2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ゾーン

3年ぐらい前から飯田橋の駅に近いオフィスビルの中で働いている。 外の空気を吸いたくなると高層階からエレベーターで下りて、ビルの周りをぐるっと歩く。 双子のようにビルが並んでいて、一棟がオフィス、一棟がマンションとなっている。 その敷地の外周を…

『世界まるごとHOWマッチ』と『世界ふしぎ発見!』

先日妻と話していたら何かのきっかけで『世界まるごとHOWマッチ』って面白かったなと。 調べてみたら1983年から1990年まで放送されていた。 最初は深夜番組だったが、1984年にゴールデンタイムへ。 小学生から中学生にかけての頃だったので、移ってからは毎…

川崎の事件に思う

昨日の川崎殺傷事件。 子供たちがスクールバスを待っていたところを切りつける。 刃物を振り回した男は身柄を確保されたときに自ら首を切って死んだのだという。 今日になってニュースを見てみると男のことが少しずつわかってきた。 小さい時から突然切れる…

海水浴場

最後に海水浴をしたのはいつだろう。 もはや思い出せない。 自主映画の撮影やドライブで海辺には出かけたときに、足首だけ浸るということはよくある。 しかし、海パン一丁になって海の中で泳ぐというのは、もしかしたら10代が最後だったかもしれない。 それ…

05/20-05/26

05/20(月) そういえば日曜の夜、東京オリンピックのチケットを申し込んでみた。 土日のみで一番安い席ばかりで、バレーボール、バスケットボール、野球など。 当たるだろうか… どれぐらいの倍率になるんだろう。 いつもの時間に起きて、清掃業者が缶と瓶の箱…

新しい人類

昨晩、BSをつけたらストーンヘンジに関する番組だったので見てみた。 橋本環奈がナビゲーターで、荒俣宏などがゲストという。 かなり研究が進んできて、 どのようにつくられたのか、なぜつくられたのか、だいぶわかってきたのだという。 例えば、柱の真ん中…

2038年問題

先日、世界の終わりに関する2037年の予言のことを書いたら、 後輩から「そこを生きのびても、2038年問題でIT業界はしっちゃかめっちゃかでしょう」と。 2038年問題とは… 世界中で今も多く使われているコンピュータのOS「UNIX」 その機能のひとつに「UNIX時間…

3・4年の寮のこと

大学1・2年の時に住んでいた4人部屋の寮のことはよく書くが、 3・4年の時の個室の寮についてはこれまでほとんど触れてこなかった。 嫌な思い出があるとかそういうことではなくて、 ただ単にそんな話題にするようなことが特に何もなかったから。 調べて…

鄙びた漁師町

鄙びた漁師町を車で通りすぎるときのあの郷愁ってなんだろうか。 皆が感じるものなのだろうか。 車がようやくすれ違うだけの細い道は海岸線に沿ってうねり、 海側はかろうじて壁と屋根があるだけの粗末な小屋が連なる。 ガラスの浮きやボロボロの網がかけら…

『大予言事典 悪魔の黙示666』

先日予言のことについて書きましたが。 MU BOOKSの一冊、『大予言事典 悪魔の黙示666』を古書で入手することができて、読み返してみた。 1982年に出版された月間ムーの別冊。 80年代半ばの小学生の頃に買って、余りの怖さに即手放してしまった。 「大予言事…

架空のサウンドトラック

以前、ささやかながら音楽イベントを開いていたころ、 架空のサウンドトラックをテーマにしたら面白いんじゃないかとCDを集めてみた。 でもうまくまとまらなかった。 こういった辺り。 架空の映画の架空のサウンドトラック。 10cc 『Original Soundtrack』 A…

05/13-05/19

05/13(月) 昨晩飲みすぎたつもりはないのだが、軽く二日酔い。 自宅でごみ収集の初日。 収集業者のトラックが缶・瓶の箱、ペットボトルの袋を置いていくのを待つ。 ゆっくり回っていて、結局うちは最後だった。荷台が空になった。 場所を確認しながらだった…

中国の秘境、マジックの殿堂

昨晩19時半から NHK BS のドキュメンタリー、 「天空のゆりかご 中国・大秘境に生きる」というのを見た。 https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/92409/2409397/index.html 長江の上流、切り立った崖で閉ざされた村。 農業で慎ましく暮らしてきた。電気が…

宇宙人の言語

今日は語呂合わせで、「ことばの日」であるという。 言葉、言語は火の起こし方や車輪を超えた、人類最大の発明であると思う。 文字をそこに加えてもいいだろう。 この広い宇宙のどこかに宇宙人がいるとして、 どんな言葉を話しているのだろうかと時々考える…

30年前の修学旅行を思い出してみる

先日、最寄りの駅で見かけた修学旅行に向かう中学生たちについて書いた。 自分が中学生だった時のことを思い出す。 なぜかその時泊った笹塚のホテルの名前を今でも覚えていた。 検索してみたら出てきた。 しかし今はホテルではなく、同じ名前でマンションと…

iPhoneをどこで修理するか

月曜、チーズケーキを作っていた時、 ボールの中でこねた生地を写真に撮ろうとして iPhone のカメラを立ち上げたら 真ん中より左上のところに円形のシミが。 ズームすると大きくなる。 レンズが汚れているのだろうかとそっと拭いてみるが変わらない。 傷がつ…

今時の修学旅行

今日も6時前に家を出て駅へと向かう。 団地の間の小さな公園にリュックサックを背負った中学生の男女が十数人。 眠そうなのもいれば、元気に笑ってるのもいる。 集団登校? なんだろ。 と思いながら駅の階段を下りてホームに向かうと改札の前にも大勢いて、…

初めてのチーズケーキ作り

昨日は午後休。 受注・失注がいまだ決まらないというのと、恥ずかしながら昨晩飲みすぎて二日酔いで。 とくに後者で頭が全く働かず。弁当を食べて帰ってきた。 ソファーに横になって2時間ほど寝た。 妻に帰るけど特に予定はない、みたいなことを LINE で送…

05/06-05/12

05/06(月) 10連休最終日。 先週の月曜は熊本へ。 日田で焼きそばを食べたのも、令和フィーヴァーも遠い昔のようだ。 8時起きでジョギング。曇りで涼しい。公園ではフリーマーケット。 昼、カレー。目玉焼きを乗せる。 午後、妻の運転する車であちこち近場の…

滅亡の予言というもの

先日テレビをつけたらたまたまやってた NHK BS の「ダークサイドミステリー」を見てしまった。 ファティマの予言って実はこんな裏があって…、というみもふたもない話だった。 (この番組は基本的に、超常現象は科学的・社会学的に説明がつくというスタンスな…

玉名ラーメンと熊本ラーメン

義理の弟から玉名ラーメンの箱が届く。 玉名市は熊本市の北にあって、『いだてん』の金栗四三の故郷。 僕らも去年の夏、記念館を訪れている。 さっそく茹でて食べてみる。 桂花ラーメンに倣って、事前にキャベツを買ってきて 麺を茹でる前にキャベツを茹でて…

1on1研修

終日、本社で研修。「1on1」という組織マネジメント手法について。 上司と部下の1対1の対話を定期的に繰り返すことで、部下の育成へとつなげる。 そこで話すのは案件の進捗や課題といった目先のことではなく、悩んでいることや将来のこと。 上司は部下の話…

会社を買えるサイト

「会社を買えるサイトがある」と妻から教えてもらう。 妻は同僚から教えてもらったという。 https://www.tranbi.com/ 「国内最大級の事業承継・M&Aプラットフォーム」とある。 多くは交渉対象が法人で営業利益非公開、売却希望価格応相談だが、 「【学生登録…

最近のあれこれ

昨晩、早く寝るつもりがヒロシの『迷宮グルメ』を見てしまった。 何が面白いのか自分でもよくわからないまま、ヒロシが出ている番組は見てしまう。 1人でキャンプしてるのをスタッフが撮ってるだけの『ぼっちキャンプ』とか。 『お笑い演芸館』なんかにたま…

行きつけの喫茶店

一昨日、青梅を訪れたときに「夏への扉」という古き良き喫茶店に入った。 そのとき、『散歩の達人』が20周年記念で出した、 各界著名人100人に聞いたおすすめの喫茶店という特集を読んだ。 江口寿史が西荻窪の喫茶店を…、など。 自分ならどこを選ぶだろうか…

青梅駅前を歩く

昨日の続き。 奥多摩の日原鍾乳洞を見て、青梅駅前まで戻ってきて駐車場に停めたのが11時前。 映画の看板と昭和レトロで有名な町というのは知っていたけど、猫の町でもあった。 この日の予定では見どころのひとつである 「昭和幻燈館」「昭和レトロ商品博物…

日原鍾乳洞

ゴールデンウィークも終盤。 この日、妻と妻の後輩ちゃんと3人でドライブに行くことになる。 行き先を2人に任せて、どこでもいいよーと言っていたら 奥多摩にある「日原鍾乳洞」に行ってみようということになった。 関東一大きな鍾乳洞。おお、それは行っ…

羽田に迎えに行く

8時半起き。みみたは足元で丸くなって寝ていた。 9時、練馬区の清掃業者の方たちが来て お隣さんと共同のごみ集積所をつくるにあたっての手続き。 書類を書く。ネットも小さいサイズのを借りた。 その後ジョギング。陽射しが暑い。 公園脇の道路が渋滞。広…

中日

ゴールデンウィークも昨日折り返して後半へ。 昨晩は具合が悪くなって早く寝た。 ウエストでかき揚げ丼とかき揚げうどんをダブルで食べたらさすがに胃もたれした。 ウエストが悪いのではなく、僕の体が疲れていたのだろう。 21時には布団に入るが、待ってま…

熊本へ その4

昨晩はNHK BS『ボクの自学ノート~7年間の小さな大冒険~』という番組を見た。 毎日新聞の切り抜きをノートに貼り付け、 そこから調べたり、人に会いに行ったりと世界を広げていくうちに 「子どもノンフィクション文学賞」の大賞を受賞する。 教育とはなん…