その他アート

ICC「オープン・スペース 2018 イン・トランジション」

編集学校の汁講(オフ会)へ。 今回は初台オペラシティの ICC を訪れる。 「オープン・スペース 2018 イン・トランジション」という展示が開催されていた。 http://www.ntticc.or.jp/ja/exhibitions/2018/open-space-2018-in-transition/ 以前見たものに近い…

「練馬区独立70周年記念展 サヴィニャック パリにかけたポスターの魔法」

この土日は特に予定なし。 今日も一日家でゆっくり過ごすつもりでいたところ、 朝、妻がスマホを見せてこれを見に行きたいという。 練馬区立美術館で開催されている サヴィニャックというフランスの画家による商業ポスターの展覧会だという。 https://www.ne…

東京ゲゲゲイなど

昨晩飲んで帰ってきて、タモリ倶楽部を見る。 さあ寝るかなと思っていたら 妻がノートPCを広げて YouTube を見始める。 『椎名林檎 - 長く短い祭 from百鬼夜行』 https://www.youtube.com/watch?v=YLfkgo-3_sk この曲がそもそもいいわけなんですけど。 椎名…

「モーリス・ベジャール・バレエ団 2017年日本公演」

終日外出。 9時に起きてクリーニング屋。戻ってきて、大江戸線に乗って飯田橋。 快晴。お茶の水まで歩いていく。線路脇の散歩道を初めて歩いた。 お茶の水の DiskUnion を覗いた後、神保町へ。 この前混んでいて入れなかった「AVOCAFE」でアボカドスパム丼…

『小さな村の物語 イタリア』

去年から BS日テレの『小さな村の物語 イタリア』をよく見ている。 土曜の夕方18時と、日曜の朝10時に過去の再放送と。 時間のある時は欠かさず見ている。 今、一番好きなテレビ番組。 青森に帰った時に新聞のテレビ欄を見たら母が赤のボールペンで囲ってい…

沢田教一と荒木経惟

予定のなかった日曜の午後、写真店をふたつ見に行った。 日本橋高島屋で「写真家 沢田教一展 −その視線の先に」 http://www.takashimaya.co.jp/store/special/event/sawada.html 初台の東京オペラシティアートギャラリーで「写狂老人A 荒木経惟」 http://ww…

「モーリス・ベジャール・バレエ団 2017年日本公演 記者会見&秘蔵映像上映会」

先日日経ビジネス系の ML に抽選で招待の案内が来て、試しに申し込んでみたら当たった。 「モーリス・ベジャール・バレエ団 2017年日本公演 記者会見&秘蔵映像上映会」 昨晩見に行ってきた。会場は大手町の日経ホールで、飯田橋から歩いていった。 当然なが…

「TERRAIN VAGUE vol.76 カーニバル漂流2」

今日は神保町「温室」で TERRAIN VAGUE vol.76 白根全さんによる「カーニバル漂流」の2回目。 http://onshitsu.com/2017/06/22-020121.php 前回、1回でリオのカーニバルと南米各国のカーニバルを写真で紹介するつもりが 後者だけで時間が来てしまい、2回…

『プリンプリン物語』再放送

先日妻から、NHKの人形劇『プリンプリン物語』がBSで再放送されると。 http://www4.nhk.or.jp/P4521/ 昨晩がその初回で23時からの30分枠で第一話と第二話を。 40代前半の僕と妻はまさにドンピシャの世代で、妻曰く 「かなり社会派の内容で、悪の女王の名前が…

「ニューヨークが生んだ天才写真家 ソール・ライター展」

9日金曜の話の続き。 ボーナス支給日ということもあってこの日は有給。 朝いつも通り起きて妻と公園までウォーキング。 月イチの経過観察の後、新宿ヨドバシ、中野ブロードウェイの住友にて天ぷらにビール。 渋谷のタワレコで取り置きのCDを受け取って、表…

「渋谷に福来たるSPECIAL 2017」1日目

正月の頃か、新聞を見ていたら 4月1日(土)、2日(日)と渋谷で落語フェスが開催されるのを知る。 「渋谷に福来たるSPECIAL 2017」 渋谷区文化総合センター大和田の伝承ホールとさくらホールを交互に使って 朝から晩まで1日中落語。1日4コマ×2日間。 そ…

大江戸線、京浜東北線

一か月経って、月に一度の検査の日。有休を取る。 午前中は浜松町のいつもの内科へ。 アレグラ(のジェネリック)と目薬を処方してもらう。 お酒を飲むと効かないですよ、と忠告される。 行きは大江戸線でグルッと大門まで。 そこからさらにグルッと若松河田…

百景社『銀河鉄道の夜』

百景社が東京公演だというので久しぶりに見に行った。 『銀河鉄道の夜』をこまばアゴラ劇場にて。 http://www.hyakkeisya.org/info.html 相変わらずの大胆な換骨奪胎ぶりで これはもはや僕たちの育ってきた宮沢賢治ではないし、 だけどそれゆえにこれこそが…

「鬼のはなし」

昨晩は塚田さんの「温室」にて、節分が近いということもあって 狂言師の奥津健太郎さんによる「鬼のはなし」 http://onshitsu.com/2017/01/09-072006.php 鬼というと「泣いた赤鬼」であったり、 難破して流れ着いた西洋人を見て 体格の差や皮膚の色から恐れ…

松戸で落語会

3連休初日。というか仕事もほどほどに過ごしたので冬休み後半戦の気分。 9時前に起きて洗濯物を干して新聞を読み、コーヒーを沸かしリンゴの皮を剥いて、 10時半に車に乗って家を出る。 千葉県松戸市森のホール21にて春風亭昇太、柳家三三の落語会にゲスト…

「It's a Sony展」「HIKO 銀座」など

昨日の続き。 立川志らく独演会の後、数寄屋橋へ。 ソニービルが解体される前に、ということで「It's a Sony展」が開催されていた。 入場無料。入ってみる。 最初のフロアは雑誌『POPEYE』とのコラボ。 みうらじゅんがカセットテープ、ピエール瀧がパーソナ…

立川志らく独演会

3連休初日。 いつもなら公園を走るはずが、風邪で断念。無念。 朝7時半に起きて燃えるゴミを持って生き、粗大ゴミを外に出す。 咳が止まらない。痰が切れて吐き出すが毒々しい色をしていた。 寝てるのが一番いいだろうと、 眠れないままぼんやりと9時半ま…

ラッセンという人

あのクリスチャン・ラッセンとどん兵衛がコラボ。 まったく予想していなかった。 どちらもデビュー40周年を記念してらしい。 http://www.donbei.jp/onikakiage/ 日清って最近攻めてるよなあ。 昨日もニュースサイトで見たのが 本社同士が近いからというだけ…

「TERRAIN VAGUE(テラン・ヴァーグ)vol.46 「めぐり花」という方法」

昨晩は妻と共に神保町の、塚田さんの「温室」へ。 「TERRAIN VAGUE(テラン・ヴァーグ)vol.46 「めぐり花」という方法」に参加する。 http://terrainvague2015.blogspot.jp/2016/11/terrain-vaguevol46.html 塚田さんが震災後始めたのが「花綵(はなづな)…

「花結び 旧暦端午の節供」

昨晩は塚田さんのところでの 「TERRAIN VAGUE(テラン・ヴァーグ)vol.33 花結び 旧暦端午の節供」 http://terrainvague2015.blogspot.jp/2016/06/terrain-vaguevol33.html インタビューさせてもらった「おさんぽ神保町」の21号が出たので 渡すついでに聞か…

人形劇団プーク

誘われて人形劇を見に行く。 「平和のタネをこころにまこう in 世田谷区 人形劇団プークによる人形劇公演と平和をはぐくむ講演会」 http://mail0520.wix.com/peacepuk この日のイベントは2部構成になっていて 1部は人形劇団プーク。 2部は「明日の自由を…

情報と編集と表現

最近話題の動画を見てみた。 「In Japan - 2015」 https://vimeo.com/160301271 外国の若者たちが日本を旅行したときに撮りためた映像を編集したもの。 悔しいぐらいに編集がうまく、スタイリッシュ。 ああ、こんなふうに人と人、モノとコトをつなぐのかと。…

引き続き、桂花團治師匠

昨晩は先週末に引き続き、桂花團治師匠の落語を聞きに行った。 会場となった神保町の「らくごカフェ」が オフィスから目と鼻の先ということもあって。 http://hanadanji.net/event/20160324rakugocafe 三遊亭圓丸師匠がゲスト。 昨年の新国立劇場での襲名披…

桂花團治師匠

以前お会いしたことがある桂花團治師匠が 編集学校のイベントに出演するというので見に行ってきた。 http://hanadanji.net/event/20160319isis もう3年前になるのかな。 倉敷・尾道を皆で巡ったときに一晩ご一緒させてもらった。 前半後半で一席ずつ。その…

わちさんぺいという方

訳あって漫画を調べることになった。 指定された漫画家の著作リストを作成する。 戦前から21世紀まで幅広く扱う中で ふと気になったのが「わちさんぺい」という方。 ジャンルでいえば児童向けのギャグマンガ。 代表作は長嶋茂雄に憧れる野球少年が主人公の『…

【朗読演劇】江戸川乱歩「押絵と旅する男」

昨晩は遊読夜会のスペシャルで 江戸川乱歩「押絵と旅する男」の朗読演劇を。 いつもの四谷三丁目:喫茶茶会記で。 定員40名が満席。ギュウギュウの中で見た。 転形劇場に所属していた井上弘久という方が一人で舞台に立つ。 以前はカフカ『変身』やブコウスキ…

柳家小三治独演会

そうなんすよ、あっしね、昨晩小三治師匠の独演会に行ってきたんすよ。 うちのかみさんとね。板橋区の文化会館でさあ。 あっしは会社の帰りだったから三田線で板橋区役所前まで行ったんすけど 東武東上線の大山の方が近いみたいっすね。 大山はあっしが学生…

フラメンコ、グランマ・モーゼス、Flying Tiger

3連休3日目。終日小雨。 会社の同期の古くからの友人が通っているフラメンコ教室の発表会へ。 新宿の伊勢丹会館の6階がワンフロア、スペイン料理の店になっていて その奥にステージが設営されている。三方を取り囲むようにしてテーブル席。 開演30分前に…

林家木久扇と林家たい平

結婚してからまた「笑点」を見るようになった。 日曜の夕方、缶ビールを飲みながら。 ふたりで過ごす時間のひとつ。 当時青森で映る2局しかない民放のうちのひとつということで 小学生や中学生のときもよく見ていた。 その頃から林家木久扇(当時は木久蔵)…

「大英博物館展 100のモノが語る世界の歴史」

昨晩は会社の後、上野へ。東京都美術館で 「大英博物館展 100のモノが語る世界の歴史」を観る。 http://www.history100.jp/ 本当は土日に観に行くといいんだけど バタバタしているうちに次の日曜で終わり。 チケットもせっかくの貰い物だしと金曜の夜、時間…