「クレームの日」

9月6日はクロックの日、時計の日かと思いきや、全然違ってた。
調べたら6月10日で、そういえばそうだったという事を思い出した。
(というか「時の記念日」)


「黒の日」「クロスワードパズルの日」はすぐ分かるけど、
「生クリームの日」ともなるとさすがに語呂合わせも無理があり。
(黒豚の日、黒豆の日、黒酢の日でもあるとのこと)


びっくりしたのが、「クレームの日」でもあるんですね。
そんなの、記念日にするなよ!
何を祝うんだろう。
エイプリルフールみたいにクレームし放題なのか。
Googleのトップページで堂々とエンドユーザーに向かってクレームしているとか。


実際のところは「株式会社マネジメントサポート」が制定した記念日で、
今年が5周年らしい。つくったもんがちなんだな。
記念のセミナーが満員御礼なのだとか。
http://www.woman-support.com/lecture/claim_anniversary.html


でもまあ笑い事じゃなくて。
僕が直接受けることはないけど、
コールセンターに近いところの仕事をずっと担当しているので、あれこれと聞く。
お詫び状を手書きしているのを見かけたり…
どこをどう見てもお互いとばっちりだよなあというものほど、逆切れになる。


飛び込み営業のできない僕は、クレーム対応もまたできない。
専門の部署で20年携わってます、みたいな記事を見かけると気が遠くなる。
どんだけプロフェッショナルなのか。
どんなプライヴェートを送っているのか、どんな家庭生活を送っているのか、
気になる。自分自身はどこかにクレームすることはあるのか。


それにしても、職業としてのクレーム対応って
誠心誠意謝る人の方が結局は長続きするのか。
それとも型通りの対応でどこまでも上っ面の人の方がいいのか。
素人目には後者なんだけど、実際には前者なんだろうなあ。