企画モノ

ミキさんから企画モノのバトンを渡されていたことを Chris 君のホームページから知る。
(ミキさん、すいません。気が付くの遅くて)
ミキさんの日記では「どこか外国からまわってきたリレーだそうですよ。」とあった。


① 今パソコンに入っている音楽ファイルの容量
② 今聴いている曲
③ 最後に買ったCD
④ よく聞く、または特別な思い入れのある5曲


この4つの質問に答えればいいらしい。


音楽系の質問なんで答えるのは僕にとって非常に楽。
毎日日記を書くのも、というかそのネタを考えるのも大変なので
こういうネタ振りをされると非常に喜びます。
誰でもいいんでお題目ください。

いや、ほんと、初恋の相手の名前だとか初体験の場所だとか
今までに経験したアブノーマルなセックスだとかじゃなくてよかった。

                                                                                      • -

① 今パソコンに入っている音楽ファイルの容量


0 Byte です。


なぜなら僕にとって音楽とはCDを買って聞くかライブに足を運んで聞くものだから。


というのと、通勤時間に聞いたりしないから。
iPod系の製品を買うことは当面ないだろうし、MDウォークマンですら買わないと思う。


PCに落として他の人に聞かせようということもない。
聞いてくれる人がいるわけでもないし。



まあ古いタイプの人間ですね。



つーか、IT業界に勤めておきながら、こういうテクノロジー全然使い方がわかりません。
MP3 ってまだ有効な技術?

                                                                                      • -

② 今聴いている曲


CAN 「Future Days」


この質問に答えるために今わざわざCDラックから取り出して聞いています。


ロックミュージックの長くて短い歴史の中で、最も美しい音楽の1つです。
これに並ぶものとしては The Beach Boys 「Pet Sounds」ぐらいです。
「Pet Sounds」が喪失やイノセンスというキーワードで語られるポップミュージックであるなら、
「Future Days」はどこの国とも知れぬエキゾチックな雰囲気による音のスケッチってことになります。


多国籍が行過ぎて無国籍になってこの星のどこでもない音楽を生み出す。
実在しない国の音楽を夢想し、
実体化させる術にかけては CAN を超える音楽集団は結局表れなかったように思う。
「エキゾチック」という言葉の意味が
自分のいる世界とは別の「他者」の領域に対する憧れを指すものだとしたら、
それを最も体現化したグループが CAN なわけですよ。


懐かしくて、悲しくて、儚くて、寂しくて、切なくて、
混沌としているのにシンプルで、頭がおかしくて、気が狂った音楽。


一言で言うと「宇宙」の音像化。


Faust 「It's a Rainy Day, Sunshine Girl」と、これか。
宇宙の再創造とそこから先1億年後の世界を描いたような曲は。

                                                                                      • -

③ 最後に買ったCD


普通の人にとっては「2ヶ月前に買ったあれが」みたいな回答になるんだろうけど、
からしてみればCDを買うという行為は
コンビニでミネラルウォーターを買うのと余り変わらないものなので
質問としてあまり意味がなくなる。


答えるならば、一昨日、荻窪駅前のブックオフ
The Charlatans 「Us And Us Only」「Up To Our Hips」をそれぞれ1000円で。
The Charlatans が大好きだからとかではなく、なんとなく。
でも、MansunMuse やその辺のをそろそろ中古で買い揃えようかと思っている。
The Charalans は今更僕が言うまでもないけど、いいバンドだと思う。
マンチェスター・ムーブメントがなくても登場することができて、
しっかり生き残れたのではないか。


なお、このとき中古でCDと一緒に買ったのが
フレデリック・ブラウンの「発狂した宇宙」(ハヤカワ文庫)

                                                                                      • -

④ よく聞く、または特別な思い入れのある5曲


こんなの答えようがねーよ。


50曲ぐらいにはなるよ。


と言ってても仕方がないので、今思いついたものをさらっと。



1. Strawberry Switchblade 「Since Yesterday」


グラスゴーの女の子2人組のヒット曲。
「80年代ベストヒット」見たいなのに入っていることが多い。
邦題は「2人のイエスタデイ」
サビのところにさしかかると歌詞がなくて、「ラーンラララーン」と歌ってるだけ。
とにかく甘酸っぱい。
この曲、実は好きですと誰かに聞かせたらおもいっきりひかれそうだ。
でも!でも!!大好きなんですよ!!!


2. Poster Children 「Black Dog」


インチキハードコアパンクの一大傑作。聞くと元気が出る。
アメリカのパンク上がりのバンドなんだけど、評価が低い。
メロコア扱いにもさせてもらえず。
曲がものすごくいいってわけでもないし、キャラが立ってるわけでもないし。
ちょっとコミカルでちょっとまじめで。
こういうバンドが地道に活動しているのだから、アメリカはとてもいい国だ。


3. 今井美樹PIECE OF MY WISH


正直に言うけど、こういうミモフタモナイ曲大好きです。
他には、Hitomi 「Love 2000」とか。
「あー好きだよ。何が悪い?」と開き直りたくなる。
浜崎あゆみなら 「Never Ever」ですね。
平松愛里「部屋とYシャツと私」は「嫌い嫌い最悪」と言いつつもどこかで耳にすると
じっと聞き入ってしまいます。
森高千里は、・・・なんて言いだすとキリないですね。
最後に、モー娘。は「LOVE マシーン」で終わってて
名曲は「サマーナイトタウン」と「抱いて HOLD ON ME!」ですね。
あと、プッチモニになっちゃうけど「ちょこっと LOVE」


4. The Doors 「The Soft Parade」


The Doors なら普通やっぱ「The End」なんでしょうけど。
僕もそれを選びたい。
でも、「よく聞く」のはこっちになる。理由はよくわからない。
The Doors のアルバムのいくつかでは長編の叙情詩を置くことになっている。そのうちの1つ。
この曲が収録された同名アルバムは彼らのアルバムの中で最も評価が低い。ハキがないと。
この曲もたぶん3つか4つの曲とジム・モリソンの3つか4つの詩を結びつけて
無理やりでっち上げたようなものなんだろう。
なのになぜか僕の耳を引きつけてやまない。
サーカスの呼び声のようなものがあって、ジェントルな雰囲気で曲が進んでいって、
途中突然、ファンキーな展開に入ったかと思いきや暴力的で野性的で退廃的で投げやりになる。
この展開が非常にスリリング。


5. Talking Heads 「Road To Nowhere」


ほんと、これ、好き。
世界の終わりの情景を曲にした、って感じで。
David Byrne もはっきりと解説にて「Doom」と言っている。
マーチのリズムでアコーディオンが鳴っていて、にぎやかにこの世の果てへと突き進んでいく。
「僕たちは終わりのない旅に出ている。君も来ないか?」
そんなふうに歌われる。
僕はそこに加わりたいと思う。だからこの曲を聴く。

    • -

日々 Tuxedomoon について書きまくっているので、やはりここでも書いておきたいんだけど。
くどいぐらいに。でも、やめておく。
・・・選ぶとしたら「Time To Lose」かな。
ワルツをベースにした曲。
ベースとヴァイオリンとキーボードが一定のフレーズ・一定のリズムを繰り返して、
それらのバックと何の関係もないメロディのボーカルが被さるだけの曲。
だけど、こんな異次元から鳴り響くような曲、他に聞いたことがない。
この人たちの発想は普通じゃない。
あ、やっぱり書いちゃった。


ああ!いくらでも出てくる!!


あとさあ、続けて
Television 「Marquee Moon」と The Police 「Mother」
The SmithsThe Queen is Dead」とじゃがたらの「もうがまんできない」と
The Pop Group 「Colour Blind」と The Beach Boys 「Surf's Up」と
Cyndi Lauper 「Hole in My Heart」と Ultrapop 「メリーゴーランド」について書きたい。
それと、・・・

                                                                                      • -

音楽について話し出すとキリがない。


そうだ、1コ言っておきたい。


この間プロジェクトの先輩キムさんから、「いらなくなったCDあげるよ」ということになっていて
実際にもらったらとんでもないものばかりだった。ここでは挙げない。
とりあえず、PERSONZ 「Dreamers Only」が入っていたので「おー、いいねえ」と思い、
さっそく聞いてみようとしたらいきなり中身がDVDのカーナビだった。
なんとかしてください。いじめですか?

                                                                                      • -

Chris 君も答えていて、
http://www.h4.dion.ne.jp/~chrisryu/index.html


最後にこんなことを書いている。
「さて、どなたかこのページをご覧の方、
気が向いたらこの質問のバトン受け取って下さい。
受け取って下さったらBBSに書き込んでいただけると嬉しいです。」


僕もそう思っています。
我と思わん方は名乗り出てください。