BBQ中止

今日は本来の予定では奥多摩ブックフィールドでのBBQ
二転三転して今日の朝4時に中止の連絡。
 
水曜の夜、一緒に準備を進めていた奥多摩ブックフィールドの方から
台風2号が近づいてますね、どうしましょうか、
屋内なら持ち寄りの食事会にしますかと相談が。
一日様子を見ましょう、進路が南にそれるかもしれないし、として
木曜の夜。雨のピークは金曜の夜、土曜の明け方には止むという予報で
よし、じゃあ決行しましょうと! と。
その日の夜、金曜の昼と参加者に連絡をする。
 
一方で今回の台風、大雨に関係なく予定が変わって
来れなくなった人も今週に入ってからチラホラ。14人にまで減った。
5月の頭に告知をして一時は最大30人!? となりそうで、
これ以上増えたらコントロールできなくなると新規の告知をやめたのが裏目に出た。
こじんまりとやる分にはいいんだけど、
炭やトングやバケツ、ウエットティッシュなど事前に買い込んでいたあれこれが既に1万円近く。
そこに当日肉や酒を買っていたら、一人頭かなり割高になる。人数は多い方がいい。
せっかく遠く奥多摩まで来てもらうのだから、会費は一人1,000円で考えていた。
残り4,000円では何も買えない。肉も一切れずつか。
悩ましいところだった。
まあ仕方ないか、ここは幹事の僕が多めに出そう、と腹をくくっていた。
 
金曜夜の時点で参加者の一人が、
仕事で大阪に来ていて日帰りのはずが大雨で新幹線が止まっている、
始発で帰って来れたら参加しますと。
そのメッセージのやり取りをする外では大雨が続いている。
 
朝4時、妻に起こされて
奥多摩駅からのバスは通行止めで昨晩から運休となっていると。
中止にするしかないかと布団の中から参加者に連絡した。
8月から10月にかけてのどこかで仕切り直すことにする。
新幹線も今日の午前中いっぱい運転見合わせ。
 
中止はいいが、うーむ、買い込んだBBQグッズのあれこれがしばらくお預けか。
ボウルやザルもあって場所を取る。まあ仕方ないか。
 
今日はおとなしく家にいることにしよう。
家でやけ酒、やけ肉。やけ怪談本。