2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

さよなら、ブルーハーツ

オフィスの引越しに伴い机の引き出しを整理していたら ブルーハーツの『ドブネズミの詩』が出てきた。 青い表紙の角川文庫版。 単行本も持っている。 中学生のときに出会って以来「人生のバイブル」のように思ってきたが、 40過ぎるとさすがにそんなこともな…

05/23-05/29

05/23(月) 飯田橋のオフィス初日。 今日から田園都市線・半蔵門線に乗っていく。 九段下で乗り換える。 思ってたほど混んでなくて渋谷から座っていけた。帰りもそう。 7時半前に着いてダンボールを開ける。 周りの皆も8時前に着いて開封開始。 10時前には…

下北沢

今日は今期担当している2教室の汁講(オフ会) 昼が下北沢となったので早めに出て久しぶりに歩く。 小田急線のホームが深くなって 構内が新しくなってから初めて下りるかもしれない。 (それにしてもこの駅は永遠に工事中?)南口を出てそのまま南に下りて…

大勝軒

飯田橋にオフィスが移転して一週間。 あちこち行ってみた中のひとつが、近くで見かけた大勝軒。 狭いカウンターだけの店内。入って驚く。 「豚麺」というメニューがある。 こ、これはもしかして、ニンニク・油マシマシの二郎系ではないか。 大勝軒と二郎が融…

伝わる文書を書く

会社の後輩たちに関して 文章表現力を高めて、周りに伝わるドキュメントが書けるようにしてほしい という話になり、考える。 どういうカリキュラムで何をしたらいいだろう。 それぞれのウィークポイントに合わせて指導するか、一般論を語るか。 どれぐらい時…

その女の子はいつも一人で遊んでいる。 ボロボロになった人形であるとか壊れた傘であるとか。 伏目がちな少女は声を発することがない。 公園の横の駐車場は閉鎖されていて 通りかかる大人たちも少女のことは見てみぬふりをしている。 公園には決して足を踏み…

iTunes が iPhone を認識しない件のさらに続き

昨日の続き。 思わずあっさり解決してしまった。 昨日はその後、プリンタのユーティリティソフトなど 調子が悪くなった頃に入れたソフトをアンインストールしてみたが、 状況は変わらず。ひとつ可能性が消えた。 残されたことで試すべきは ・会社で使ってい…

iTunes が iPhone を認識しない件の続き

最近このことばかりですが。 先月か先々月から iPhone の調子が悪くなってアイコンを押しても反応しない。 iTunes につなごうとしても、つながったり切れたりを繰り返す。 14日の土曜、遂に初期化も行えなくなって、15日の日曜に端末を交換した。 バックアッ…

05/16-05/22

05/16(月) 昨日書き終えた「エディットふくしま」の原稿を送る。 昼、「takeuchi」でハンバーグカレー膳(カレーソース) 夜、「川国志」でお別れ会。金曜に飲んだばかりなので会話ははずまず。 麻婆豆腐、鶏肉とカシューナッツ炒め(四川風)、蒸し鶏葱ソー…

ラストダンス

「笑点」51年目に入った今日、桂歌丸が5代目の司会を引退する。 最後の大喜利 、ラストダンスを見る。 TOKIO との対戦型の大喜利、 「歌丸死亡説」「木久扇詐欺に会う」などの過去の事件の再現ドラマ、 ナイツとの漫才とあって最後に生放送の大喜利。 お題…

Untitled

仮面か人形か 幽霊かUFOか 花束か星空か 君は今何を求めているのか 文学か音楽か 退屈か退廃か 言葉かそれ以外のものか 人類の未来はどこにあるのか 世界か宇宙か 光か重力か 事実か真実か そんな問いかけが必要とならないどこか

毎朝同じ時間に会う人

神保町出社最終日。 いつも通り二子玉川から大井町線に乗って上野毛で急行待ち。 大岡山のホームに並ぶときに先頭に並びたいから 座ってたのを等々力で立ってドアの脇へ。 早めにスタンバイする。 大岡山の駅に着いて少し小走りになっていつもの時間・いつも…

身辺整理続き

身辺整理の続き。 そんなわけで先月末から昼、最後にもう一度行きたい店を回っている。 ・「武膳」天丼とかけうどんのセット ・「新世界菜館」排骨カレー ・「天鴻餃子棒」黒豚餃子定食中盛 ・「もりちゃん」もつ煮定食 ・「丸香」肉うどんに赤天追加 ・「ま…

身辺整理

8年間客先常駐した神保町のオフィスが移転することになった。 引越し先は飯田橋なのでそれほど遠くないけれども 普通に電車乗ると一駅乗って乗り換えてまた一駅。 ほどよくめんどくさい。 歩くと片道20分か。 最初のうちはがんばって昼来ようとするけれど …

05/09-05/15

05/09(月) 昨晩飲みすぎて目が覚めたら午前3時。 リビングのソファーベッドに寝ていた。妻は床に… 朝6時前にいつも通り起きて会社に向かうが、 電車に乗った途端具合が悪くなって着くなり何度かトイレで吐いた。 それがよかったのか昼までにはだいぶ復活す…

LINEを復活させる

昨日の続き。 iPhone を交換してアプリやデータを復元させたものの、 LINE だけは復活せず。 旧端末から新端末へアカウント引継ぎ操作をすればよいんだろうけど、 元の iPhone が起動できない状態になったためそれもかなわず。 というか慌てていたのでそれど…

iPhoneを交換する

これまで何度か書いてきたけど、 先月か先々月ぐらいから iPhone の調子がよくない。 どういう時に起きるのかよくわからないが、 時々アイコンに触れても動作しなくなる。 パスワードを打とうとしても反応したりしなかったり。 フリーズしてどうにもならない…

人形劇団プーク

誘われて人形劇を見に行く。 「平和のタネをこころにまこう in 世田谷区 人形劇団プークによる人形劇公演と平和をはぐくむ講演会」 http://mail0520.wix.com/peacepuk この日のイベントは2部構成になっていて 1部は人形劇団プーク。 2部は「明日の自由を…

都営大江戸線というもの

都営大江戸線の話になる。 なぜあんなに車両が小さいのか? 調べた話を聞いたところでは 元々大江戸線のトンネルは 軍隊が物資の運搬のために利用していたものだった。 (いつの時代の? というのは聞きそびれた) 人を運ぶためのものではない。だから小さか…

『百物語』

百物語 (新潮文庫)作者: 杉浦日向子出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1995/11/30メディア: 文庫購入: 14人 クリック: 56回この商品を含むブログ (99件) を見る 先日の『百日紅』に引き続き、杉浦日向子『百物語』を読む。 その名の通り、江戸時代の怪異譚を99…

Room Train Light Rocket

誰もいないはずなのに明かりが灯っている そんな部屋がこの星の上にいくらでもある 君が来るのを待っている さあその扉を開けるんだ 乾いた雨が降り続く 降り続く 銀色の電車が橋の上を通り抜ける 先頭の車両だけ人影が見えた ロケットの打ち上げまでもうわ…

酒と熊本の日々

昨晩は銀座の熊本料理の店「おちょぼ」へ。 http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13032741/ 名物のおでんも餃子もうまかったが、 なんといっても自家製の芥子蓮根。 芥子に白味噌を加えているとのことでマイルドな味わい。 しかも揚げ立て。いくらでも食…

05/02-05/08

05/02(月) 会社は休みだが、いつもの時間に起きて妻と一緒に電車に乗る。 自由が丘で東横線に乗り換える。 ゴールデンウィーク? とは思えない普通の混みっぷり。 特に中目黒までの東横線。 契約。その前に通帳を作る。疾病特約と火災保険は厚めに。 昨年入…

新年度会

毎年恒例の元上司の家でのホームパーティー。 いつもだと年明け1月か2月に新年会なんだけど、 もたもたしているうちに5月となって新年度会になってしまった。 妻が仕事になり、早めに出なければいけなくなって6時半に家を出る。 自由が丘で東横線に乗り…

Julian Cope

時々無性に Julian Cope のソロか その前身の The Teardrop Explodes が聞きたくなる。 ソロとしては1984年の『Fried』や1991年の『Peggy Suicide』が名盤とされるが、 1992年の『Jehovahkill』を今回改めて聞き直してみて この堕落した西洋社会、キリスト教…

The Artist Formerly Known As Prince

今年初めの David Bowie と同じぐらい、先日の Prince の死は残念だった。 突然のことで、何を思えばいいのかよくわからなかった。 どちらもある意味、異世界から来たことになっていて永遠に生きるものとされていた。 肉体は老いても、ヴァンパイアのように …

子どもの日を歩く

子どもの日。しょうぶ湯。 この日は遠くに出かけず、近場で過ごす。 昼、以前から気になっていたとんかつ屋「大倉」へ。 12時ちょい前で外で少し待っただけで入れた。 仕入れの都合だろうか、特ロース定食は売り切れ。 ポテトサラダと鶏の唐揚で生中。 素敵…

VHSテープをDVD化する

妻に言われて、去年の今日は 箱根神社で結婚式を挙げたのだということを思い出す。 妻の手つかずだった荷物の中に20本ほどのVHSテープがあって、 これをDVD化したいという。 業者に頼むと1本1,000円だとして、2万か。 安いところだと500円以下のところもあ…

04/25-05/01

04/25(月) ミシェル・ウェルベック『素粒子』を読み始める。 大学で少しお世話になった先生が翻訳している。 これ、かなり面白いんじゃないか。 話題になったのがよくわかった。 昨晩遅かったので弁当は作らず。 新世界菜館に行って排骨カレーを食べる。 夜…

甲府へ その3

甲府市に戻って、駅前の商店街の近くに停める。 面白い本屋があるというので入る。「春光堂書店」という。 http://harulight.com/ 一見普通の街の本屋なんだけど、棚をよく見ると 入り口の雑誌や漫画以外、売れ筋はほとんどなし。 岡潔や星野道夫であるとか…