おかげさまで青熊書店の「朗読ライヴ in 本楼」も満員御礼。
座席が少し窮屈かも。すみません。
いよいよ今日ですが、まずは昨晩のこと。
昨日は午後、八重洲のお客さんの打ち合わせ。
妻は自由が丘の店を閉めて豪徳寺の本楼に行って
販売する絵本の入った箱や
ペットボトルの水の入ったケースを事前搬入するという。
これが重いので僕が手伝いに行く、となる。
打ち合わせの後で直接豪徳寺に向かうかと思っていたが、
イベントで出すお菓子が家に届くのを忘れた、となってまずは家に戻る。
19時半に無事受け取って、着替えて豪徳寺へ。
妻は既に豪徳寺に向かっているという。
だいぶ待たせることになる。
各駅停車に乗るのが一番早いと出た。まさか。
一番飛ばす快速急行がたまたま出るところだったので乗ってみる。
各駅停車の待ち合わせがあるんじゃないかと下北沢で下りてみたら
次の各駅停車は結局、新宿駅で乗るはずだったもの。
それが来るまで10分近く待つことになる。
暑い中ホームで待つのもやだなあと次に来た急行に乗って経堂まで行って引き返したら?
そう思い立って乗り込んだものの、
経堂駅で逆のホームに渡るとちょうど新宿行きが出たところ。
次のに乗って一駅、豪徳寺で下りるが、
新宿から各駅停車に乗って豪徳寺に行くのと変わらなかった。
本楼入り。
編集学校の担当の方がついて椅子を並べたりなど少し準備を進めていた。
車からケースを運んで冷蔵庫の中に飲み物を入れたり、などしていたら21時半。
続きは明日となった。
環七で帰る。
時間が時間なので夜はまたマックか、となりかけるが、練馬に戻ってくるとベルクがまだ開いている。
2割引きになった焼き鳥や半額になった海老カツなどを買って帰る。
MLB の番組を見ながら缶ビールと共に食べる。
妻と当日のダンドリを少し確認して、さっさと寝ることにする。
僕は物販担当。AirPayは使えるか、とか。電卓は大きいのがいい、とか。
今日も午前中はあれこれプリントアウトしたり、コピーを取ったり。
昼はゲンを担いでかつ丼。近くのかつやに買いに行く。
14時に本楼入り、リハーサルをして18時開演予定。