盆踊りというもの

節電の夏休みということもあってか今週は地下鉄が空いていた。
昨日は特に空いていたと思う。そして今日はお盆。
諸事情によりこの週末はエアコンをつけた部屋の中で引きこもり。
サマソニにも行かず。
友人から誘われた代々木公園でのインドに関するフェスティバルもパス。
本来は父と祖母の墓参りに行くべきなのか。


全然縁がないけど、盆踊りというもの。
夏祭りの縁日はあっても、盆踊りに居合わせた記憶はない。
荻窪界隈でも毎年区の掲示板で見かけるように思う。
しかし、見たことはない。


知ってる方から盆踊りどうですかと誘いを受けるが、しばらく忙しいし
そもそもその場でどう過ごしていいものなのかも分からないのでフェードアウト。
いや、浴衣を着て見よう見真似でも踊っていればいいんだろうけど、
なんかそういうの得意な柄でもないし。


先週後半は築地本願寺で開催されていたようだ。
何が凄いかってこのご時勢に自家発電ということ。
築地が近いから夜店で海の幸も食べられそう。
http://tsukijihongwanji.jp/bon-dance2011/


来週、「六本木ヒルズ盆踊り」
テレ朝横のアリーナにて。「六本人音頭」というのも作られ、振り付けもあり。
テレ朝ということもあって、ドラえもんも登場する。
http://www.roppongihills.com/feature/rh_summer2011/05.html


今月末だと中央区浜町で大々的に開催。
正しくは「中央区大江戸まつり盆踊り大会」
こちらはなんだか昔ながらのを今に伝える感じ?
http://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/komyunitei/ooedomaturi/index.html


探せばやってるものなんですね。
こんなページを見つける。「東京盆踊り情報」とにかくアツい。
東京って小さいのも含めればほぼ毎日盆踊りがあるのか。
http://www.mariamaria-y.com/toukyounobonnodori.htm
↑このアナログで地道な情報量、すごい。尊敬する。


東京の盆踊りとなると東京音頭
神宮で聞いてるだけじゃなく、
都民たるもの盆踊りの場で聞くべきなのか。