那覇一泊ツアー その7(国際通り再び)

目が覚めたのが8時半。先輩も後輩もまだ眠っていた。
もってきたノートPCをインターネットにつないでメールをチェック。
浴槽にお湯を入れていっぱいになるのを待っていたところ先輩が起きてシャワーを浴びる。
出てきたときにお湯がちょうどよくなってると聞いて入れ替わりに湯船に入る。
出ると先輩はいなくなっていて、朝食に行ったのだろうと2階へ降りていく。
先輩はちょうど食べ終わった頃だった。
僕が食べだすと持ってきた『沖縄の伝説散歩』を読み始めた。
ホテルのバイキング。ラフテーの煮込み、レタスとコーンのサラダ、
沖縄風焼きそばの残りの具だけ、普通のソーセージとイカ墨のソーセージ2本ずつ、
目玉焼きにスパム。コーンスープ。
ラフテーの煮込みがホロホロと柔らかく、おいしくておかわりする。
これならご飯が何杯でも食べられる。ランチにラフテー丼があればいいのに。


テレビをつけるといいともの増刊号をやっている。
母に絵葉書を書く。
先輩は荷物を送ると言って、1階ロビーにて臨時のデスクを出していた
佐川急便の若者に段ボール箱をもらって荷造りをはじめる。
後輩を起こす。


チェックアウトは11時。荷物を預けに行った先輩がなかなか帰ってこない。
11時ちょうどになろうとしていて、携帯にかける。出ない。
部屋に先輩が入ってきたので切ろうとしたらその瞬間女性の声で「もしもし」と。
あ、と思うまもなく切ってしまった。
先輩にこの番号違います? とさっきかけたのを見せたら古い番号で今はもう使っていないと。
女性には悪いことをしてしまった。いたずら電話と思われただろうな。
かといって掛け直して間違いですすみませんとわざわざ言うのもどうかって感じだし。


チェックアウトして荷物を県庁前のデパートのコインロッカーに預ける。
国際通りを歩く。
この日の予定は最初僕の希望で、
国際通りのアロハの店を物色、タワレコ、沖映通りに入ってしばらく歩いたジュンク堂へ。
その後、ビーチへ。一番近いところということで
波之上ビーチに行ってみようとバスのルートを検索してみた。


アロハの店は前日の「Mango House」にて買うかどうか迷ったヤンバルの森の色違いで緑を。
もう一軒通りの向こうの別の支店にてデイゴボーダーの赤を買う。
これで今回の旅で3着買ったことになる。


「塩屋」(まーすや)という塩の専門店を見つける。世界中の塩を売っている。
http://www.ma-suya.net/
塩の入ったソフトクリームを食べる。おいしい。
無料の、塩の入ったミネラルウォーターもおいしかった。
妹夫婦に塩の詰め合わせを送って、自分には塩の図鑑というのを買う。
http://www.ma-suya.net/?page_id=9651


タワレコへ。OPAの6階にあった。
OPAって大阪でも京都でも見かけたけど関西以西に強いファッションビルなのか。
ほぼ1フロア、タワレコ。思ったよりも大きな店舗だった。
沖縄コーナーがあった。りんけんバンドのエイサー集「島中七月」を買う。
あれれ? と思ったのが喜納昌吉&チャンプルーズのCDが一枚もない。
仕切りすらない。もしかしてタワレコ
喜納昌吉に対してなんらか距離感を置こうとしているのか・・・?
ますます沖縄人にとっての喜納昌吉ってのが気になった。
いや、実は都内でも入手困難なのか。


沖縄出身のFLiPという新人ガールズバンドが大きくフィーチャーされていて、
気になったので買ってみる。
メジャーからの2枚目のミニアルバムが発売されたばかりのようだ。
ジャケがいいので1枚目の方にする。どちらもいしわたり淳治がプロデュース。
涙そうそう」や「島歌」など沖縄の有名な曲を集めたオムニバスを買おうかどうか迷ってやめる。
沖縄には関係ないが、店頭に在庫があるときに入手しておかないとと
奥田民生くるりのそれぞれの新譜の初回限定盤ボーナスDVD付きを買う。


自販機でミネラルウォーターを買おうとしたら
「東村の天然水 やんばるの森のおくりもの」というのがあった。
飲んでみたらとてもおいしかった。サラサラしっとりとしている。
特に喉が渇いていたわけではなくて、普通のときに普通に飲んだんだけど。
東京でも売られてたらいいのに。


これからビーチに行くということで、日焼け止めを顔と肩、腕に塗る。


ジュンク堂へ。3階建てだっただろうか。とても大きい。
沖縄に関する本の大きなコーナーがあって、ここで面白そうな本がないかメモを取る。


国際通りに戻って、昼メシ。
通りは歩行者天国になって、沖縄民謡が流れ、子供たちが用意された楽器の玩具で遊んでいた。
アグー豚が食べたいというリクエストにより適当に見つけて入る。
昨日の昼が豪華だったので手ごろな値段の店にしたんだけど、
アグー豚の焼肉のランチが案の定冷凍でたいしたことなかった。
沖縄だから何でも安くておいしいってわけではないんですね。