熊本旅行 その8

5/6(火)のこと。


熊本最終日。朝晩肌寒い。
6時半に起きて朝食。グリーンピースのおにぎりなど頂く。
荷造りをして車で送ってもらう。
8:45羽田行き。空港には8時に到着する。
ゴールデンウィーク最終日ということもあって
チェックインカウンターや保安検査場が混雑していた。
テレビ局も撮影に来ていた。
土産物屋で一昨日見かけて欲しくなった柚子胡椒マヨネーズを買う。
他には熊本で取れたトマトのドレッシングと阿蘇の牛乳でつくったキャラメルも。
安易にくまモンが描かれていなかったのがよかった。
今回食べ損なったからし蓮根を試食する。


保安検査場で持込禁止のものに花火や風船などとならんで硫黄が。
これって阿蘇山のお土産のことだろうな。
知らずに買って泣く泣く捨てていく人もいるのか。


満席。離陸する。阿蘇五岳を見下ろす。中岳からは今日も白い煙が吹き出ている。
まずは西へ、天草方面に飛んだのちに旋回して東へ、九州を横断する。
すぐにも大分を横切った。
佐藤優『サバイバル宗教論』を読む。
中東情勢と第一次大戦キリスト教・仏教の教義が並列に語られるところが面白かった。


行きは90分ぐらいかかったが、帰りは風向きの関係で70分ほど。
羽田にはすぐ到着した。
手荷物を受け取り、地下のカレー屋で食べて帰る。
「AVION」という店だったか。
壁には昭和30年代の羽田空港のモノクロ写真がかかっていた。


京急線快特に乗る。品川までの停まる駅は京急蒲田だけ。あっという間に着く。
地下鉄浅草線に入って日本橋で下りて、丸ノ内線に乗って帰ってくる。
外に出ると東京は上に一枚羽織っても寒いぐらい。
荻窪に着く。昨日朝の震度5弱の地震
CDラックや本の山が崩れて大変なことになっていないか
恐る恐るドアを開けるが、本が何冊か落ちていただけだった。
大家さんにお菓子を届けに行って、留守中の新聞を受け取る。
クリーニング屋、洗濯。母に電話する。3日前に送ったせんべいが届いたとのこと。
花伝所ではM4の錬成に入って、入伝生たちが出題したのに対して回答を送る。
今晩別院に展開する文体編集術レクチャーのコンテンツを手直しする。


一段落して、ゴールデンウィーク最後の余韻をということで
渋谷に出てレコファンに出てCDを買う。
このところ元 Throwing Muses の Kristin Hersh ばかり聞いていて
過去のアルバム、シングルをまとめて。
5枚買うとそれぞれ200円引きというので5枚分。
2,000円ちょっとだったので安い買い物だった。


夜は冷奴、缶ビール、焼酎お湯割り。
熊本でもらった海苔菓子の「風雅巻き」など。
TSUTAYA DISCAS から届いた『津軽百年食堂』を見る。
弘前では食べることの出来なかった三忠食堂の津軽そばがフィーチャーされている。
弘前城の満開の桜が美しい。
さくら祭りでは入らなかったオートバイサーカスの中がどうなっているか分かった。
オリエンタルラジオのふたりが主役とあって
それもどうかと思ったんだけど、意外と悪くなかった。
特典映像に弘前の観光名所や他の70年食堂の紹介など。
公開は2011年4月だった。