としまえんへ(後編)

寂れてるなあと昨日書いたけど、いざアトラクションに乗ると我を忘れて楽しんでしまった。
「ブラワーエンジン」「フリュームライド」というジェットコースター系をまずはふたつ。
後者は丸太の舟が水の流れるコースを行くというもので涼しくてよかった。
最後は傾斜のあるスロープを勢いをつけて下っていってザッパーンと。
としまえんのプールは昨年の痛ましい事故やコロナのこともあって営業できず。
そのまま閉園を迎えるのだろう。なんだか残念だ。
 
その次は100年前につくられた名物のメリーゴーランド「カルーセルエルドラド」
初めて内側の柱に近い席に座ってみたら超高速で回転してびびった。
内側、中間、外側と三層に分かれていてそれぞれスピードが違う。内側に向かうほど早くなる。
ハリポタ園になったときこのメリーゴーランドもお役御免となるのだろうか。そう思うと寂しい。
 
昼はインド料理の店でカレーを。
遊園地のレストランだしなあと期待せず入ったら割と本格的。
マトンカレーを食べて、スパイシーポテトで生ビール。
 
午後は「ウェーブスインガー」という空中ブランコ
その隣の「スイングアラウンド」という飛び上がって高速回転するゴンドラ。
ブランコに乗るときはサンダルを脱いで素足になった。風を切って気持ちいい。
練馬区の広い街並みも視界に広がる。
歩いているうちにお化け屋敷を見つけて入る。オールドスクールな古き良き、お化け屋敷。
こういうのも日本の文化だよなあ、なくなっちゃうのかなあ。
 
外れの方に「トリックメイズ」という木製の高さ4階建てぐらいの巨大迷路があった。
ここは一日パスでは入れず別料金。
知力コース、ファミリーコース、体力コースと選べて僕らは知力コースにした。
これがまたよくできていた。
扉に忍者屋敷のようなトリックがあったり、吊り下げられた板の上を歩いたりしながら
チェックポイントを探す。板の間から隣の通路が見えるんのにそっちに行けない。
何度も行ったり来たりしているうちに僕らもゴールに辿り着いたんだけど、
何がすごいってこの3つのコースがひとつの建物の中で入り組んで同居しているということですね。
どういう人が設計して組み立てたのか。頭の中、どうなってるんだろうと思った。
 
一休みしていよいよ「コークスクリュー」の行列に並ぶ。
日本最古の回転コースター。僕も中学生の時に乗った。
今となっては富士急ハイランドの方が断然距離も高さも刺激もあるけど、原点はここ。
並んだのは1時間以上、乗ってみたら体感的には一瞬。
坂をゆっくりゆっくり上っていって気分を高めてから、後は一気にグルングルンと。
最後にまた乗ることができてよかった。
見ると1971年につくられたとあって50年も稼働していたことに驚く。
 
中学生の時にはそんな並ばなかったよなあ、今こんなに待つのは閉園前だからか。
いや、密な状態を避けるため、全席埋めるのではなく
グループごとに一列空けるようにして半分ぐらいしか乗らない状態で運行しているから。
行列が半分ずつしか進まない。
メリーゴーランドやジェットコースターも2時間に1回だったかな、
定期的に清掃を行っていた。お化け屋敷も換気を。
 
「フライングパイレーツ」に乗って、もう一度「ウェーブスインガー」の空中ブランコへ。
しかし乗り込んだ後の故障により浮かび上がることなくあっけなく終わり。
短縮営業で17時まで。ここで閉園時間となって蛍の光が流れた。
これが僕の最後のとしまえんとなるのか。らしいと言えば、らしい。
ほんとなら照明のついた夜のとしまえんがきれいなのになあ。
「カルーセルエルドラド」の前で記念撮影する親子連れの列に加わって僕らも写真を撮った。
夕暮れの光の中のメリーゴーランド。
 
練馬駅に出て、よく行く居酒屋で飲んだ。
僕は一度家に戻って洗濯物を取り込み、みみたに夜のカリカリを。
帰ってきたら23時近く。いやー、よく遊んだ……
ほとんど曇り空だったのにしっかり日焼けした。