fragments

・先々週末、先週末とお台場に行って AQUA CITY 屋上の駐車場に停める。
 目の前にフジテレビの近未来的な社屋がででーんと広がる。
 僕が怪獣映画を撮るならお台場に現れて社屋に襲い掛かり、
 あの球形の展望台が外れて地面に激突してボーンボーンと転がるというのをやりたい。
(もちろん中にはアイドルが乗っている)
 今のフジテレビ的には論外、ありえない! なのか、面白そう! なのか。


・エレベーターに入ればその会社がわかる。
 先頭で入った人が自分の下りる階だけ押してそのまま奥に行って
 スマホをいじっているとか。
 そんでドア脇に立って開くボタンを押すのが派遣の事務っぽい女性であるとか。
 あるいは、明らかに来客と思われる方が乗っているのに
 大声でこの前飲みに行った時の話を大声でしてるとか。


・ここ1・2年、身の回りで新しくオープンした
 インド料理屋のいくつかがタイ料理もやってるんだけど
 これは都内の傾向としてそういうのが増えていると捉えていいのだろうか。
 確かにあれこれ食べられるのは嬉しいけど、節操がないというか、
「本格インド料理」「本格タイ料理」と呼ぶのはなんか変なわけで。
 実は作っている彼らもインド人でもタイ人でもなかったりするんだろうな。


東急線沿いに住んでいた頃、会社の後輩と武蔵小山で飲んだことがあった。
 立ち飲み屋の「晩杯屋」がいいというので行ってみたら確かに安かった。
 先日荻窪に行ったらその「晩杯屋」ができていた。「春木屋」の近くに。
 武蔵小山荻窪にできているというのだからその間にもあるだろうと思い、
 調べてみたら大塚や水道橋にもあるという。
 経営者のインタビューを見つけたら全国200店舗を目指すとあった。


・そういや「神田カレーグランプリ」って今年どこが優勝したのだろう?
 ということを思い出してサイトを見てみたら神田の「100時間カレー」が優勝していた。
 これで第4回、第6回と2回優勝。前回第5回は「上等カレー」だった。
「100時間カレー」も「上等カレー」も好きだしよく食べるんだけど
 神田生え抜きのカレー屋が優勝できず、外部のチェーン店の優勝が続くのなら
「神田カレーグランプリ」はもうそろそろやめたらいいんじゃないか。行き詰まっている。


・iOS10 となっていろいろ使いやすくなったところ、使いにくくなったところがあるけど
 一番気になっているのがコンピレーションのアーティスト名が一覧表示されなくなったこと。
 いろんな曲が入ってるものならまだなんとかなるけど、
 フラカンの「深夜高速」であるとか同じ曲を複数のアーティストがカバーしてるアルバムだと
 何曲目が誰のかわからず、自分で覚えていないといけない。
「Cesium」というプレーヤーアプリがいいみたいでダウンロードしてみた。