第49回感門之盟

昨日はイシス編集学校の第49回感門之盟。対象は35守。
僕は今回初めて、裏方のもてなし役である「感門団」のお手伝いをした。
駐車場の掃除、受付、裏階段の誘導、先達文庫の貼り出し、軽食の準備、最後に名札の回収。
アフ感(打ち上げというか懇親会)やアフアフ感(2次会)にもしっかりと参加する。
「岡村さんはアフ感番長だから」と呼ばれる。


校長校話は先々週の前回:第48回の34破に引き続き、千夜千冊のクルージング。
この前は50番ずつ取り上げるというものだったが、
今回のテーマは年末年始を挟んで書いたこと、だった。
「悔しい」とか「もっとやろうよ」という残念、 過剰な思いが胸に押し寄せ、
書かずにはいられなかったこと。


以下がそのラインナップなんだけど、こうして見てみると
松岡正剛校長の中で
日本やアジアに対するものは西洋ではなくて宇宙なのだな、
ということがよくわかる。
しかも「母国」としての日本。
それがずっと気にかかっているという。
この国はどこへ向かうのか。その底力はどこにあるのか。


この中で一番大事なのが宮崎滔天『三十三年の夢』とのこと。
(しかし「離」の中でも触れなかったが…)


2000年12月29日 0202夜 エルネスト・チェ・ゲバラゲバラ日記』
http://1000ya.isis.ne.jp/0202.html


2001年01月05日 0203夜 保田與重郎後鳥羽院
http://1000ya.isis.ne.jp/0203.html


2001年12月21日 0446夜 グレゴリー・ベイトソン『精神の生態学
http://1000ya.isis.ne.jp/0446.html


2001年12月25日 0447夜 上田秋成雨月物語
http://1000ya.isis.ne.jp/0447.html


2001年12月26日 0448夜 桶谷秀昭『昭和精神史』
http://1000ya.isis.ne.jp/0448.html


2001年12月28日 0450夜 永井荷風断腸亭日乗
http://1000ya.isis.ne.jp/0450.html


2002年01月07日 0451夜 大林太良『正月の来た道』
http://1000ya.isis.ne.jp/0451.html


2002年12月25日 0687夜 マイケル・リオーダン&ディヴィッド・シュラム『宇宙創造とダークマター
http://1000ya.isis.ne.jp/0687.html


2002年12月26日 0688夜 中里介山大菩薩峠
http://1000ya.isis.ne.jp/0688.html


2002年12月27日 0689夜 九鬼周造『「いき」の構造』
http://1000ya.isis.ne.jp/0689.html


2003年01月10日 0690夜 アルチュール・ランボオイリュミナシオン
http://1000ya.isis.ne.jp/0690.html


2003年12月25日 0912夜 ジャン・コクトー『白書』
http://1000ya.isis.ne.jp/0912.html


2003年12月26日 0913夜 ダンテ・アリギエーリ『神曲
http://1000ya.isis.ne.jp/0913.html


2004年01月13日 0914夜 司馬遼太郎『この国のかたち』
http://1000ya.isis.ne.jp/0914.html


2004年07月22日 1001夜 ブライアン・グリーン『エレガントな宇宙』
http://1000ya.isis.ne.jp/1001.html


2005年01月25日 1002夜 ミルチャ・エリアーデ『聖なる空間と時間』
http://1000ya.isis.ne.jp/1002.html


2005年12月31日 1092夜 松本健一『日本の失敗』
http://1000ya.isis.ne.jp/1092.html


2006年01月11日 1093夜 周士心『八大山人』
http://1000ya.isis.ne.jp/1093.html


2006年01月13日 1094夜 アンソニー・ベイリー『フェルメール
http://1000ya.isis.ne.jp/1094.html


2006年12月27日 1167夜 西郷隆盛西郷隆盛語録』
http://1000ya.isis.ne.jp/1167.html


2006年12月30日 1168夜 宮崎滔天『三十三年の夢』
http://1000ya.isis.ne.jp/1168.html


2007年01月05日 1169夜 ヴァレリーラルボー『幼なごころ』
http://1000ya.isis.ne.jp/1169.html


2007年12月31日 1214夜 ゴットフリート・ロスト『司書』
http://1000ya.isis.ne.jp/1214.html


2008年01月07日 1215夜 土橋寛『日本語に探る古代信仰』
http://1000ya.isis.ne.jp/1215.html


2008年12月29日 1277夜 森政稔『変貌する民主主義』
http://1000ya.isis.ne.jp/1277.html


2009年01月03日 1278夜 老子老子
http://1000ya.isis.ne.jp/1278.html


2009年01月07日 1279夜 平田澄子・新川雅明 編著『小倉百人一首
http://1000ya.isis.ne.jp/1279.html


2009年12月29日 1338夜 ミルトン・フリードマン『資本主義と自由』
https://1000ya.isis.ne.jp/1338.html


2010年01月05日 1339夜 ベノワ・マンデルブロ&リチャード・ハドソン『禁断の市場』
http://1000ya.isis.ne.jp/1339.html


2010年12月14日 1394夜 アンドレ・グンダー・フランク『リオリエント』
http://1000ya.isis.ne.jp/1394.html


2010年12月23日 1395夜 加藤博『イスラム経済論』
http://1000ya.isis.ne.jp/1395.html


2010年12月29日 1396夜 ハミルトン・ギブ『イスラーム文明史』
https://1000ya.isis.ne.jp/1396.html


2011年01月04日 1397夜 ジョン・エスポジット編『イスラームの歴史』
https://1000ya.isis.ne.jp/1397.html


2011年01月14日 1398夜 大川玲子『図説コーランの世界』
https://1000ya.isis.ne.jp/1398.html


2011年12月28日 1447夜 開沼博『「フクシマ」論』
http://1000ya.isis.ne.jp/1447.html


2011年12月31日 1448夜 ラングトン・ウィナー『鯨と原子炉』
http://1000ya.isis.ne.jp/1448.html


2012年01月04日 1449夜 高行健(ガオ・シンヂェン)『霊山』
http://1000ya.isis.ne.jp/1449.html


2012年01月10日 1450夜 宮本一夫『神話から歴史へ』
http://1000ya.isis.ne.jp/1450.html


2012年12月20日 1493夜 ピーター・バーク『知識の社会史』
http://1000ya.isis.ne.jp/1493.html


2012年12月31日 1494夜 姜戎(ジャン・ロン)『神なるオオカミ』
http://1000ya.isis.ne.jp/1494.html


2013年01月04日 1495夜 ロバート・ロウランド・スミス『ソクラテスと朝食を』
http://1000ya.isis.ne.jp/1495.html


2013年12月26日 1529夜 高見玄一郎『港の世界史』
http://1000ya.isis.ne.jp/1529.html


2013年12月31日 1530夜 長尾雅人訳注『維摩経
http://1000ya.isis.ne.jp/1530.html


2014年01月09日 1531夜 日本民藝館監修『用の美』
http://1000ya.isis.ne.jp/1531.html


2014年12月31日 1568夜 オノレ・ド・バルザックセラフィタ
http://1000ya.isis.ne.jp/1568.html


2015年01月13日 1569夜 紫式部源氏物語
http://1000ya.isis.ne.jp/1569.html