八重洲で健康診断

年に一度の詳細健康診断で八重洲へ。
先日、経過観察で担当の先生と話していると今年はコロナ禍で
健診センターも閉まっているということだったけど、
僕の利用している八重洲の健診センターはいつも通りの対応だった。
 
この詳細健診は会社の斡旋で35歳以上から任意で受診することになっていて
僕は毎年利用していた。
今年から会社で行われる基本の健康診断が全員必須となり、
ま、両方受けてもいいかと思っていたんだけど、
コロナ禍のドタバタで僕が行った日の前の日の夕方突然中止になって連絡も遅れ、
知らずに本社まで行って会場の貼り紙で知って引き返してきた。
なんてことが先日あった。
 
久しぶりの八重洲、東京駅界隈。
在宅勤務になってからずっと7時起きだったのが
この日は早めに着きたいと以前のように5時半前に起きて6時前に家を出る。
通勤の地下鉄もそれなりに人がいたかな。
定期が飯田橋まであるのでそこから歩いていく。
水道橋で東京ドームホテルを見上げて神保町へ。
キッチン南海の新しい店を探してみたらあった。
朝7時過ぎだというのに若いコックの方がキャベツを刻んでいた。
 
かつて東京駅から丸ノ内線に乗って通っていた時のように大手町の地下街に入る。
7時半前で結構な数の人が歩いている。マスクをしていつも通りせかせかと出勤。
世の中がリモートワーク、在宅勤務へと動いているというのは嘘のようだ。
いや、大手町の大半の人たちも実際は在宅勤務で、ただ単に労働人口が多いのか。
 
八重洲の健診センターに着く。
8時前に着くとだいたいは1番目か2番目だったのが、珍しく今日は4番目。
いつもと違うことが起きるとコロナの影響? と思ってしまう。
血圧測定、身体測定、血液検査、エコー、心電図、レントゲン、視力・聴力……
9時半には一通り終わって、11時から医師の面談。
一度外に出て東京駅の地下街を歩く。
10時前は多くの店が閉まっていて、開いていた神戸屋キッチンで紅茶を飲んだ。
バリウムの検査の後、水を多く飲んでくださいというので
飲みながら壁に貼られた注意事項を見ていたら、
検査の後は利尿作用のあるコーヒー、アルコールは控えるようにしてください、
でないと腸閉塞を起こす可能性がありますと。
知らずに、これまでは同じような待ち時間をコーヒーを飲んで過ごしていた。
 
11時前に健診センターに戻る。
医師の面談。大きな問題は無し。
コレステロールは昨年より下がったものもあれば上がったものもある。
脂肪肝になりかけていて、肝臓に白っぽい影が見えるという。
体重が増えたからでしょうかという話になるが、
今日の測定によればこの2カ月で 5kg ほど落としたことになる。
それでも昨年の体重よりも 2kg 上回っている。
 
終わって外に出る。
八重洲日本橋界隈の昼飯をいつも楽しみにしているんだけど、
今日は三越前まで行って金子半之助の天丼にする。
11時半の時点で待ちは10人ほど。10分ほど待って入ることができた。
オープンしたばかりの頃は長い行列ができて1時間待ちはざらだったのに。
こういうのもコロナの影響か。
テイクアウトで弁当も売り始めた。
近くで働いていたらそれでいいという人もいるだろう。
 
器からはみ出る穴子に海老が2本、半熟卵、イカかき揚げとたくさん乗って980円。
ほんと安すぎる。他で食べることができなくなる。
しかもうまい。
川崎ラゾーナのフードコートにも出店してるんで2回ぐらい食べたけど似て非なるものだった。
系列の飯田橋の店も悪くはないけど別物。
ああ、これぞ金子半之助の天丼、と噛みしめながら食べた。
卓上の「いぶりたくあん」と「がりごぼう」も何回も小皿にお代わりする。
これだけでご飯が食べられるし、酒も飲める。
妻へのお土産に海老天の押しずしとがりごぼう、揚げ玉を買っていく。
 
夜食べるならそれだけだともう一声物足りないかと大丸のすし屋でトロたく巻のハーフを買った。
東京駅の地下街を歩く。
ローリングストーンズ公認のグッズの店が期間限定でオープンしているというので見に行った。
あちこちで閉店していた。飲食店も、衣料・雑貨の店も。
銀座の方の店でよく酸辣湯麺を食べた「鳳鳴春」も残念ながら閉店していた。
その一方で東京駅の地下、八重洲と丸の内をつなぐ通路に
新しい改札口と飲食店街が来週オープンするようでマスコミ向けの内覧会が行われていた。
 
新宿に寄って、DiskUnion で取り置きのCDを買う。
もうすぐ夏だとレゲエのCDを何枚か買う。
東京都はカラオケ屋・飲食店に営業時間の短縮を求めるという。
 
地下鉄に乗って帰ってくる。
雲が晴れて日差しが出てくると暑い。
梅雨もそろそろ終わりだな、と感じた。