退院後九日目

8時前に起きる。ゴミを捨てに行く。
台所の電気工事が9時から。
キッチンとリビングを片付ける。掃除機をかける。
応対は妻に任せて荻窪へ。母に頼まれて戸籍謄本を取りに行く。
毎年この時期恒例の。
山手線に乗ったら代々木で、どこかの駅で発生した車両点検のため停止。
ゾロゾロと皆総武線に移動する。新宿でごそっと下りる。


晴れて26℃まで上がるという予報だったが、曇り。
サンダルと短パンで来たら寒かった。
荻窪駅前にある杉並区役所の出張所へ。
半期の頭なので混んでるかと思いきやそうでもなかった。
以前から変わって、土曜は第2・第4だけとなっていた。
知らなかった。今回たまたま合っててよかった。
空いててすぐにも戸籍謄本を出してもらえる。


10時半。妻と代々木公園の「九州観光・物産フェア2015」に行くことになっているが、
工事がまだ終わってなくて出られないようだったので
荻窪駅前のドトールに入って時間をつぶした。
ジミ・ヘンドリックスアメリカの光と影』を読む。
ブルースの章からソウルの章へ。思わず読みふける。
新宿に移動してタワレコでジミヘンのCDを眺めていたら
妻から連絡があって今から出ると。
二子玉川から代々木公園となると最寄りは副都心線明治神宮前となるか。
僕も原宿まで歩いていった。


竹下通りまで来るとアジア系の観光客ばかり。
今は爆買いのシーズンだったか。
代々木公園はビニールシートを広げる家族連れが多かった。
噴水の周りは楽器を抱えた若者たちが何組か練習していた。


イベント広場へ。
橋の上から見下ろすとテントが50個は並んでいただろうか。
その間を人の頭がワサワサと。すごい盛況。
まずは熊本のテントへ。
菊池市の特産、えこめ牛のフランクフルト(200円)とサイコロステーキ(400円)。
僕はまだアルコール自粛中だったが、妻は晩白柚のサワーを(400円)。
ベンチを見つけてさっそく食べる。
フランクフルトが肉の旨味がたっぷり詰まっていておいしかった。
次に目に留まったのが目の前にあった大分県宇佐市のテント。
「ワイナリーレストラン朝霧の庄」というところのつくっているホルモンラーメン。
今回もつ鍋ラーメンやホルモンラーメンがたくさん出ていて1,000円の店もあった中で
ここは500円という安さ。だけど麺もスープもしっかりおいしかった。
ホルモンが新鮮でプリッとしていた。しなびたゴムじゃない。


次に食べたのが「金井牧場」というところの佐世保バーガー
1個1,000円だったけど、それも納得する大きさ。
顔より大きい。その中にハンバーグ、ベーコン、目玉焼きと具が山ほど詰め込まれていて、
一人じゃ食べきれない。作り置きではなくて、注文してから作り始める。
だから時間がかかるけど、待つだけの甲斐があった。
ここのがおいしかったので夜食べるように広島焼き(600円)も買った。
並びに同じく長崎の蒸し牡蠣のテントがあって、3個500円。
これを食べている人が多く、だったら僕らも食べたいと。
この牡蠣もまたプリプリと身が大きく、汁気たっぷり。
妻の熊本の友だちがこのフェスタのため上京していて、少し話した。


腹いっぱいになって他のテントを見て回る。
他に多いのは牛肉の串焼きと唐揚げ、とんこつラーメン。
皿うどんやチャンポン、博多の餃子が意外と少ない。
他に気になったのは博多の桜焼きというたこ焼きに明太子を乗せたもの。
佐賀県小城市のマジェンバという混ぜ麺。
福岡の鶏ぼっかけ。大分の鶏めし。鹿児島の鶏飯。
焼酎を一杯300円や400円で出している店も多く、地ビールもチラホラ。
いつもだったら俺いくらでも飲んでたろうな。


ステージでは九州のゆるキャラが集合。
終わってテントの間をアピールしながら歩いていた。
くまモンも来ていたらしいが、単独公演かつステージが終わると帰ったらしい。
芸能人並みに忙しい。


観光・体験ブースも見てみる。
そのうちのひとつでは長崎の炭鉱から掘り出した石炭の山がバケツに入っていて、
ボウルに移していってぴったり1kgだったら賞品を、というのがあった。
参考に300gの炭かなにかの袋が3つあって、それよりも少しだけ重くなればよい。
左手に900gの束を、右手にボウルをもってバランスを取る。
この大きいのを抜いて少し小さいのに変更…、
などと試行錯誤して秤に乗せてみたらまさにぴったり1kg。
俺ってすげえ、と自分でも驚いた。


もうひとつ、宮崎県の「運玉体験」
親指の先ぐらいの小さなお手玉を大きな石のてっぺんに開いた穴の中に投げ入れて
外れずに見事収まったら願いが叶うという。
男性は聞き手の反対側ということで左手となる。
これが至近距離でも案外難しく、穴には入るが、力が強いとそのまま弾き出てしまう。
僕は3つともアウト。
妻は3つとも成功して景品のトートバッグをもらっていた。
宮崎県日南市の神社に本物があって、実際は距離がもっと遠いらしい。
100円で5玉となる。
ブースには他に、佐賀県の熱気球のゴンドラに乗るというのがあった。
写真撮影用にゴンドラが地面に置かれているのみ。もちろん熱気球はなし。


16時近くになって最後、夜食べるものを買う。
チキン南蛮(500円)をと払ったらテイクアウト不可、その場で食べる容器だった。
腹いっぱいだったが仕方なく食べる。でもやはり揚げ立てはおいしいですね。
大分のとり天(500円)と博多の一口餃子(550円)、広島のお好み焼き(600円)。
今日食べたもの・買ったものはどれもそこそこ分量があって。
この値段なら安いと思う。たくさんの人に食べてもらいたいという心意気を感じた。


夕暮れ時、渋谷駅まで歩いていく。
バスに乗って帰る。
夕飯はさっき買ったのをと思うが、腹いっぱいのまま。
何も食べず明日の昼にする。


ブラタモリ』を見る。今週からテーマが富士山。
「ここが富士山の裾野の始まりです」というところが出てきた。
その後、TSUTAYA DISCAS から借りっぱなしだった『清須会議』を。
2時間半あっという間に面白く見ることができたけど、
これって歴史の面白さであり、大泉洋役所広司を初めとする役者の面白さであって
映画の面白さや三谷作品の面白さではない。
演出そのものはとても凡庸でメリハリに欠ける。
それにしても中谷美紀の怪演がすごかった。最初わからなかった。


ONE PIECE』の27巻を読んで午前0時には寝る予定。
雨がパラパラと降りだしている。