9時まで寝てるつもりが、8時に目が覚める。
幸田文『父・こんなこと』の続きを読む。
9時になって地下の大浴場へ。
戻ってきて荷物をまとめてチェックアウト。
いったん御堂筋線に乗って新大阪まで行って
駅のコインロッカーに荷物を預ける。
そのまま御堂筋線を引き返すように動物園前駅へ。
動物園前一番街を通り抜けて飛田新地に行ってみると
午前10半過ぎはほとんど店は開いていなかった。
駅に戻って新世界の横丁へ。
串カツの「だるま」で食べるつもりが、
行列ができている店があってそちらにする。
「八重勝」通りを挟んで2店舗開いている。
30分ほど並んで中に入る。カウンターだけの店。
従業員が10人ぐらいいて、注文を取って運んだり、揚げたり。
目まぐるしく働いている。
生ビールを飲みつつ、まずは串カツ。
その後カキフライ、焼き穴子、カマンベールチーズ、笹身生姜など。
揚げたてのサクサク・しっとり感が違う。
「だるま」より断然うまい。
それ以上にどて焼きがたまらない。
他に白ねぎ、玉ねぎ、レンコン、玉子、イカ。
3,750円。けっこう食べた。次もまた来よう。
また御堂筋線に乗ってなんばへ。
地上に出て大日本印刷の「DDDギャラリー」にて
「大宮エリー展 ―7年のOL時代と、7年間の今、−」を見る。
DNPってことは銀座の「gggギャラリー」でもやってたのかな。
http://www.dnp.co.jp/gallery/ddd/
http://www.dnp.co.jp/CGI/gallery/news/detail.cgi?seq=0000319&type=2&t=2
「ggg」に比べると「DDD」は小さくて、
その中にギュギュッと大宮エリーが詰め込まれている。
CMディレクターとか舞台の演出とか活動が幅広くて
その一コマを額に切り取って壁に並べたり。
あと、ヘタウマ(?)だけどやけに思い切りのいい絵を描いていた。
わらしべ長者的にたまたま天才になった人とでもいうか。憧れる。
ギャラリーの真ん中には草花で覆われた家のようなものが。
あとこれまでのPVなどの映像作品が鑑賞できるiPadが置かれていたような。
タイトル通り電通時代から今に至るまでの全てをイッキにダイジェストしていた。
アメ村に移動して、三角公園の近くの「ギャラリーパライソ」という
雑居ビルの三階にある小さなギャラリーで
学校関係でお世話になった方が出品しているグループ展「内臓百系II」を見に行く。
http://www.paraiso-tv.com/event/index.html
最初場所が分からなくて大阪の若者たちの間でグルグルしてしまった。
その後、アメ村をブラブラする。
いくつかいつも服を見に行ってる店があって、そこだけ覗く。
コペンハーゲンの雑貨屋「Flying Tiger」が大混雑。レジに辿り着けそうにない。
「Eggs'n Things」というパンケーキの店が
午後3時でも若い女性たちでものすごい行列になっている。
その一方で「BIG STEP」のさびれっぷりが半端ない。地下2階はガラガラ。
「King Kong」に入る。オルタナティブ特価品のコーナーで
Urge Overkill と Sahara Hot Nights を
あ、このジャケットカッコイイな、もってなかったなと買う。
前者は290円で後者が500円。
あと、J-POPのコーナーで marimari のシングルを3枚。1枚100円から300円。
90年代の音楽。聞いたことなかったと。
1st シングルはフィッシュマンズの3人+HONZI が演奏していた。
「Time Bomb Records」に移動して、SWANS のライブアルバムを買う。
東京でも買えるけど、なんかここに来ると1枚は買って帰りたくなる。
PiLの1枚目の再発や Melt-Banana の新作も気になる。
『Industrial Music for Industrial People !!!』という
DiskUnionから出ていたノイズミュージックのガイド本も買う。
15時過ぎ。新幹線は19時。まだ時間あるなと御堂筋線で天王寺へ。
5月に学校の集まりで動物園の辺りを歩いたときに見かけた
「あべのハルカス」の日本一高いタワーが完成していたら展望台に上ってみたいと。
行ってみるとまだで、2014年3月グランドオープンなのだという。
仕方なく周りをブラブラする。
「Q'S MALL」はイオンモールみたいなものだった。
今、全国でイオン化が進んでいるというのが話題だけど、その近鉄版か。
「あべのHOOP」にも入ってみる。広場ではアイドルグループのミニライブ。
「フォーカス」という名前だったか。10代から40代まで幅広く女性が集まっていた。
6階のタワレコへ。3年前に2ヶ月滞在していたとき何度か来たことがある。
懐かしくなって再訪問。スカスカで何もないとこではあるんだけど。
御堂筋線をまた北上。歩き疲れて眠って過ごす。
梅田で下りる。阪急百貨店の地下へ。
これをお土産に買っていくと女子受けすると聞いて
「バトンドール」の最高級クッキーを買いに行く。
http://www.glico.co.jp/glico/glico/batondor/shop.html
16時半の時点でミルク、ストロベリー、カフェ、バニラ、シュガーバターが完売。
季節限定の紫いもが最後わずか残るばかり。
だめかもなあと思いつつ、試しに列に並んでみる。
僕の後ろ2組のところで完売となった。
かろうじて僕は一箱入手。
グランフロントへ。ここも5月から再訪問。
依然としてこちらも混んでいる。
屋上に上がって夕日を眺める。真っ赤な太陽が大阪の町並みに沈んでいく。
3階のSHIPSでシャツを3枚買った。この冬はこれを着てようと。
色柄も鮮やかで、シルエットもタイト。
前来たときには気づかなかったけど、鉄道模型の専門店があった。
JR大阪駅5階屋上の「時空の広場」はクリスマスのイルミネーション。
皆が立ち止まって写真を撮っていた。
http://osakastationcity.com/twf/
「LUCUA」も少し立ち寄って、御堂筋線に乗って新大阪へ。
コインロッカーから荷物を引き出し、とてつもない分量になる。
ボストンバッグ、ガーメントバッグ、PCのキャリングバッグ、
あちこちで買い物したのを SHIPS の大きな袋でひとまとめ。
そこに551の焼売、海老焼売、餃子が一袋、
缶ビールと缶チューハイとカップの氷が一袋。
帰りの新幹線は久々の551を堪能しつつ缶ビール。
隣に座ってた方には悪いことしたな…
缶チューハイは氷の入ったカップに入れることで
名古屋以後の後半も冷たく飲むことができた。
ジェーン・スー『私たちがプロポーズされないのには…』の続きを読む。
『Industrial Music for Industrial People !!!』を拾い読む。
そうこうしているうちにあっというまに東京駅へ。
4日間、あっというま。
あちこち食べ歩いていい気晴らしになった。
だけど、かなり太ってしまった…