決ということで
彼らの大喜利は全然面白くなかったな……
最期の方、寝落ち。
夜、雨が降っていた。
 
9連休最終日。
明け方目を覚ますとみみたが布団の中に入ってくる。
7時半に目が覚めて、可燃ごみが臨時の収集のため外に出す。
ジョギング。
昨晩雨だったのに明けて快晴。
公園は道路がところどころ凍っていた。
広場ではフリマ。
 
帰ってきてイタリアの再放送を見ながら常備菜
ブロッコリーを茹でる、インゲンの胡麻和え。
洗濯物を干す。
見終わって Lazy Sunday を。常備菜の続き。
きんぴらごぼう、こんにゃく炒め。
 
青森で買った鍋焼きうどんを茹でて食べる。
葱、乾燥わかめ、天かすを足す。
Lazy Sunday を聴きながら下で片付けものの続き。
昨日今日でだいぶ捨てることができた。
妻の洗車に付き合うことになって、イヤホンで Lazy Sunday を聴きながら
車をタオルで拭く。
終わってそのまま島忠に行って、本棚やカーペットを見る。
 
帰ってきてゆっくり過ごす。
この日もドリカムのライヴDVDを見る。
武田ハムのピザを焼いて缶ビール。
妻が冷蔵庫の野菜でスープをつくる。
爆薬を知らない時期にとんでもない方法で山を崩した。
 
その後見たいテレビなし。風呂を沸かして入る。
出てくると妻は浅田真央の番組を見ていた。
弁当をつくる。鯵を焼く。ベーコンと玉子を焼く。
YMOとかBob MarleyとかCDの解説を読んで過ごす。
『昨日なに食べた?』の正月特番を見る。
ゆっくりと時間が過ぎていく。
これで9連休も終わりか……
さま~ずのスポーツの番組を見た。柔道だった。

今年最初の土曜

 
昨晩は『マツコの知らない世界』を見た。
なんとゲストに宇多田ヒカルが。落とし物の世界ということで。
その後、昨年の M-FLO の新作(昼間ドライヴの合間に聞いた)の特典DVDを。
クリップ集。途中で寝落ち。
加山雄三が真ん中で歌っていて、その脇に武田鉄矢伊勢正三とイルカ。
南こうせつは端の方でギターを弾く。豪華な。
その次はなんと長渕剛
「とんぼ」のあと、さらになんと「神田川」を長渕剛が! 南こうせつと!
長渕剛がまだ無名の頃、南こうせつがラジオ番組やコンサートの前座に呼んで、
とても恩があるのだという。
その後「夏休み」と「乾杯」
 
9連休み8日目。
まだ休みがあることを嬉しく思いつつ、もうすぐ仕事が始まってしまうことにゾッとする。
8時前に目を覚まし、ジョギング。
ここ数日走った中では今日が一番人手が少なかった。
3が日が過ぎて世の中は普通の休みへとスライドしていってるのだろう。
 
帰ってきてシャワーを浴びて、リンゴの皮を剥いて食べ、コーヒーを淹れる。
10時になるのを待ってタブレットの修理業者へ電話。
代々木の方はつながらず、銀座の方がつながった。
本日空きがあるとのことでさっそく丸の内線に乗り継いでいく。
銀座ファイヴの2階にあった。
ABCクッキングスタジオやファーウェイのストアがあるのは今風だけど
それ以外の大半が占い、パワーストーン、聞いたこともない画家を扱うギャラリーや
アンティークを扱う店やセレブなミセス向けの婦人服の店などで
たいがいが正月休み。優雅なものだ。閑散としていたが、不思議な閑散の仕方。
 
液晶の割れた Surface を預ける。
29,800円というのはかなり安い方だろう。
Microsoft の保証を受けられなくなるがよいか、データが消えてしまってもよいか、
などなどあれこれチェックをつける。
フレームが曲がってしまったため、液晶画面を取り換えても今後壊れやすいという。
仕方がない。しばらく使って次のボーナスで買い替えるか。
 
1時間半ほど待つことになって、外へ。
京橋まで歩いて行って前から気になっていた「ど・みそ」で味噌ラーメンを食べる。
コーンとバターを追加する。こってりの方にする。
さすがに有名店だけあってうまいですね。
カウンターだけの小さな店はすぐ満席。
時間が空いて、銀座くまもと館で九州の甘い醤油を買うかと行ってみたら休み。
プロントに入って本を読んで過ごした。
中村哲アフガニスタンの診療所から』
 
13時、Surface を受け取る。
新宿へ。今後こういうことのないように、ヨドバシで持ち運び用のカバーを買う。
LUMINE のとこでワッフルを買って帰る。
 
光が丘。武田ハムでピザやパストラミビーフ、チャーシューを買う。
そろそろ妻が野菜スティックの食べたい頃だろうと LIVIN でキュウリやセロリを。
帰ってくると妻が『カルテット』の再放送を見ている。
朝、みみたが元気ない、うずくまってカリカリも食べていないと心配していたのが、
午後には元気になっていつも通りボール投げをせがんだと。
妻は年末から編んでいた編み物が出来上がったようだ。
 
この日はこの後イタリアを見て、町中華で飲ろうぜとケータイ大喜利の特番の予定。