3連休2日目

3連休2日目。
この日は自由が丘の店には行かず、新宿御苑の整体へ。
9時前に家を出る。
小雨。
駅の脇の小公園では今日もよさこいのグループが練習していた。
大江戸線の中で『タイの花鳥風月』の続きを読む。
 
整体は10時から。朝イチで。
今回も肩と背中が相当凝っているという。
 
終わって飯田橋へ。四ツ谷で乗り換える。
以前常駐していたお客さんのビルのコンビニ。
HMV で2020年、コロナ禍前にオーダーしたのを受け取る。
ずっとほったらかしていたのが今頃になって出荷。
受け取り先を変えていなかったので、わざわざ取りに行かなければ行けなくなった。
あの頃は飯田橋の職場で受け取ってたんですね。
他にもいくつかそういう未出荷のオーダーがあって慌てて変更した。
 
青森県アンテナショップ「北彩館」を覗く。
めぼしいものはなし。
最近話題の「チョコQ助」は夏のため販売してないとのこと。
豊盃もあったが、桃川の限定品があったのでそれだけ買った。
 
昼を食べようと思うが、大通りのチェーン店はやってるものの一本入った通りはことごとく休み。
天鴻餃子房で麻婆豆腐を食べたかったが、残念。
つじ田の味噌の章に入って辛味噌ラーメン、味玉とチャーシューを追加。
miuraya に寄って北の富士カレーを探すも見つからず。
おいしそうな搾菜の瓶詰めを見つけて買う。
大江戸線に乗って帰る。
Lazy Sunday を聞く。
Fuji Rock が来週ということでそのコーナー。
ゲストも今回出演の田島貴男
 
クリーニング屋、ライフ。
戻ってきて常備菜きんぴらごぼうと竹輪炒め。
『タイの花鳥風月』の続きなど。
ポツンと一軒家。
夜は麻婆豆腐。ご飯を炊く。
中川家のコントはスクールゾーンの再放送。
妻が風呂を沸かしたので入る。
 
大相撲初日。
北の富士からのコメントがあったという。