サンシャイン牧場

今更この話題もなんだけど、mixiアプリサンシャイン牧場に僕もはまっている。
9月後半の3連休に招待状が届いて以来、
いまだに1日3回は欠かさず、畑や牧場の手入れに精を出している。


「精を出す」って言うのはかなり語弊があって、
ただ単に種を買って、撒いて、
害虫が発生していたら殺虫剤をかけて、土が乾いていたら水をやって、
時には肥料をあげて、何十時間かかけて熟したら収穫して、売って、
また次の何かの種を買う。
この単純なサイクルを、単純な操作で延々繰り返す。
それだけ。なのにそれがはまる。なぜかはまる。


これって消極的な「続ける理由がない」よりも積極的な「やめる理由がない」が勝ってしまう
ってことなのだろう。
マニュアルを読んでコントローラーのボタンを把握しないと操縦できないゲームや、
ところどころつまってガイドブックやそれに類するものを読まないと先に進まないゲームとは違う。
画面上のアイコンを見るとなんとなくやるべきことが分かって、
それ以上新しいことは覚えてなくていい。
そしてそこで行われていることが作物や家畜を育てる、ってことなので
ほっとくと枯れてしまう、死んでしまうというところが情緒的に嫌で
ついつい「何か」を先延ばししてしまう。


あと、お金や経験値を貯めてステイタスを上げるってのが日本人はほんと好きなんだろうな。
ドラクエの経験値稼ぎを純粋抽出したゲームのようでもある。
最初のうちは畑のレベルが10になったら畜産広場が開拓できるようになる、
っていうようなしばりがあったけど、その後そういう大きな変化はなし。
なのにひたすら、次のレベルに到達するために作物を育て続ける。
「うーん。このペースだと次に上がるのは週明けか」なんて考えるようになる。


レベルが上がると植え付けできる作物の種類が増える。
おお、じゃあ今度はこの「メキシコシティー」ってのを植えてみるか、となる。
それがちょっとだけ楽しい。この「ちょっとだけ」ってのが匙加減的にうまいんだろうな。
楽しすぎたらのめりこんですぐ飽きてしまう。つかずはなれずを保ち続ける。
やってる側としても、作物の種類が増えたところでそれって
アイコンというか見た目のグラフィックと、収穫までに要する時間とか
そういうパラメータが違うだけだというのは分かっている。
なのに、レベルを上げたくなる。
マイミクの中でのランキングがあったりして、常に表示される。追い越したくなる。
くすぐるのがうまいよね。


でも、このランキングも
「やってなかったら下がる」はあるけど、「やってたら上がる」ってのはなさそうだ。
最初に始めた日付がいつか?それをそのまま続けているか?しか変動要素はないみたいで、
ここ1ヶ月以上、ランキングはほぼ変わらない。
上位の人と僕と同じだけの差を保ちつつ、日々続けている。
一発逆転可能な作物はない。


あと、くすぐるのがうまいもうひとつのポイントってのが
マイミクの畑に入ることができて、
替わりに水をやったり害虫を退治したり、逆に害虫を発生させたりできるというところ。
その辺りの履歴が残るようになっていて、「誰だよ、こんなに虫を入れたヤツは!?」となる。
(虫は嫌がらせじゃなくて、退治するとその分収穫量がアップする)
履歴を見てると、普段メッセージや日記ではやり取りのないマイミクの方が水を足してくれてたりしてて、
こちらからもなんかして、という意外な交流がはかれる。
そこが僕、一番うまいなあと思った。


それにしてもどれだけの人が今、やってるのだろう?
11/14 11時の時点で、2746495人。約270万人。日本人の100人に2人。
2週間前だったか。
お金で経験値を買う機能にて、カード情報が流出するという不祥事が発生した。
もしかしたらかなり減ったかもしれない。それでもこの人数。
某ライバル的ブログサイトからのMLでも
担当者が「今人気の某野菜育成サイトにはまっています」って書いてたなあ。


でももう、昔からやってる人は惰性だよね。完全に。
10月頭ぐらいはマイミクのボイスにも畑泥棒がどうのこうの、ようやく畜産広場に行けたとか
そういう一言が多かったけど、今や誰も話題にしない。


これ、いつまで続くんだろう?とふと思う。
終わりはあるんだろうか?…どこにもなさそう。
ドラクエのレベル99みたいな状況になって、ユーザーの側で飽きて一区切りさせるのか。
開発メーカー側は新しい作物や新機能をどんどん投入し続けるんだろうけど、
どっちかと言うとそれがいつまで続くの?というのが気になる。
皆に飽きられるまで?
開発メーカーも大変だよな…


この文章を書いてる合間も、なんとなくまたサンシャイン牧場に入って、
虫を退治したり、水飲み場に水を加えたり。
こういうのを、中毒って言うんだろうな。