朝一で荻窪の床屋へ。
切り終わった後も客は僕一人だけ。
「父の日の土日はお客さんが少ない」とマスターは言う。
「お祝いされるからでしょうか」と僕が言うと
「そういうことではないんじゃないの」と。
「ひとつ言えるのは、この辺りは父の日に授業参観をやるね」
ブックオフでポロシャツの古着を買う。
出張の時に大阪のオフィスで着る。
バリエーションを増やしておきたい。
500円コーナーを眺める。いろいろ迷って1枚だけにする。
中野へ。
DiskUnion で取り置きのCDを3枚受け取り、棚を眺めてさらに3枚買う。
ボーナス支給後いつも行く天ぷら屋の「住友」へ。
11時半のオープンを少し過ぎて着いたが、まだシャッターが下りている。
中野ブロードウェイ2階の飲食店の多くが同じようにシャッターのまま。
しばらく待ってみたら中から出てきて開けた。
新しい人が加わったばかりであれこれ教えてもらっている。
かき揚げ定食の上、ゲソ煮、瓶ビール。
後から来た若者たちがチューハイに天ぷら盛り合わせ。
年配の男性客が3人ほど。老夫婦。すぐにも店はいっぱいになった。
映画を見るためゆっくりしてられず。
新宿へ。
武蔵野館で『ZAPPA』を。妻と待ち合わせ。
道に迷ったというので小田急線の南口まで迎えに行くが、
自力で移動できたようだ。
武蔵野館は A-ha のドキュメンタリー映画をかなり推していた。
音楽のドキュメンタリーを合わせてという規格なのか、
『ZAPPA』とサン・ラの映画も上映されていた。
見終わってフランク・ザッパのTシャツが欲しくなるが、
XLサイズは売り切れだった。残念。
DiskUnion で CD を包むセロパックを買う。
妻は向かいの BEAMS へ。
いつの間にこんな風に変わったのだろう?
1階は日本各地の名産を売っている。
青森だとヒバのチップや、米袋をアップサイクルしたバッグ。
上の階も売り場というよりも BEAMS の考えるカルチャーのショーケース。
今、タワレコは最上階の2階分だけなのか。寂しいものだ。
それでもジャズ、ソウル、ファンク、ディスコの辺りでいくつか欲しくなったものが。
妻が DJ MURO のミックスを買う。
荻窪へ。
TITLE まで歩いていく。
音楽のコーナーの品ぞろえを勉強させてもらう。
早川義夫『ぼくは本屋のおやじさん』と
忌野清志郎『使ってはいけない言葉』を買う。
夜を食べていくかと歩いて「啓ちゃん」へ。
四面道から東西に伸びた日大二高通りを歩く。
結婚以来初めてだろう。
小学校に出ると荻窪駅方面に曲がる。
ひとつ大きく変わったのは税務署がなくなっていたこと。
高齢者向けの施設になっていた。
朝、たまたまマスターから聞いてはいたけど。
啓ちゃんではチャーハンと
『町中華で飲ろうぜ』で絶賛されていた木耳玉子の単品。
おつまみメンマと餃子も。
ビールとチューハイを一杯ずつ。
町中華で回転よく、どんどん客が入れ替わっていく。
僕らも長居せずにササッと出た。
雨がポツポツと降りだす。
バスで帰ることにする。
石神井公園駅まで行って、成増行きに乗り継ぐ。
すっかり暗くなって外は大雨。
濡れながら急いで帰ってきた。
風呂を沸かして入る。