長野市へ(後編)

さらに3日、日曜日の続き。
善光寺の御開帳初日、回向柱詣でを終えた後。
 
本堂にお参りする。ただし入口のみ。
奥でお参りして、さらに中を巡るなら入場券がいると。そういうことだったんだな。
一度外に出て本道の脇に回る。
テレビ局のスタッフや新聞社の記者カメラマンらしき人たちが大勢いる。
ここも長い行列で30分は待ったか。
階段を上り、外に面した回廊を歩く。
高いところから見下ろすので眺めがいい。回向柱への行列が果てしなく長く伸びている。
ちょうど住職たちによる法要が行われるところで、
偉い位にある立派な袈裟をかけた住職がお付きの者に傘をさされ、進んでくる。
回向柱に並んでいた人たちも左右に分かれ、合掌をして迎えなくてはならない。
ゆっくりと階段を上り、目の前を通り過ぎて中に入っていく。
その間、僕らの並んでいた方の行列は前に進まず。終わって一気に中へ。
長年撫でられ続けてツルツルになったお坊様を撫でると履いていたスニーカーを袋に入れて広間に上がる。
左右に大きな黄金の仏像が鎮座する。
 
奥では住職たちが20人ぐらいはいただろうか。
法要が始まる。読経と鉦と。
これは滅多にみることのできないものなんだろうな。たまたま居合わせることができてよかった。
広間の先でお参りをした後に地下へ。
真っ暗な中を手探りで進んでいく。
二子玉川の玉川大師にも同じような暗闇の通路があったな。
左手にスニーカーの入った袋を持ち、右手で木の壁に触れる。
ここも何百年と人の通るうちになんとも滑らかになっている。
 
地上に出てホッとする。
次は経蔵へ。
小さな御堂の中に八角の輪蔵というものが設置されている、
角の一つ一つから太い棒が伸びていて、皆で力を合わせて回す。
輪蔵の中には6771巻のお経が備えられ、一回しするとそれを全て読み終えたことになるという。
一人だとなかなか動かないが、居合わせた人と息が合うとスムーズに回るようになる。
御堂の中では修復工事の様子が写真で説明されていた。
退職後のボランティアスタッフなのか、檀家なのか
年配の男性たちが各施設で参拝者への説明や誘導を行っていた。
 
経蔵の裏の、過去の回向柱を見に行く。
一直線に並んでいる。
新しいものは5m以上の高さがありそうだが、それが少しずつ小さくなっていく。
最後の方になると中が朽ち果て、苔むして、膝下ぐらいに小さくなっていた。
今から100年ほど前の回向柱になるのだろうか。
善光寺で見たものの中ではこれが一番感慨深かった。
 
最後に山門。
中の階段が急すぎた。上るよりも下りる時のほうが怪我しそうな。
経蔵もそうだったけど落書きがすごい。日付と名前と。
最近になって書かれたものもたまにあったけど、多くは江戸や明治のじだいのものではないか。
同じ名前を書くにしても墨で黒々として重みが違った。
登った先には弘法大師の像が置かれ、壁には四国八十八ヶ所のミニチュア。
外を、長野市街を眺めていると法要が終わって住職たちが引き上げるところだった。
また回向柱への行列が左右に分かれた。
 
仁王門から外に出て参道を歩く。
昼を食べよう、蕎麦にしようと何軒もある蕎麦屋を見て回るが、決め手がない。
妻は内山紙とを扱っている店を見つけて中に入る。
池波正太郎が愛したという和菓子の売っている店があった。風月堂と言って「玉だれ杏」を妻が買う。
店内には100年以上前と思われる台帳のようなものがケースの中に飾られていた。
 
駅のほうに向かって歩き続けたうちに、気になった蕎麦屋があって入ってみる。
「丸新食堂」という。ここも100年続く老舗だった。
カツ丼、親子丼、天丼、天ぷら蕎麦、ざる蕎麦など全部で10個ほどのメニューがあるだけのシンプルな店。
若い店主とその母親、祖母とおそらく親子三代で営んでいる店。
古き良き市井の蕎麦屋。小さい頃食べたような。落ち着く。周りは家族連れが多かった。
僕はかしわ蕎麦、妻はとろろ蕎麦を食べた。その味もまた落ち着くものだった。
その近くにパン屋を見つけ、カレーパンや目玉焼きパンを買っていく。
 
長野市を後にする前に
泊まったビジネスホテルが近くの東急デパートの地下、
東急フードショウのいくつかの店で使える割引券を配っていて、それを利用する。
酒屋で信州ウィスキーと信州の地酒のお試しセットを買う。
イタリアン料理の惣菜の店で牡蠣のマリネ、エビのマリネ、キッシュ、スパニッシュオムレツなどを買う。
昨晩立ち寄ったセブンイレブン善光寺ビールやヤッホーブルーイングの缶ビールを買う。
 
14時前。車に乗って長野市を後にする。
Lazy Sunday の最後の方を聞いて、RADIKO のタイムフリーでまた最初から聞く。
雨がポツポツと降り始めて長野ICに入った頃から土砂降り。
トンネルのいくつかから出る頃には雪。
タイヤを冬用にしていない。
恐る恐る全力で走る。
 
東部湯の丸SAで休憩。名前からして足湯があるかなと思いきやそんなことはなし。
SAという名前の割にはPAのように小さくこじんまりとしている。
ソフトクリームを買う。近くに牧場があるようでしっとり新鮮で心地よい。
さらに行って甘楽PAでも休憩。妻が疲れててドリンク剤を買って帰ると席を倒して休んでいた。
 
途中までは順調だったものの関越道に入って花園ICを過ぎて嵐山PAに向かうところで事故渋滞。
ガソリンも足りなくなって嵐山ICで下りて給油。
長野のガソリンスタンドがどこも高くレギュラーで179円というのがザラにあったのに
埼玉に入って東松山だと161円。全然違った。
東松山ICで再度関越道に乗る。
少しは流れがよくなっていた。
向かいの車線で事故車両を2回見かけた。
雨風強いからか。
終点の練馬ICまで乗って行った。
 
家に着いたのは18時半。
留守番のみみたは概ねおりこうさんにしていたようだ。
ペットシッターさんの報告書を読む。
風呂を沸かして入る。
長野の東急ストアで買った惣菜とパン屋で買ったパンで缶ビール、信州ウィスキー。
明日は仕事。疲れていて早めに寝る。