『日本縦断 こころ旅』が今週、四国上陸で徳島。
僕もあと5年もしたら、50歳を過ぎたら、
八十八ヶ所を歩いて回ってるんじゃないかと思う。
数日ずつ細切れに回るのか、あるいはがっつり休みを取ってじっくり回るか。
故郷青森市の、小学校から高校までの間住んでいた
そのさらに奥に八十八ヶ所があった。
小学校の三年生か、四年生か、遠足で行った。
少し歩くと古びたお地蔵さまがあってお供え物がある。
また少し先にお地蔵さまが、という。
町の中の八十八ヶ所なのでもちろん四国のように広くはない。
一日で回ることができる。
僕らが遠足で訪れたときも、近所から来たのか、
おばあさんたちがゆっくりゆっくりお参りしていた。
探したら地図があった。
見ていたら回ってみたくなる。
一周8km、4時間のコース。
来年帰省することができたら、かつて住んでいた町に行ってみようかな。
温泉もあるし。
こう思うと、全国に八十八ヶ所ってあるんだろうな。
そしてそれを回っている人がいるのだろう。
試しに探してみたらあった。
『全国ミニ遍路』
多分この方だけではなくて、他にも大勢いるんじゃないか。
百名山を回るように。
こういうデータベース(?)もある。
相当な数を網羅しているけど、残念ながら故郷油川の八十八ヶ所は載っていない。
広大で本格的なものだった。
これを回るという人もいるんだろうな。
その中のひとつ、20番の浄満寺は家の近くにあった。知らなかった。
僕の家から一番近いバス停の一つ手前が「浄満寺前」だった。
今住んでいる練馬の近くだと「豊島八十八ヶ所」があって、
こういうのを回る町歩き番組があってもいいんじゃないか、と思った。
場所によっては門前町の雰囲気を残しているところもあるかもしれない。
故郷油川の八十八ヶ所が載っていないというのはレアケースではなく、
こういう小規模な地元の人しか知らない八十八か所が日本全国にたくさんあるのだろう。
そしてそれを把握している人は恐らくいない。
こんなとき、日本は広いなと思い知らされる。