10/07(月)
5時半前に起きて7時出社。
小説の手直し。
これまでメモ書き程度だった移行計画書をきれいに整える。
昼、弁当。昼寝。
なぜか同じフロアの別の部門の知らない方から海外土産のインスタントラーメンをもらう。
大量に余ったのか。何かの勘違いか。
これまで何度か聞いているが、開発スケジュールが遅れている。
どこを圧縮できるか、という話になる。
夕方、月次の進捗報告。
3回目ともなって案外あっさり終わった。ほっとする。
定時で出るつもりが、帰りがけにつかまって少しフォローする。
今日は珍しく妻が先に帰っている。
タワレコで Rockin'on を、LIVINで卵やレタスを買って帰る。
妻がカリフラワーとソーセージのフリッター、ゴボウの唐揚げを揚げてくれる。
缶ビールを飲む。その後巣立ちの残りでサワーをつくる。
酒場放浪記を見ようとしたらクライマックスシリーズの中継。
その後1時間半遅れで酒場放浪記、その後町中華で飲ろうぜ。
成増だった。ペナルティのヒデがゲスト。
この川越街道の店、何度も前を通ったことがあったけど入ろうと思わなかったな…
この日は玉ちゃんパートのみ。
後半はカットされて午前0時から予定通りジュエリーのテレホンショッピングとなった。
午前0時に寝る。
---
10/08(火)
明け方寒くて掛布団を引っ張り出す。
町田康『猫のよびごえ』を読み終える。
出社して小説の手直し。
午前中、御茶ノ水の病院へ。
検査の前段を終えて、神保町で食べて帰ってくる。
久しぶりの川国志。麻婆豆腐の中辛。店長の張さんはいなかった。
この日も移行計画書のまとめ。打ち合わせ。
定時過ぎに出て帰ってくる。
松本清張『点と線』を読み始める。妻が持っていた文庫。
弁当は卵焼き、ライフで買ったいつものパックの豚ロース味噌漬け。
夜は無限ピーマン。トマトと赤かぶを酢につける。
カリフラワーを昆布茶で茹でる。
鑑定団を見る。
なんだか腹の調子がよくないが、下痢をしているわけでもない。
プロフェッショナルの伝説の家政婦を見る。
23時半、御茶ノ水の病院から貸し出された検査器具を装着して寝る。
指の先にセンサー、鼻の穴にカニューレ。
週末、鹿沼秋祭りに行くことにして観覧券も申し込んだが、
台風19号が直撃となりそうだ。
---
10/09(水)
昨日は30℃近くまで上がったようだが、今日は寒い。
起き上がって装着していたセンサーなどを外す。
昼、弁当。昼寝。
午後から次フェーズの要件定義へ。
台風の動向が気になる。
オフィスを出て帰る。買い物をして家に。
庭の水やりなど。
明日の弁当はそぼろ。
夜は蕎麦を茹でて大根おろしを乗せて食べるはずが、
日曜に帰ってきて車のトランクに忘れたままになっているのに気づいた。
そこまで悪くはなってなかったが、菜っ葉の部分はボロボロになりかけていた。
街録を見て寝る。
この日も続けて検査器具を付けて寝る。
日本人がノーベル化学賞。
---
10/10(木)
検査器具を外して、記録用紙に起きた時間を記載。
出社後、小説の手直し。
歩いて御茶ノ水まで行って検査器具を返却して戻ってくる。
朝、出がけに小さなゴキブリを1階の部屋で見かけ、
殺虫剤を撒いてみみたが入らないようにドアを閉める。
この前やはり小さいのを1階のトイレで見かけた。
サッと隙間に逃げた。いるんだな。
帰ってきてコンバットを買ってあちこちにセットする。
ハーブで寄せ付けないやつを置いていたのだが駆除にはならない。
週末の台風19号で土曜の取材同行の件が延期。
昼、弁当。昼寝。
松本清張『点と線』読み終える。面白くてあっという間だった。
定時で出て帰ってくる。
庄野潤三『絵合わせ』を読み始める。妻の持っていた本。
LIVIN に寄ってみると、
肉・玉子・野菜・インスタントラーメンなどの棚がほぼガラガラ。
昨晩はそんなことなかったのに。台風効果がすごい。
明日の弁当のため、パックのカルビ焼肉を玉ねぎと炒める。
夜はピーラーで大根のサラダ、赤カブとトマト、レタスのサラダ。
冷ややっこ。熊本の味胡麻をかけて食べた。
鉄道沿線の旅10周年のスペシャルを拾い見た。
夜からぽつぽつと雨。
妻が外の鉢植えを玄関の中へ。僕もバルコニーのを。
みみたがさっそくちょっかいを出す。
妻は浴槽に水も溜めておいた。
23時過ぎに寝る。
---
10/11(金)
雨はまだ降らず。台風19号は過去最大級であるという。
昼、弁当。昼寝。
夕方、進捗報告の打合せを終えて営業終了。
小雨の中を帰ってくる。
物干し竿をしまって、1階の廊下にゴミ袋を敷いてその上に。
物干し台は倒れて窓を割らないように倒しておく。
妻が帰ってきて自転車を玄関の中へ。
風呂に水をためておく。窓に養生テープを貼る。
NHK は台風情報のみ。チコちゃんが3分遅れとなる。
猫歩きは京都。義経はこの番組でも格別な存在感。
おんな酒場放浪記。
高井戸の洋食屋だった。
午前1時前に寝る。
---
10/12(土)
8時半に起きて大雨。大草原の小さな家を見る。
この日は外に出ないと決め込んで家で過ごす。
午前中はドリカムワンダーランドのDVDを見る。1991年のと1995年のと。
1995年のは舞台装置やオープニングの演出、演奏の若々しさなど
様々な観点からこれがドリカムのベストなんじゃないかと思う。
TSUTAYA DISCAS から借りっぱなしになっていた「八甲田山」を。
青森県民なら小さなときに小学校、中学校で聞かされる実話ですが。
豪華なキャスト。男たちだけのドラマになりそうなところに女性キャストを少しばかり。
冬山の怖さを知らないのにたかをくくって無謀な命令を出して混乱させる上官。
黙って命令に従う現場の指揮官や兵卒たちが不憫でならない。
200人近くが命を落とす。生き残ったのは10人ほど。
八甲田山のふもとの資料館には一人一人の写真が残っていて、
誰もが凍傷で手足の指を無くしていた。
DVDプレイヤーの調子がよくなくて後半から映像が飛ぶ。
ドリカムを見ていてもそうだった。
20年近く前に買ったものなのでそろそろか。
八甲田山の後半はノートPCで見る。
イタリアを見て、夜は早めにシャワーを浴びて豚キムチ焼うどん。
いつ停電が来てもいいようにする。
相模湖の城山ダムが緊急放流されるかどうかと。
Indigo Jam Unit『Decade』のライヴDVDを見た後はずっと NHK を。
23時ぐらいには雨風のピークを過ぎて落ち着いていた。
お笑い向上委員会を見て寝る。
---
10/13(日)
何度か目が覚めて、起き上がったのは9時半。
外は青い空が広がっていて、陽射しが強く、暑い。
物干しざおを戻したり、自転車や鉢植えを外に出す。
イタリアを見て Lazy Sunday を。
テレビをつけると長野が大変なことに。
ミートソースをつくってドリアにする。
オーブンで焼く。おいしくできたが、量が多かった。
昨日、DVDプレイヤーの調子がよくなかったので
新しいDVDクリーナーを買うかとヨドバシのサイトを見てみたら
お届けがいつもだと当日なのが最短で木曜。
この台風で滞った物流を正常に戻すのも大変だろうし、
この台風をきっかけに各家庭で買うことにしたものもたくさんあるのだろう。
朝、新聞を取りに行ったら昨日の夕刊が。
暴風雨の中届けに来た方がいるのか…
翌朝台風が過ぎてから取りに行ってなんだか申し訳ない。
会社から安否確認のための自動送信メールが来ていた。
3時間遅れで返信する。
Lazy Sunday が終わってしばらくしてから妻と散歩に出る。
風はまだ少しあった。
図書館まで歩く。公園のステージではパラグアイフェスティバル。
中止となってもパラグアイの人たちが集まっていた。
テントの屋根だけが並べられている。
成増まで歩いていく。
この前の町中華で飲ろうぜで紹介されていた「奥州楼」を探してみた。
駅前に出てスキップ村を歩く。
以前入ったことのある店で一杯飲んで帰ろうとしたが、満席ですと。
ラグビーの中継を放送するのかもしれない。
ライフに寄って帰る。
パラリンピックで当たったチケットを申し込む。
夜はライフで買った鯛と鰤の刺身、ささみチーズフライ。
先週塩原の道の駅で買ったピーマンを炒めたもの、漬物など。
ドリカムワンダーランドのDVDの今度は2005年を。
ここからニーヒャがいない。2人だけのドリカム。
ギター二人とドラムがアメリカ人。
ギターの一人がいぶし銀の名手 David T. Walker で、もう一人の Adam Rogers もうまい。
ダンサーもホーンもない、吉田美和が空を飛んだりもしないミニマムなステージ。
でも音楽的にはこれがベストだったんじゃないか。
隣の家から若い男性の大きな歓声が上がって、日本がスコットランドに勝ったのを知る。
続けて、青葉市子『qp』初回盤のライヴDVDを見た。
教会の中で、ゲストが飴屋法水。なんかやばいものを見た気がした。
見終わって午前0時。寝る。
---
10/14(月)
起きたら10時半。肌寒い。小雨。
ジョギング。公園ではパラグアイフェスティバル。
ステージで演奏していた。出店のテントが並んでいる。
帰ってきて蕎麦を茹でて食べる。大根おろしを乗せる。
妻がBSで『グリーンマイル』を見る。
下で片付け物をしたら気分が乗ってきて2時間ぐらいあれこれと。
パンフレットの類を山ほど捨てる。
台風の備えとして浴槽に溜めていた水を沸かして風呂に入る。
夜は妻が塩原の道の駅で買った里芋で竜田揚げと煮物。ゴボウの唐揚げ。
豊盃の四合瓶を1本空けて、もう一本豊盃の大吟醸を。
もったいないと取っておくうちに1年、2年経過してしまう。
今度から新鮮なうちに飲もう、古いのはさっさと飲んでしまおうと。
NHKの宝メシグランプリというのを見る。生放送でその場で食べる。
北海道から九州・沖縄まで全国を8つのブロックに区切ってそれぞれの代表を。
視聴者は食べることができず見てるだけ。
僕がこれおいしそうだなあというものはどれも審査員の評価が低かった。
しかし視聴者投票で逆転する。
優勝したのは島根の干し柿にゆで卵の入った天ぷら。
北海道の炭鉱の町でつくられてきたというなんこ鍋がおいしそうだった。
青森からはヤマブドウのすしこ。
前半があって、途中ニュースを挟んで酒場放浪記を見て、後半へ。
その後町中華で飲ろうぜを見た。川崎だった。
午前0時過ぎに寝る。