その後

少し落ち着いてきた、というか慣れてきたかな、
という雰囲気が国内では先週末ぐらいまであったと思う。
一方ではアメリカを中心に感染者は激増していた。
今週に入って東京オリンピックの延期、東京都知事がロックダウンの可能性を示唆、
土日の不要不急の外出の自粛要請、
その後都内の感染者が急増となってここ数日でガラッと変わってしまった。
 
水曜の夜から不安に駆られた人たちがスーパーに駆け込んで買い占め。
昨日のネットの記事のいくつかを見ると煽りなのか
棚が空っぽになっているとか、外に行列ができて入れないとか。
実際どうなんだろう? 昨日の夕方、オフィスのある飯田市のビルの成城石井に入ると
全然混雑はなくいつも通りで、野菜も潤沢な品ぞろえではなかったがいくつか売れ残りがあった。
光が丘に帰ると LIVIN やイオンがどうなってるのかよくわからなかったので
念のためトマトやそら豆を買って帰った。
仕事で遅くなって21時ぐらいに駅に着いてイオンに入ると野菜の大半が売り切れ。
普段使わない食材なのかパプリカの赤や黄色が目立った。
果物はそこそこあった。
けっこうなくなってるなあと思うが、この時間だといつものことかもしれない。
生鮮食料品が売れ残って次の日に持ち越しになってもスーパー側としても困るし。
 
恥ずかしながら昨日の朝、スーパーから米がなくなっていると聞いて
慌ててビルの向かいの青森県のアンテナショップにオープンと同時に入って
青天の霹靂 5kg の最後の1袋と、2kg が3袋残っているうちの1袋を買った。
レジに並んでいると後から来た人が青天の霹靂の 5kg を買いたいけど在庫はないのかと問い合わせを。
店頭にあるだけですと耳にして、その一瞬、良かった、勝った、と思う。
だけど後ろめたい気持ちはあって、
自分は米を買い占めに来たのではない、青森の食べ物を買いに来ただけですよと
リンゴのカレールー、スタミナ源たれプレミアム、十和田のバラ焼うどん2食入りのパックなどをカゴへ。
合計 7kg の米を担いで地下鉄に乗ることはできず、送ってもらうことにした。
 
常駐先の顧客はこれまで一斉休校の影響で小さな子供のいる社員に対して
リモートワークを推奨していたのが昨日になってバタバタと急に全社員へと適用。
PJの担当の方に聞くとその課では来週から原則全員リモートワークにして
契約社員派遣社員にも自宅で利用するノートPCを配布したと。
昨日の打ち合わせもこれまでアナログに対面だったのが急遽テレビ会議となり、
うまくつながらない、どうしてだろうと四苦八苦した。
 
土日休業する店舗も出てきた。
先ほど見たら、DiskUnion のサイトでは土日休業と。
流れは加速する。なし崩し的に来週の後半にはロックダウンとなるか。
パリのように外出許可証が必須になるとか。
感染者の数、その伸び率ではなく、世の中の雰囲気としてそこに向かってるように感じられる。
 
今日の朝、いつもより大江戸線が空いていた。
東中野中野坂上まで空席があった。
こんなの初めてだな。
 
4日の日に飲み会を企画していたが、どうするか。
店側はこのところ、こんなご時世だからか毎日満席だという。
開催はするけど人数は減るか。
その4日の午前中に父の墓参りに行くつもりだったが、明日にしようかと考える。
行けるうちに行っておくかと。