靖国神社、千鳥ヶ淵、巨牛荘

昨晩はPJの花見。
数年前は行ったけど、昨年はさすがに自粛。今年再開。


まずは靖国神社へ。
「夜桜能」なるものが開催されていて、狂言では野村萬斎が出演していたようだ。
http://www.yasukuni.or.jp/news_detail.php?article_id=0071


屋台を巡って、焼き鳥・おでんの店のテーブルを借りて、軽く飲んだ。
僕は熱燗とおでん。
ライトアップは従来と比べて控えめだったように思う。
出店の数も少ない。ビニールシートを広げる客も少ない。
びっしりと埋め尽くして動けないぐらいだったのに。
テーブルであれビニールシートであれ、昼間のうちに予約なり確保していないと
無理だったのが今年はまだ全然空いている。
桜がまだ満開ではないからかな。それとも嵐の翌日だったから?
金曜の夜ともなると賑わうか。


そういえば先週金曜の昼に訪れたときに並んでいた
東北・北陸からの特産物即売の人たちが既に引き上げていた。
テントだけが残ってそこのところがガラーンと空きになっているのを見たとき、
「さくらまつり」のなかった昨年訪れて、閑散としていた光景を思い出した。


千鳥ヶ淵へ。こちらもそれほど混んでいなかった。意外。
数年前訪れたときは入場待ちの列に並んで、
警備員からは何度も「立ち止まらないでください!」と注意喚起されたものなのに。
昨年はライトアップなし、今年は復活したものの弱めのLEDだけ。
以前のような色鮮やかさはなく、物足りなかった。
桜はピンクよりも白の方がいい。


出口にある、三番町の「巨牛荘」へ。
久しぶりだな。石原本店に入ったのはいつだろう? ずっと昔のように思う。
http://www.wdi.co.jp/ja/re-kyogyuso.html
こちらは店がきれいですね。
本店は小汚い居酒屋のようでしたが。
店長と思われるおっさんが店に篭る煙を外に出そうと
入り口に立ってしきりにドアを開け閉めしていたのを思い出す。


5,000円の飲み放題のコース。
牛タン、豚カルビ、鶏もも、ホルモン、ハラミ。
もちろん名物のプルコギとうどん。
ケジャンを追加して、蟹の身に吸い付いてこの頃から人間じゃなくなってた。
プルコギの残り汁にケジャンの汁を足して作った焼きうどんはやはり最高…


帰りは半蔵門の駅からも遠く。
北の丸公園を横切って東京駅から。終電の一つ前。