先週買ったCD #186:2024/05/13-2024/05/19

 
2024/05/13: tower.jp
Emahoy Tsege-Mariam Gebru 「Souvenirs」 \2750
 
2024/05/13: ヤフオク
St. Christopher 「Lost At Sea」 \4200
 
2024/05/13: diskunion.net
赤い公園 「The Last Live 「The Park」」 \22250
Gabor Szabo 「Jazz Raga」 \1500
 
2024/05/14: ヤフオク
The Railway Children 「The Radio One Evening Show Sessions」 \1800
 
2024/05/15: www.amazon.co.jp
The Killers 「Hot Fuss」 \364
 
2024/05/16: diskunion.net
The Killers 「Sawdust」 \480
Iron Maiden 「Killers」 \1600
The Cult 「Sonic Temple」 \3850
Bob Merley & The Wailers 「Burnin +17」 \1500
 
2024/05/16: www.amazon.co.jp
羊毛とおはな 「Live In Living 13」 \1899
 
2024/05/17: www.amazon.co.jp
Action Painting! 「Trial Cuts (1989-95) \704
 
2024/05/18: www.amazon.co.jp
Jeanette 「Porque Te Vas」 \1537
 
2024/05/18: DiskUnion 神保町店
Clarence Carter 「The Dynamic」 \680
(V.A.) 「Return Of Jazz Funk: Killer Jazz Funk From Groove Merchant Vault」 \580
 
---
St. Christopher 「Lost At Sea」
 
St. Christoper のことを知ったのは学生時代だった。
「There And Back Again Lane」というコンピのCDを
たぶん、国立の DiskUnion で見かけてジャケ写買い。
ヨーロッパかどこかの山奥、吊り橋をモチーフにした美しいジャケットだった。
『Sarah Records』というイギリスのインディー・レーベルのコンピレーションだった。
主にネオアコ系、ギターポップ系かな。
 
収録アーティストの中にはレーベルを代表する
The Field Mice / Heavenly / Blueboy / The Hit Parade といった名前があった。
Sarah Records は1980年代後半に立ち上げて1990年代半ばまでの運営となるため、
Aztec Camera や Orange Juice といった初期ネオアコとは少し雰囲気が異なる。
ひたむきな開放感のある、手作りのシンプルさのあるレーベルというイメージが僕の中にある。
「There And Back Again Lane」は1995年の発表。
おそらく、レーベルを閉じるにあたっての総括的な意味合いがあったのだろう。
 
その中で2曲、忘れられないものがあった。
The Orchids ”Peaches”
St. Christopher ”All Of A Tremble”
 
The Orchids はその後すぐ、
「Epicurean (A Soundtrack)」というベストアルバムを見つけることができた。
Sarah Records には
「Lyceum」(1989)
「Unholy Soul」(1991)※上記の”Peaches”を収録
「Striving for the Lazy Perfection」(1993)
という3枚のアルバムを残した。どちらも名盤。
ネオアコから出発して、後にダンスビートに接近した。
 
St. Christopher はなかなか他の作品を見つけることができなかった。
Sarah Records を出てからの「Ce Soir」(1995)をたまたまどこかで見つけただけ。
 
10年ぶりぐらいに思い出して、また聞きたくなって調べてみたら
Sarah Records の音源を集めたアルバムが出ていることを知った。
「Lost At Sea」
2007年、ペルー出身でマイアミ在住のオーナーによるインディーレーベルだという。
こういうリリースはほんとありがたい。
 
シングル曲は全て網羅しているのであろう。
”You Deserve More Than A Maybe”
”All Of A Tremble”
”Antoinette”
”Say Yes To Everything”
そして Sarah Records から唯一発表されたアルバム「Bacharach」(1990)
バート・バカラックへの憧れからつけられたタイトルだろう。
(その後彼らは Vinyl Japan などのレーベルで発表している)
 
”All Of A Tremble”が名曲だとして、やはり他の曲もいい。
空間のつくり方がよい。
どこか神秘的で、彼らは音楽を通じた先にある異世界を知っている。
単なるネオアコ、単なるギターポップではない。
その音から見える風景に僕は
ピーター・ウィアー監督の『ピクニック at ハンギング・ロック』を思い出した。
少女たちの、幻想的な、罪悪と、ためらいと。
 
この「Lost At Sea」のヤフオクで4,200円。
高いけど致し方なし。
他のアルバムも入手が難しいものと投げ売りされているものとで二分されているようだ。
時の流れに埋もれさせるのはもったいないバンドだと思う。
 
「Ce Soir」を聞き返す。真摯なライヴアルバムだった。
「There And Back Again Lane」も聞き返した。
Action Painting! というポストパンク的なバンドの ”Mustard Gas” という曲がよかった。
このバンドの Sarah Records の音源を集めた「Trial Cults(1989-95)」を取り寄せる。
なかなか、いい。
こうなってくると BlueBoy など他のバンドも聞いてみたくなってしまう。