2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ビジネスモデル研修より

朝から本社で研修。 これからIT業界はどうなるか、この業界で働く者はどう変化していくべきか。 興味があったので聞きに行った。 いろいろと学ぶことがあった。 何がほしいかを顧客に聞いてもだめ。 顧客の行動を見ること。 資料から孫引きですが。 「顧客の…

「青森に地下なんてない」

昨日朝のこと。 6時過ぎにホームに立って次の地下鉄を待っていたら yahoo ! のアプリからニュース速報のバナーが。 「号外」とあって北朝鮮がミサイルを発射したと。 またか、と思うがよく見たら地下への避難勧告が出ていた。 え? 遂に血迷って首都圏を直…

『田酒を醸す』

日曜の昼、西田酒造の出した写真集『田酒を醸す』を眺めて過ごした。 平成17年度の醸造の様子を写真家、名智健二が撮影している。 つきっきりで数十日共にして酒蔵を、というスタイルは その前に「十四代」の高木酒造でも試みている。 残念ながら昨年亡くな…

08/21-08/27

08/21(月) 打ち合わせなしでワークの日。 昼、弁当を持ってこなくて、かつ、いつも一緒に行く後輩が休みだったので こんなときでもなければ行かないかと大戸屋へ。 ソースチキンカツ丼と温かいそばのセット。 スピーカーが戻ってきたというので有楽町に受け…

沢田教一と荒木経惟

予定のなかった日曜の午後、写真店をふたつ見に行った。 日本橋高島屋で「写真家 沢田教一展 −その視線の先に」 http://www.takashimaya.co.jp/store/special/event/sawada.html 初台の東京オペラシティアートギャラリーで「写狂老人A 荒木経惟」 http://ww…

日暮里・舎人ライナーで小さな旅

日曜の歌舞伎町「樽一」での「田酒と落語の会」で 桂扇生師匠とのジャンケン大会で商品に出てきた 『田酒を醸す』という西田酒造での酒造りを撮影した豪華な写真集。 このときはジャンケンに負けたのでもらえなかったけど、 西田酒造の方に聞いてみると、一…

桑田佳祐 の『Songs』

昨晩も早く帰ってきた。 夕食を終えて、時間があったので『ローリング・ストーン』誌のインタビュー集を読み始めた。 1960年代末から年代順に並んでいて、ピート・タウンゼントに始まって、ジム・モリソン、ジョン・レノン。 22時、『Songs』が始まるという…

鳥人間コンテスト '2017

昨晩早く帰ってきた。 チャンネルを変えたら「鳥人間コンテスト」をやっていた。 あ、まだあったのか、と思いつつも見てしまった。 20時過ぎだったので後半の人力プロペラ機の部門から。 あれは確か日曜の夜にやってた「びっくり日本新記録」が始まりだった…

世界定めと世界観

理論的、構造的に小説を書く。そのひとつとして。 前にも書いたかもしれないですが。 かつて奥田民生がユニコーン時代の最後の頃にインタビューで答えたように、 歌うときドラムの音しか聞いてないと。 同じように、人は小説を読むというとき、 その背景にあ…

08/15-08/20

08/15(火) 11連休明け。 普通に7時出社。意を決してメールを立ち上げる。 1000通届いていた。 それはまあいいとして怖かったのは、 連休前に慌しく各所に送りつけたメールが怒りを買ってないかと。 至急の問い合わせとか。 そういうのがなくてほっとした。 …

「田酒と落語の会」

昨日はお誘いいただいて歌舞伎町「樽一」にて「田酒と落語の会」 (「落語と田酒の会」にあらず) 落語は1月以来の桂扇生師匠。 西田酒造の営業の方も青森から駆けつけてきた。 「樽一」は全く知らなかったのですが、有名な店なんですね。 「浦霞」と鯨料理…

「描き続けた“くらし” 戦争中の庶民の記録」

終戦記念日を挟んで、各局でドラマやドキュメンタリーが放送される。 昨晩、たまたまつけたNHK教育テレビのが秀逸だった。 『ETV特集「描き続けた“くらし” 戦争中の庶民の記録」』 https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/20/2259595/index.html 父と母…

男性更年期外来

40歳を過ぎていろんなものがガタッと落ちた。 記憶力が衰え、夜中にトイレに行くようになり、 仕事もかつてのような集中力が無くなってきた。 何よりもガツガツしたところがなくなった。 大人になった、丸くなったというのはいいことなんだろうけど、 このま…

青森料理の店のリスト

以前作りかけた、都内の青森料理の店のリストを昼休みに作ってみた。 ほとんど行ったことないけど。新橋が多いですね。 多くの店が青森県から素材を直送。 「青森居酒屋 りんごの花」(四谷三丁目) http://www.ringonohana.com/ まあここがホームベースにな…

漂流もの

ウィリアム・ゴールディングの『蝿の王』であるとか、 桐野夏生の『東京島』であるとか。 その原点としてのダニエル・デフォー『ロビンソン・クルーソー』 漂流物は面白い。 極限状況でどう生き残るか。 むき出しになった欲望により人間関係はどう変質するか…

音楽は国境を越えるか

昨晩明け方に見た夢。 とある CD を見かける。 海外のミュージシャンがタイかベトナムか東南アジアのどこかの国に滞在して 過去の自分の曲やその場で書いた曲を、 現地のミュージシャンと一緒に現地のスタジオでレコーディングしたり、 ステージでライヴ演奏…

青森へ その6(08/14)

昨日のこと。 長かった11連休もこれで終わり。 熊本から帰ってきたときはまだまだあるなあと思っていたけど、 何事もあっさり終わりが来てしまう。 明日出社だというのが恐ろしい。 これまで通り8時前に起こされ、朝食。 カレーを食べる。やはりおかわりで…

青森へ その5(08/13)

昨日のこと。 寝たのは午前4時半。 昼まで寝てるかと思いきや9時半には目が覚めて 『小さな村の物語 イタリア』の再放送を母と見る。 思えば、母が見ていたのを以前帰省した時に一緒に見たのが始まりだった。 サントラも買って母に送った。 400Mリレーで日…

青森へ その4(08/12)

昨日12日のこと。 ホテル青森で青森高校同窓会総会・懇親会。 5月の上野精養軒での東京側と同様に僕ら43回生が幹事学年となる。 東京の方が43回生35人ぐらいを集めて全体でも350人ぐらいのお客さんに対し、 青森の方は43回生140人ぐらいが集まって全体でも8…

青森へ その3(08/11続き)

まだ12時半、ということで竜飛岬へ。 海辺のウネウネとうねる漁師町を行く。 津軽線の終点、三厩駅を過ぎる。まだ集落は続く。 この辺りに住む人たちはどうやって生活しているのか。 バスはあるのか。車だけなのか。 中学生が黙々と自転車を漕いでいる。 も…

青森へ その2

夜、明後日の同窓会に向けて東京助っ人組でメールのやりとり。 東京側が同級生35人で切り盛りするとしたら 青森側は135人が目標だったか。規模が違う。 連絡がどうなってるのか、あれこれバタついている。 でもまあそんなもんか。 午前0時前に寝た。 7時半…

青森へ その1

連休後半は青森へ。 8時起き、あれこれ準備して家を出たのは10時半。 甲子園は日本航空石川と木更津総合が9回2アウトで1−5だったのが 連続打で逆転。いい試合を見た。 みみたはこれが2回目の1人でのお留守番。 お腹はだいぶ持ち直したが、大丈夫かな…

08/08-08/09

08/08(火) 今日明日と2日間熊本・青森帰省の合間、東京で過ごす。 これまでなら熊本の方を1日伸ばしただろうけど、 今はみみたがいるので長い間家を空けられず。 8時起き。 友人の息子への読書リストの作成、少し進める。 桃を剥いてもらったのを食べて外…

とよっち文庫夏の100冊

この前の土曜、妻の友人たちと熊本で飲んでいたら そのうちの一人の方の息子が今高一で、 この夏休みにトルストイを初め、読書にのめり込んでいるという。 酔ってたのでじゃあ僕が読書リストを作りましょうかと言ったら、 是非ということになった。 題して「…

熊本へ その4

8時起き。 台風は九州を離れたが、四国と近畿地方に接近。欠航となる。 青森に行く10日、東方地方北部に接近とあって台風と共に移動している感じ。 というかひとつの台風とここまでつき合うことってないな。 歴史に残る「長寿台風」となった。 テレビもずっ…

熊本へ その3

8時半起き。何度か目を覚ますが起きられず。 下りていく。テレビを見ると台風は宮崎方面にそれつつある。 明日の飛行機は今のところ問題なさそうだ。 風は強いが、雨は降っていない。 広島では記念式典。 世界陸上のウサイン・ボルトは3位に終わった。 そ…

熊本へ その2

昨晩はメジャーリーグの試合ハイライトを見ながら缶ビール。 0時を過ぎた時点でウトウトして布団へ。 冷房をかけて眠る。 日中は最高気温32℃ぐらいか。 皆暑い、今年の熊本は暑いと言っていたが、それほどとは感じなかった。 つい数日前38℃と聞いていて、そ…

熊本へ その1

今日から11連休。 仕事が暇かというとそんなことはなく、こんなに休む人はいないんだけど。 どさくさに紛れて休みを突っ込む。 前半は熊本で法事。後半は青森で同窓会。 7時半起き。 今日から数日家を留守にするということで、 練馬区をカバーしているペッ…

07/31-08/03

07/31(月) B・W・オールディス『手で育てられた少年』を読み始める。 サンリオ文庫。SFではなさそうな。 会社に日にちのたったバナナを持ってきたらつぶれて大変なことになってしまった。 この日は打ち合わせ無し。ずっとワーク。 8月に3つ作成しなけれ…

「Time and Place」

外に出ると風が吹いていた 草原の先を横切る人たちがいた 青白い雲がゆっくりと形を変えていく この季節は雨が降らないと聞いた どこまで行くと遠くなのか 時間はどこで止まってしまうのか 誰もがその答えを持っている だけどそれぞれに思うことは違う この…