青森へ

7時起き。大浴場に入りに行く。
露天風呂は今朝も雨。
パラリンピックの昨日分のまとめを見る。
山本選手の走り幅跳びと、バタフライマダムこと68歳、別所キミエ選手。


8時にチェックアウト。
通りを渡って向かいのセブンイレブンへ。
「謎肉祭り」があったのでなんとはなしに買ってしまう。


駅の中へ。
お土産や新幹線の中で食べるものを見て回る。
試食した牡蠣の水煮が炊き込みご飯にもパスタにもよいと。試しにひとつ買う。
笹かまをチーズ、エビ、ずんだ餅の3種入りを。
仙台牛サンドイッチを2種類。缶ビールはもちろん「仙台づくり」


全国の土産物をあつめて売っている店があった。
崎陽軒のシウマイ、福岡の「めんべえ」、札幌の「ほがじゃ」など。
そういえば普通の土産物屋でも青森のリンゴを使ったお菓子やせんべいをよく見かけた。
仙台は東北の首都として東北6県の土産物をまとめて扱っているのか。


駅正面玄関の広場に大きなディスプレイが。
東北6県の各観光地を選んでボタンを押すと地図の上に重ねられたアニメで紹介される。
試しに青森市を表示させてみると新青森駅のすぐ横に三内丸山遺跡
青森駅も近くねぶたが通りに鎮座するという感じでかなりデフォルメされている。
朝昼夜を選べて光の当たり方が変わる。
季節も選べる。秋だと紅葉が落ちてきて、冬だと雪が舞う。
なかなか面白い。「ヨリ未知」という名前のシステムだったか。
仙台だけではなく、あちこちに置いたらいいのに。
少なくとも各県にひとつ。


9:16仙台発。
3連休の中日、しかも朝早く。新幹線はガラガラ。
サンドイッチと笹かまを食べて缶ビール。
駅の本屋で買ったこち亀200巻別冊のキャラクター図鑑を読む。
八戸を過ぎてから晴れ。眠って過ごす。


妹夫婦に迎えに来てもらって、
家の近くの中華料理屋で前もって注文してテイクアウト。
五目炒飯、五目焼きそば、餃子、麻婆豆腐、エビチリ、ユーリンチーなど。
またしても食べすぎてしまった…


近くの「棟方志功記念館」へ。
http://munakatashiko-museum.jp/
余りの近さに引っ越し後一度も来たことがなかった。
棟方志功本人の意向により、少ない展示をじっくり見てほしいと30点ほど。
それを1年に4回入れ替えている。
今は晩年の欧米旅行がフォーカスされていた。
確かにこれぐらいの方がじっくり観ることができるなあ。
棟方志功の書や油絵って初めてちゃんと観たかもしれない。
ウォルト・ホイットマンの詩集を版画にしたものや
ニューヨーク滞在中に記憶で描かれた水墨画っぽい故郷の風景など。
30分ほどの映像を上映しているというので座って見るのだが、
あまりに座り心地がよくてずっと寝てしまった…


妻が棟方志功に関する本を買いたいと、バスに乗って青森駅前へ。
成田本店で画集を買う。
僕は写真家:本橋成一による青函連絡船の写真集を。


歩いて帰って、笑点世界遺産を見る。サザエさんはやってない。
鉄腕DASHを見ながら母の作ってくれたカレーを食べて、風呂に入って体を休める。
出てきて缶ビール。パラリンピックを見て、
その後BSの堺正章70歳記念の番組を。むっしゅと井上順も出ている。
ついつい最後まで見てしまう。
西遊記」とか「カックラキン大放送」とか懐かしい。
途中いいこと言ってた。
「うまくいったことは皆さんに何かを与えられたんだから忘れてしまっていい。
 失敗したことは胸にしまって考え続けないといけない」
確か、こんなことだったか。
23時過ぎに寝る。