名古屋場所千秋楽

大相撲名古屋場所がいよいよ千秋楽。
照ノ富士白鵬が負けなしの14連勝、
結びの一番で優勝が決まる、という手に汗握る展開となった。
一方でこの二人以外はパッとしなかった。
髙安は腰痛に寄る2日間の休みが最後まで星取に響いた。
御嶽海も正代も相変わらずぼんやりとなんとなく勝つだけだった。
期待の若隆景、いい取り組みを見せるんだけどなかなか勝てない。
上位で存在感を主張したのは豊昇龍ぐらいか。
下位だと上がってきた一山本であるとか。
個人的には明瀬山の休場が何よりも残念だった。
 
初日の白鵬勝てるだろうか、というところから始まって
どうも調子よいようだぞとなって
白鵬照ノ富士の独走態勢となってからは色あせていった。
3日目、4日目まではいい取り組みの多い場所だという印象を持っていた。
各力士とも多くは自分の相撲を取っていたんだろうけど
白鵬照ノ富士に続こうという熱気のようなものが感じられなかった。
あくまで我関せず、自分の相撲に専念しますというような。
 
昨日の白鵬と正代。
白鵬は思いっきり後ろに下がった。
まともにぶつからず、レスリングのように相手の出方を伺う。
最後もつれて勝つには勝ったが、すっきりしない。
僕よりもはるかに長く相撲を見てきた妻は
横綱なのにあんな勝ち方はない、相撲に失礼だ」と言っていた。
その後見ているとネットでもそういう意見が多かったようだ。
今朝の北の富士コラムでも白鵬には愛想が尽きた、と書いていた。
 
あれはなんだったのだろう?
いくら大関とはいえ、奇襲をかけないと勝てないという相手ではないはずだ。
僕が思ったことはふたつ。
ひとつは、数日前の飛猿が同様に思いっきり後ろから下がって、
白鵬の出方を待って棒立ちになった相撲を多くが批判した、
あれに対して当の取り組み相手の白鵬がそれは違う、と同情して再現させた。
まさかそれはないかとは僕も思うけど。
 
もうひとつは、今の照ノ富士の強さには勝てない、
今の自分の身体の状態では勝てない、
負けるだろうというのが白鵬自身にはわかっていて
奇襲をかけるしかなく、そのための布石を打った。
前の日わかりやすすぎるほど奇妙な取り組みをすることで
今日行うことへの違和感を少しは和らげておく。
あるいは、世の中の反応がいかばかりになるかを
事前にシミュレーションするためか。
自分が思う以上に批判が大きければ
今日はやめておこうという判断材料にする。
 
ここまで来たら小細工せず、全力でぶつかってほしいのだが。
白鵬にはかつてのような強さはない。
組まずとも全身から波動拳が出て土俵の外に追いやってしまうような、
あの圧倒的な強さ。
それがなくてもmだ十分強いのだから。
最後の死力を見せてほしい。