和光市駅まで散歩(5月編)

結局昨日は仕事をして、今日はゴールデンウィーク5連休の初日。
夕方から雨のようだが、朝のうちは晴れていたので妻と散歩に出る。
桜の咲いていた頃に和光市駅まで行った帰りに歩いた、
外環道沿いが緑が多く、静かでとてもよかったので
今度は妻を連れてこようと。
 
10時に家を出る。
土支田通りを大泉学園方面へ。
白子側を渡って外環道まで坂道のアップダウンを繰り返しながら
ゆっくりと回ってゆく。
この辺りは以前、練馬の農家だったのだろう。
生け垣をしっかりと手入れした、大きな、立派な家が多かった。
 
外環道のところで曲がり損ねてそのまままっすぐ行ってしまう。
住宅地の一角が小さな空き地になっていて、小さな古びたお墓が並んでいる。
どれも加藤家と書かれている。
周りの家は皆古く、しっかりした家の表札がどれも加藤。
何十年、もしくは何百年と一族の住む地域なのだろう。
その奥には牛舎があって乳牛がのんびりと草を食べていた。
加藤牧場とあって、あれ? と思う。
先月、墓参りの帰りに大泉学園の「東京ワイナリー」を訪れた際、
近くにあったのが小泉牧場。
23区で唯一残った牧場と聞いていたが……
よく見たらここは住所が和光市になっていた。
練馬区和光市は住所が入り組んでいる。
 
外環道に戻って北へ。
日差しが強く、妻はマスクをして歩くのは息苦しくてつらいと。
つい先日は過ごしやすい気候だったのが
たった一ヶ月で大きく変わっている。
日陰を探しながら歩いた。
 
先日歩いたときは気が付いていなかったのですが、
この道沿いのベンチが少し変わった形をしていて
足を引っかけて腹筋を行えるようになっていたり、
バーを掴んで腕立て伏せができるようになっていた。
理化学研究所の西門まで来ると元素記号118個のプレートが
間隔を空けて遊歩道に埋め込まれている。
ちなんだ元素があることを知る。
 
11時半、和光市駅前に出る。
イトーヨーカドーに入ってみる。
3階にサイゼリヤがあった。
アルコールは提供しているのだろうか? と気になって見てみるが、
ゴールデンウィークの期間はランチメニューを提供しませんという
貼り紙がされているだけでよくわからず。
 
以前歩いてきたときに気になった町中華の店に入った。
カニチャーハン、かた焼きそば、餃子。
期待通りおいしかった。でもアルコール類の提供は自粛。
残念だが、仕方がない。
和光市だったら東京都ではないので……、と思ったが甘かった。
この辺りは十分に東京なのだな。
 
駅ビルの成城石井であれこれ買い込んで、
いつ降りだすかわからない天気だったので
成増まで一駅乗ってバスに乗って帰ってきた。
13時過ぎ。
これがゴールデンウィーク一番の遠出になってしまうのかもなあ。