10/24-10/30

10/24(月)


朝起きたら8時半。びっくり。寝坊した。
「区役所に寄ってから行きます」と言い訳メールを送って慌てて出社。
しかし、じたばたしてもしょうがないと東京駅に着いてから
新丸ビルの地下街でいつも気になっていたコーヒースタンドへ。
一杯飲んでゆっくりしてからオフィスへと向かう。


訳あって内田樹『日本辺境論』を読み始める。
昼、「デニーロ」の前を通りかかったら月1のクリームの日でそちらへ。
豚角煮+ほうれん草+きのこ+大根。うまかった。
帰ってきて、ご飯を炊いて、西友で買った豚ばら肉とニンニクの芽を炒めて食べる。
AT賞の指南を1本。寝たのは午前1時過ぎ。


Laibach『Let It Be』を聞き直す。かっこいい。

    • -

10/25(火)


昔よく一緒に昼メシを食ってた後輩が顔を出して、キッチンマミーへ。
Aセット(エビフライ2本+メンチカツ)
久々に食べると以外にうまいもんです。味噌汁がいい。
でも腹いっぱいのまま夜も続いて…、結果胃がもたれる。
夜は余ってた玉子豆腐を食べるのみ。


帰ってきて図書館に寄る。
リサイクルコーナーに置いてあった創元推理文庫の『日本探偵小説全集』の11巻、
「名作集」をもらって帰る。岡本綺堂海野十三など。正月に読むかも。


AT賞の指南1本。終えて時間が余って、『日本辺境論』の続きを読む、読み終える。
なかなか面白かった。焼酎お湯割を飲んで寝る。午前1時半。
最近回答のなかった方から復活宣言。

    • -

10/26(水)


田辺聖子ジョゼと虎と魚たち』を読み始める。
週の半ば。眠くてしょうがない。これまで暑いぐらいだったのが、寒くなる。
昼、ランチ会で焼き鳥屋の親子丼。サラダとトッピングの食べるラー油を追加。
新婚旅行から帰って来たばかりの後輩をおちょくる。


リマスターで再発されたのを買い直すからと、
Pink Floyd の全アルバム12作をDiskUnionに売りに行ったら約1万円。
思わぬ臨時収入となった。旧規格だからという理由でそれぞれ高値がつく。
プログレってジャンルはやっぱ不思議。


夜は西友で惣菜をいくつか。肉じゃが、コーンサラダ、ネギ塩唐揚など。
ご飯を炊いてわかめスープ。


夜、AT賞指南。
最近回答のなかった方から復活宣言。今週2人目。
ものすごく眠い一日だった。
なのに早く寝れず。午前1時半。
一息ついて焼酎お湯割り飲んでたのもいけないですが。

    • -

10/27(木)


昼、「もりちゃん」でもつ煮定食。
夕方、セブンイレブンのサラダと、おにぎりが100円セールということで
海老マヨと焼きたらこ。夜腹が減るが、我慢する。


帰り際に上期の面接。可もなく不可もなく。


帰ってきて、あまりの寒さにストーブを出した。
AT賞指南、再指南など。
来月のお題の準備。
村上龍五分後の世界』を読み始める。
午前1時に眠る。

    • -

10/28(金)


Hysteric Glamour の派手なシャツを着ていったら
「なんですかそれ」的な反応を何人かから。


最近回答のなかった方から復活宣言。今週3人目。


昼、後輩を誘って丸香へ。
カレーうどん肉特盛+かしわ天+野菜天盛。
夜遅く、LUMINEの地下の練り物の店で買った盛り合わせで焼酎お湯割。
金曜の夜はいつも回答が届かず。いくつかメールを送って営業終了。
AT賞知文で学衆の方々が挙げてきた本を読む。2冊読み終える。
午前2時近く。

    • -

10/29(土)


起きたら11時。届いた回答なし。
丸の内線に乗って高円寺へ。
駅前のラーメンストリートの「蒙古タンメン中本」に入る。
数日前に話題になって以来、ずっと食べたくてしょうがなかった。
今回は味噌タンメンにする。麻婆豆腐はかかっていない。
激辛でしんどかったけど、うまかった。もちろん定食にする。
隣の人が食べていたマーボー丼みたいなのが気になる。
あれはメニューにあったのか。


帰って来て、クリーニング屋を往復して、午後からボチボチ指南。
程よく届いて、気がつくと夜になっている。
復帰宣言された方からも回答が届く。
AT賞締切前日。徹夜を覚悟して
セブンイレブンに行って食べものを調達する。
チキン南蛮とチャーハンのセットみたいな弁当を食べる。
指南が本格化して気がつくと午前2時を過ぎている。
部屋の電気を付けっぱなし、スウェットも上下着たままで
ロフトにもぐりこんで仮眠を取ってるうちに午前5時過ぎに
iPhoneがメール着信ありで鳴って、起き上がり指南。

    • -

10/30(日)


その後回答なし。たまに起き上がって、寝て。
9時に一度起きてメールを。また寝る。
あんまり寝た気がしないのに、ようやく起き上がる気になったのが11時半。
やっべー。15時の締切まであと3時間半しかない。なのにこの静けさっぷり。
昨晩買い置きしていたカップヌードルを食べていたらようやく回答が届く。
そこからはボチボチと忙しく。合間に洗濯なども。
最後の1時間はそれらしく切った張ったとなった。
15時になってエントリー終了。
9人のうち、6人。割合からしたらうちの教室が一番少ないだろう。
守の学衆の皆さんがきちんとエントリーしたかが気になる。


取りまとめ的な作業をいくつか行なったのち、図書館へ。
今回のAT賞で取り上げられた本を返しに行く。夕暮れ。
The Damned 「Machine Gun Etiquette」を iPhone で聞く。とてもかっこいい。
図書館の帰りに西友へ。今晩は出題こそあるものの、
それ以外は DVD 観ながらのんびりホッピーを飲んで過ごそうと思う。


アメリカン・ハードコア』はその名の通り
アメリカのハードコア・パンクを描くドキュメンタリー。
当事者が多数登場して往時
を語る。有名なところでは Black Flag / Bad Brains / Minor Threat など。
LAやDCなど合衆国各地に散らばるDIYなバンドたちが
80年代初めに草の根的にネットワークを形成するものの、
80年代半ばムーヴメントの衰退と共に多くのバンドが解散していく。


そしてもう1本が『モンスターズ/地球外生命体』という、
少し前に話題となった映画。巨大な地球外生命体に蹂躙され、
汚染されたメキシコを縦断してアメリカに帰ることになった男女の話。
1万5,000ドル(130万円)という低予算で撮ったみたいなんだけど、
とてもそうは思えないクオリティの高さ。
どこもかしこもお金かかってそうなんだけど?
残念なことにそういうところばかり気になって、
この手の「低予算ゆえに宇宙人はチラ見せ」系の映画では
クローバーフィールド』の方が断然面白かったかな。
(それでも後者の制作費は2,500万ドルなんだとか)


Black Flagのアルバムを聞いて、午前1時に寝る。