11/18(月)
7時前起き。雨。
クッション腹筋、エアロバイク。
カーネーション、おむすび、こころ旅はお休み。
先日の訃報を思い出し、切ない気持ちになる。
弁当を作る。チャーハン。
朝風呂。
午前中、副事業部長、部長へのPJ報告。
他、もうひとつのPJの方が顧客のキーマンとようやく打ち合わせ。
先に進むが、あれこれ難しい。
1日に3回打ち合わせ。
3つ目は19時近くまで。
ライフに買い物。
夜は鍋。豆腐、白菜、春菊、ニンジン、舞茸、鱈、鶏もも肉。
昆布と鰹節でだしを取る。
酒場放浪記。
別院コンテンツを考えるうちに寝落ち。
妻の体調不良がよくなって和室の布団で寝る。
--- 11/19(火)
7時前起き。雨。
縄跳び、クッション腹筋、エアロバイク。
弁当を作る。鯖を焼く。
朝風呂。
午前中顧客と打ち合わせ、冗長と打ち合わせ。
午後は打ち合わせなし。
ライフに買い物に行く。トマト缶やカツオだし汁がない。
じわじわとスーパーから物がなくなってる。
帰ってきてざるそば。
午後、天気がよかったのでLIVINにも。
日は出てるけど、風は冷たい。
今は冬なのだなと思いだす。
店のレジの小銭がピンチと聞いて、うまい棒1本16円を3回購入。
恥を忍んでレジ担当の同じ人の前を通る。
定時で終えてこころ旅の総集編。
AT賞の講評を書く。
呑み鉄本線を見たかったので録画。
書き終えて風呂に入った後で缶チューハイ飲みながら見る。
新日本風土記は「すっぱい旅」の再放送。
鑑定団。
夜は先日の餃子の残りを冷凍していたのを食べた。
下の部屋であれこれやっているうちに寝落ち。
谷川俊太郎死去。
--- 11/20(水)
7時前起き。
縄跳び、クッション腹筋、エアロバイク。
朝風呂。
曇り時々雨で最高気温10℃と寒い日。
終日、ZOOMで研修。
昼、カップヌードルの担々麺。
火野正平死去のニュースが飛び込む。まさか。
腰の骨を折っただけでは? そんなにひどい状態だったのか。
こころ旅は今シーズンで終わりか。残念だ。
夜、北の富士親方の訃報も届く。
定時で研修を終えて少し仕事。
妻がこたつを出していた。
夜は妻がハンバーグと野菜スープを作る。
こころ旅を録画で見る。
ぼっちキャンプを見て寝る。
--- 11/21(木)
6時半起きで弁当作り。鮭を焼く。
カーネーションを見て家を出る。
昨日研修で神保町に行かなかったので今日代わりに。
小雨。
読書会をやるからと太宰治『ろまん燈籠』を読み始める。
昼は11時にオフィスを出て、ATMで給料を下ろして、ボーイズカレー。
何年ぶりだろ。たぶん10年以上。
またいつか食べたいと思いつつ、土日休みなのでこれまで機会がなく。
生姜焼き付のカレーにした。1,200円。だいぶ値上がりしたんだろうな。
カウンター内のマスターは健在。
カレーはカレースタンドの普通のカレー。ライスは減ったのかも?
ここはやはり生姜焼きですね。なんかの雑誌の番付で大関だったような。
一度オフィスに戻って仕事をして、12時を過ぎて Disknion へ。
中古で安いのを2枚買う。
午後は打ち合わせなど。
夕方、ワクスタへ移動してもうひとつのお客さんの打ち合わせ。
こちらは11月までとなった。
鶏と豚とひとつずつ。揚げ春巻きなんかも。
DiskUnion で取り置きのCDを受け取る。
風呂を沸かす。
サラメシ。
野球の日本対アメリカを見る。この大会、盛り上がらないな。
ケンミンショー。
妻が帰ってきてガパオライスを食べる。かなり辛かった。
こういうものだっけ?
華大の家呑み。ケンコバのビジホ呑み。
おむすびを NHK PLUS で見る。
ベストヒットUSAを見て寝る。
--- 11/22(金)
7時前起き。
縄跳び、クッション腹筋、エアロバイク。
朝風呂。
弁当はホウレンソウ入りの玉子焼き、ソーセージ。
午前中の打ち合わせで厄介な感じに。
週明け考えることにする。
昼はざるそば、一昨日の野菜スープ。
午後、ロングの打ち合わせでRFPの作り方をレクチャー。
ライフに買い物。外は晴れていて暖かい。
こころ旅の総集編。2022年の鹿児島。
ほうれん草を茹でる。
冷凍していた豚肩ブロック肉でチャーシューをつくる。
ポテトサラダもつくる。
レシピ通りにつくったらジャガイモの茹で時間が足りなくて電子レンジで温め直すなどバタバタ。
風呂を沸かして入る。
ツマミになる話。柏木由紀など。
チャーシューはうまく作れたと思う。
おんな酒場放浪記を見て寝る。
--- 11/23(土)
7時起き。カーネーション、朝風呂、コーヒー。
床屋に行くつもりが、妻が疲れてしんどいということで朝、店に入ることにする。
練馬駅で乗り換えて自由が丘。
11時に店に入る。
ポツポツお客さんが来てそこそこ忙しい。
13時半に妻が来て入れ替わり。
豆点が満席、梅華もランチ終了。
仙花で麻婆麺の野菜入り。
終わってブックオフを覗いて帰る。
LIVIN で買い物。
戻ってきてイタリアの再放送。
買ってきたCDの解説を読むなど。
夜は昨晩のチャーシューの残りでチャーハンを作った。
お笑い向上委員会を見て寝る。
--- 11/24(日)
7時過ぎ起き。
縄跳び、クッション腹筋、エアロバイク。
弁当を作る。チャーハン。
編集学校の打ち合わせ。師範代へのメッセージを書く。
イタリアの再放送を見ながら朝風呂。
Lazy Sunday 聞きながらクリーニング屋、島忠。
帰ってきて PASSAGE の在庫登録。
カップヌードルの辛いのを食べる。
新聞のクロスワードパズル。
洗濯物を取り込む。
13時前に家を出て新宿。
自由が丘に移動。豆点でエビチリ飯。
ABCマートでスニーカーを買い替える。
Nさん来店。色紙を頂く。
富丘さんの犬の絵を買う。
18時より俳句のワークショップの準備、18時半より開始。
20時半ぐらいまで。片づけをして店を出たのは21時半近く。
野球のプレミア、台湾に完敗。琴櫻が優勝。
ヨークマートで7割引きの刺身など買って帰る。
帰ってきてパックのご飯を酢飯にして海鮮丼にして食べる。
風呂を沸かして入る。
福澤徹三『怖い話』を少し読んで寝る。
午前0時半。