最近のいくつか

27日の国葬
テレビでやってたのかな。よくわからず。
iPhone にニュース速報で14時ぐらいだったか、始まったとメッセージが。
見たい、見てみたい、見ておきたい、とは特に思わず。
 
16億円だったか。
それについては僕もおかしいと思う。皮膚感覚で拒否したくなる。
亡くなられた方には敬意を払うべきとはいえ、なぜ?
これが自民党+内閣葬として実施するので16億円を要求、
となったら、しょうがないなあ、と個人的には受け入れたと思う。
 
昨日の朝の NHK のニュース。
8時台だったか、9時台だったか。国葬に関してのニュースはなかった。
たまたまタイミングの問題か。
喉に刺さった小骨のような触れたくない話題なのか。
 
---
妻が、iPhonefacebook を見せて「知人がこんなグループに入ってる」と。
確か、「新カツ丼クラブ(卵とじのみ)」
 
ああー、と思う。
僕も「カツ丼クラブ」的なグループに入っている。読むだけ。投稿しない。
でもここが時々見てると悩ましいみたいで。
ソースカツ丼はどうなのか、オムレツのようにとんかつの上に乗せたのはどうなのか。
珍しいのでご飯の下にとんかつというのがあるが、あれはどうなのか。
世の中にはいろんな人がいて、場合によっては否定的なコメントを寄せる。
その都度管理人の方が出てきて
このグループではこういう定義、こういうルールをしていますと周知する。
なんとも大変そう。
 
同じようにUFO研究的なグループにも入っていた。
あるメンバーが昨晩UFOを見かけたと写真を投稿するも、反射光じゃないの? とか。
自分は宇宙人の存在を信じるけどこの写真はつくりものだ、など人それぞれスタンスが違う。
それに基づいて攻撃的な態度をとる人もいる。
ある時見たらグループ名が「UFOを楽しむ会」的なものに変わっていた。
 
---
月に2・3回ぐらい町内の回覧板が届く。
区からのお知らせとしてセミナーやイベントの案内、日々の生活の注意事項。
近くの小学校から保護者層に向けた通信物(校長先生のエッセイが良い)。
町内会としての連絡のあれこれ(コロナ禍はあれが中止、これが中止が多かった)など。
よく目に留まるのが敬老会的なイベントで
どこそこの集会所で誰それを呼んでとか、こういうのを作りますとか。
回覧板に挟まっているものもその多くがお年寄り向け。
日本全国どこもそうなのかな。
 
若い人向け、20代や30代向けの若い家族向けの案内が挟まっていた記憶がない。
そういった若い人たちが町内会というものに入らないからか。
しがらみが生まれそうで避けるとか。
町内会に入っているのは年配の家族ばかり。
10年後、20年後どうなるんだろうと思う。
町内会長の成り手もなく、町内で入っている家の方が少なくなって自然消滅。
そんなところが増えていくのか。
実際、昨年近くの農地をつぶして住宅地にして20戸ぐらいの家ができたが、どうなってんだろう。
元からないとか、古くから住む人たちも特に誘ってないとか。
 
そもそも町内会を束ねる全国組織ってあるのだろうか。
ないにしても区内や都内での連絡会の実施など。
あったらあったでそういうのに出なきゃいけない町内会長はめんどくさいけど。