青森帰省 その1

夏休みで青森に帰る。13日まで。
7時半、目が覚める。明け方みみたが枕元にいたが、いつのまにか窓辺へ。
花粉症の免疫治療の薬を飲み、みみたにも肝臓の粉薬を水に溶いて飲ませる。
荷物をまとめ、シャワーを浴びる。東京は今日も暑い。
 
9時、先に一人家を出て東京駅へ。新幹線は 11:20 発のはやぶさ
大丸の地下で新幹線に乗ってる間のつまみを買う。
今回食べたかったのは崎陽軒のシウマイ。妻はあっさりと助六
自分が食べる弁当を選ぼうとしたところで、妻から LINE が。
東中野で乗り換えようとして網棚に荷物を忘れた、先に乗って行ってくれと言う。
そんなわけにもいかず、まあしょうがないか、通路に立っていくかと。
弁当にせず、簡単に食べられるものをとまい泉の海老カツサンドと、
メンチカツと目玉焼きにカレーソースをかけた東京駅限定のポケットサンド。
 
妻に続報を聞くと、先の代々木駅で荷物が見つかって取りに行くと。
しかしどうしても 11:20 には間に合わない。
あ、そういえば、Yahoo! の路線サービスから東北新幹線のアラートが来ていたなと。
改めて見直してみたら秋田の大雨で遅れている。
新幹線の改札に向かったら確かに20分ほど遅れているようだ。
これは間に合うかもしれない。
間に合う、大丈夫、落ち着いて東京駅へとメッセージを送る。
お盆休みでとんでもなく駅構内が混んでいて、しかもあちこち工事中。
いつも缶ビール・缶チューハイを買っている紀伊国屋が見つからず、駅のコンビニで買う。
カップのロックアイスが売ってあって助かった。
 
新幹線のホームに上がると外なのでモワッと暑く、しかも新幹線は30分遅れ。
妻が遅れて到着すると、一安心してぬるくなる前にと缶ビールを1本飲んだ。
飲んだ分買足すかと駅弁屋へ。「賛否両論」監修のおつまみセットがあった。
焼き鳥のつくねやいぶりがっこなど。これ、なかなかよかった。
 
30分遅れで出発。シウマイなどのつまみで缶ビール、
ロックアイスも解けてしまったが注いで缶チューハイ
社内販売はなく、買い込んでおいてよかった。
通路は私的席を買わずに立っていく若者や外国人観光客ばかり。
飲み続けてそのうちに寝てしまってさっそく二日酔い…
 
妹夫婦と甥っ子、姪っ子が迎えに来てくれていて車で送ってくれる。
着いてお土産を渡す。熊本で義母が買ってくれた柿渋の団扇や、丸善で先日買った絵本。
妹夫婦には東京駅で買った日本酒。金沢の酒で北陸新幹線の車両を模したボトルになっている。
ねぶた運行の模様を録画したのをテレビでやっていたので見た。
ねぶた大賞を獲った竹浪比呂央に寄るものなど。
甥っ子、姪っ子たちが帰って布団を敷いて30分ほど横になる。
18時から『小さな村の物語イタリア』を見る。最初にこの番組を勧めたのは母だった。
 
19時から母が予約してくれていて近くの焼き鳥屋へ。
串の盛り合わせ、手羽先の唐揚、釜飯。
どれもおいしかった。お通しの枝豆、漬物からしてうまい。
帰ってきて21時。シャワーを浴びて寝る。
東京の疲れがどっと出た。
久しぶりに涼しいところで眠れるというのもうれしい。

08/05-08/09

08/05(月)
 
そういえば昨晩、Windows Update後、Surface が突然英語キーボードに。
不具合だったのだろうか。
 
7時出社。今日も暑いが、梅雨明けから一週間でだいぶ慣れてきた。
佐伯一麦『還れぬ家』を読み始める。
弁当。鮭、ネギ入り玉子焼き、ソーセージ、きんぴらごぼうミニトマトブロッコリー
昼寝。
 
午後部会で本社へ。
終わって中野坂上から帰ってくる。
LIVIN で買い物。庭の水やりなど。
弁当の用意。鯖を焼く。ベーコン、ほうれん草のスクランブルエッグ。
夜は無限レタスの元を使って。トマトと缶詰コーン、スプラウトを入れる。
かまぼこをわさび醤油で。
酒場放浪記。しゃべくりに蓮舫の息子が。
町中華で飲ろうぜは町屋。
寝る前にNHKのアナザーストーリーズ。小野田少尉
日本では英雄であっても、現地の人にとっては…
午前0時半に寝る。
 
---
08/06(火)
 
九州に台風上陸。広島は74年目の。
7時に出社して席替え。人の少ないうちにフロア移動。
18Fから14Fへ。
開発者向けのレクチャー。
昼、弁当。夏の甲子園初戦が光星学院
途中から一休速報を見る。
初回満塁弾だったという。大勝。
昼寝に入る。
 
気になっていた件、動きが。打ち合わせの調整。
しかしお盆明けの14日、休むつもりだったところに入って12時から。
定時で出て帰る。
庭の水やり、掃除機、洗濯物。
明日の弁当のために高菜炒飯をつくる。
夜は枝豆を茹でて、LIVIN の総菜で買った鶏の竜田揚げ。
鑑定団。
iTunes にこのところ買ったCDを取り込んで、iPhone へ。
寝たのは午前0時。
 
---
08/07(水)
 
このところ夜中に目を覚ますとみみたが枕もとで添い寝。
7時出社。
今年のねぶた大賞が誰になったかを見てみると竹浪比呂央。
知事賞が北村麻子。昨今の流れからすれば順当なところなのか。
駅前のワラッセは9日・10日にねぶたの入替。
また唯一売ってるコンビニに赤いきつね焼うどんのでか盛を買いに行く。
昼の弁当。昼寝。
滝川クリステル小泉進次郎が結婚のニュース。
 
あれこれやらないとなあと思いつつ淡々と過ぎる一日。
定時で出て帰ってくる。
新宿の DiskUnion に寄って店舗受取の本とCDを。
ECMの真実』の増補改訂版、Amazon だと1万近いのが
4,000円弱で出てたのを見つけて即オーダー。
あと、先日の「Lazy Sunday」でまた聞きたくなって akiko の安く売ってたのを。
 
弁当用に卵焼き。ロース肉の味噌漬け焼き。
妻が疲れているというのでみそ汁をつくって待つ。
ニンジン、玉ねぎ、冷凍のほうれん草と油揚げ。
レタス、トマト、スプラウトのサラダ。
弁当用に炊いたご飯を食べる。鯖の缶詰、妻が買ってきた辛子明太子。
酒は飲まず。テレビは見ない。昨晩に続き iPhone の曲の入替。
その前に Windows Update しようとしたらえらく時間がかかった。
街録を見て寝る。予告編を見て驚く。知ってる人だと。
23時半過ぎに寝る。
 
---
08/08(木)
 
今週もずっと7時出社。
昼、弁当。昼寝もせず設計書の頭出し。
午後画面レビュー。話がどこに飛ぶかひやひやしていたが、案外あっさり、すんなり。
今日も定時で帰る。
 
常備菜を食べ切ったので明日の弁当は無し。
夜はレタスとトマトのサラダ、ざるそば。
帰省の前に野菜室の野菜をほとんど使いきったか。
鑑定団の再放送。その後、お笑い演芸館。
電撃ネットワークの南部さんが手術後初。
奥さんから腎臓を提供してもらったという。
ワハハ本舗の梅垣さんがやはり異色のステージで面白かった。
23時過ぎに布団へ。
 
---
08/09(金)
 
朝起きるとみみたが横で寝そべっている。
7時出社。
今週毎朝連続で実施したレクチャーが終わり。
昼、弁当がなかったので外へ。
久しぶりに日乃屋カレーに入ってカツカレーを。
戻ってきて昼寝。
金曜は進捗の打ち合わせがふたつ。
終わって夏休みへ。
 
チコちゃんはなし、AIで歴代横綱を取り組みさせるという番組。
やっぱ白鵬は強かった。
夜は20%オフの刺身を僕が買って、妻が「さぼてん」の唐揚げを。
新日本風土記は佃、月島。
猫歩きはシアトル。
どっと疲れておんな酒場放浪記後半で寝落ち。
タモリ倶楽部を見るためにテレ朝へ。
ドラマをやってるが、この枠は途中から見るとよくわからないものばかり。
そのうちにタモリ倶楽部も前半寝落ち。
 
金曜日のどっち。亀田兄弟の長女。
男性と付き合いたいと思ってもあの兄弟とあの父ということで敬遠される。
付き合うことになっても家族の掟として兄弟一人ずつに紹介して最後は父と…
5股8股オッケーのシンクロ姉妹の姉など。

最近のみみた

このところのみみたは僕が寝ていると足元ではなく枕もとで寝ていることが多くなった。
飽きてそちらに向かったのか、夏の暑さが関係するのか。
猫は人間の足の臭いが好きだと聞いた。
 
朝晩、肝臓の粉薬を水に溶いてスポイトで飲ませているのは変わらず。
何度かブッと吐き出して床にまき散らすことがあった。
色々と試行錯誤するうちにわかってきた。
口を開けた瞬間、喉の奥にスッと差し込むと吐き出すことはない。
力の下限で浅く、歯の手前なんかになったりすると吐き出されてしまう。
何にせよ落ち着いて呼吸を合わせ、タイミングを見計らうことが必要。
このとき無理に口をこじ開けさせることはしない。
椅子の上で抱きかかえ、左手を顎の辺りに添えて待っていると自然に口を開けてくれる。
 
薬の甲斐あってか、最近また食欲が戻ってきたように思う。
一頃タイマーで吐き出されたカリカリが
次の時間帯まで皿に残っていたのが、そういうこともなくなった。
小さい頃はイッキに全部食べ切っていたが、
大人になって何回かに分かれて食べることも増えた。
獣医の先生曰く、猫は何回かに分けてゆっくり食べるものだと。
みみたしか知らないので勢い込んでガツガツ食べるものと思い込んでいた。
 
たまには新しいおもちゃをと思って、この前の土曜、島忠に猫じゃらしを買いに行った。
棒の先にフワフワしたものがくっついているのではなく、
釣竿から糸が伸びてネズミのおもちゃがぶら下がってるのがいいな、と探してみたら
まさにイメージ通りのものがあった。
帰ってきてまだパッケージの中のそれを見た時点でみみたが興味を持って前脚でチョイチョイする。
取り出して二段式の竿をつなげて糸を伸ばす。
もう大興奮。棒のときとは大違い。
ネズミをブラブラさせるとボクシングのように右、左とワンツーパンチを繰り出して捕まえ、
ネズミを口にくわえてガジガジして離さない。
一週間でボロボロになって原形をとどめないことになりそう。
 
糸を巻いてしまっていたのをほどいて全部伸ばして、
広く糸を放り投げてみたときのはしゃぎぷりと言ったら!
転げまわって全身で遊ぶうちに糸が体に絡みついて身動き取れなくなった。
それでも構わずネズミをくわえて高速でゴロゴロする。
これは危ない、窒息すると慌ててみみたを抱きかかえて糸をほどき、
竿に巻き付けてビニタイで結わえておくことにした。
 
じゃあこれで安心かというとそんなことはなく、
最小限伸ばした糸の先のネズミのおもちゃ4個で遊ぶうちにこんがらがってほどけなくなる。
何をどうやったらこんなふうに複雑に絡み合うものなのか。
4個のねずみがあっちに行ったりこっちに行ったりで自然にできた輪をくぐって、すぼまって結び目ができる。
それがいくつも重なり合ってちょっとやそっとでは解きほぐせない。
糸を長く伸ばしているならわかるけど、どうしてこれだけしかない糸でこんな複雑に絡ませることができるのか。
器用を通り越して不思議。天才なのか、バカなのか…
そんなわけで最近は帰ってくると「さあこれを解いてみよ」とお題を出すかのように床に放り投げてある。
それに答えるために毎日10分や20分はかかって、
しかも四苦八苦してるとさっそくみみたがやってきてチョイチョイどころかグイグイ爪を立てて引っ張ってくる。
ほら早くよこせと言わんばかりに。ようやくほどけ始めて緩んだ結び目がまた閉じられてしまう…
仕方なくトイレの中に閉じこもって作業する。
きれいになった竿で少し遊ぼうとするが、すぐにも絡まっていく…
いつまでみみたが興味を持つか。ボールで遊んでいたうちは楽だった…

「Be Bop」のこと

このところ僕が育った80年代、90年代の頃の青森市のことを書いてきたけど、
もうひとつだけ。
青森市にかつて存在したCDショップ「Be Bop」のこと。
ほんとお世話になったな。
 
新町に本店があって、サンロード青森にも小規模ながら出店していて、
青森にも遅れてバブルがやってきた(?)90年代初頭には
夜店通りの雑居ビルの2階か3階にも小さな店を出していた。
ここは今でいうところのセレクトショップ的な位置づけで、
店員のリコメンドするジャンル、アーティストのCDしか置いていなかった。
当時の青森にしては相当尖っていたように思う。
なぜか The Damned 『Live 81』を買ったことを覚えている。
(当時ファーストアルバムの再発がなかったか、あっても青森では売っていなかった)
洋楽で言うとパンク、ニューウェーブに力を入れていたのか。ネオアコとかその辺。
この店はさすがに2・3年ぐらいしかもたなかったか。
いや、もっと短いか。青森もバブルが弾けて…
そうだ、このビルの上の階がライブハウスの「1/3」だったように思う。
今は移転してしまって、「Quatrer」だけが残ってるけど。
 
最後に残ったサンロードの店は調べてみると2010年に閉店したという。
ここはまあショッピングセンターの中なので可もなく不可もない品揃えで。
Sonic Youth 『Goo』や XTC『Demo Tracks』を買った覚えがある。
学生時代、夏休みで1カ月帰省していた時にLaibach『Let It Be』を
電話して取り寄せて、自転車で受け取りに行った。
なぜ家から遠いこっちの方にしたんだろう。
 
新町の本店はそれよりも数年前になくなったのかな。
帰省すると初日か次の日には必ず訪れて棚を眺めていた。
Can 『Box3』『Box4』や Tuxedomoon『Holy Wars』
Chine Crisis 『Collection』など。
Paul McCartney『Flowers in the Dirt』や
King Crimson『Starless and Bible Black』もここか。
いや、その前に。生まれて初めて買ったCDの
The Blue Hearts『TRAIN-TRAIN』がここだった。
The Beatles のブートレッグのアナログ盤も買った。
おしゃれなつくりで中はけっこう広かった。
青森市出身ということで Sing Like Talking をかなり推してたな。
独自の会報のようなものも定期的に作っていたと思う。
 
他、どんな店があったかというと青森駅の駅ビル「LOVINA」に新星堂が。
Pixies『世界を騙せ』を買ったかな。
古川の国道沿いにYAMAHAの楽器屋があって、その隣がCDショップだった。
ここでは The Cure『Staring at the Sea』を。
新町の「音楽堂」は洋楽をあんまり置いてなかったので何も買わなかったと思う。
時代は下って、「アウガ」の中に成田本店「PAX」の支店があった。
 
これら皆国内盤を売る店だったけど、
サンロード青森の電気屋の一角に輸入盤を売る店ができた。高校時代かな。
輸入盤って本来細長い紙箱に入って販売されているんですね。
10000 Maniacs『Blind Man's Zoo』をジャケ買い
The Jesus and Mary Chain『Automatic』や Roxy Music『Viva!』もここ。
箱ではないものだとCDケースの背のところに3mmぐらいの溝が掘られていたのは
アメリカではバーゲン品を表すからだったか。
中古だと市役所近くの「佐々木レコード社」や古川の「Black Box」(Beat Boxだったか)
アウガの「パラダイス・レコード」など。
古本屋を入れるともっとあった。
 
これらは皆、もはや存在しない。
古川の「スーパーマン」や新町の「友&愛」、
横内に行く手前にあったアコムといったレンタルCDもない。
夜店通りに古本屋がなくなッと合わせて、青森市からもCDが消えた。
今は成田本店の「PAX」が残るだけなのかな。
個人的には新町・古川界隈はチェーン店以外何も残っていない、という印象。

The Big Issue

日曜に妻が大阪から帰ってきたとき、
久しぶりに買ってきたと鞄の中から『The Big Issue』を2冊取り出した。
最新号なのだろう。
vol.363 特集「多様な魚とたわむれる」 スペシャルインタビュー:ジェシカ・ローズ
vol.364 特集「ホームレス支援をアップデートする」 スペシャル企画「セサミストリート」リリー
 
恥ずかしながら初めて手を取って読んでみた。
すごいしっかりしている。落ち着いた、地に足のついた感がある。視座があるというか。
知人がホームレス特集がよかったと言っていたのを思い出した。
きれいごとに陥らず、だけど誰も攻撃せず、当事者意識をもって語っているのではないか。
 
トム・ヨークリリー・フランキーが表紙のとき、買おうかなと一瞬思ったけどやめた。
ホームレスの人が売っているというところに衛生的な問題があるという偏見を
心のどこかで持ってしまう。
じゃあその俺はどんだけ清潔なのかというとたいして変わらないはずなのに。
買っているところを、ホームレスと接していているところを見られたくない、
という気持ちもある。正直な話。
赤い羽根共同募金の箱にお金を入れるときの気恥ずかしさもある。
飯田橋駅近くでいつも売っている人がいて、職場の知り合いに見られたくないとか。
心の中のどうでもいい壁が高すぎる。
 
妻が取り出した2冊はプラスチックの透明な袋に入っていて、
僕が気にするような問題は何もなかった。
なんだ、そういうことだったのか。
 
感心したのは最後の方の「ホームレス人生相談」のコーナー。
ハンカチを幼稚園にもっていくと友だちにちょうだいと言われる、
ひとつしかないのでどうしたらいいですか、といった質問にこう答えている。
『あげられないものは、「ごめんね、これは大切なものだからあげられない」と
 はっきりと言うのが一番いいけれど、言うのが難しいなら、
 なるべく幼稚園には使いなれたハンカチをもっていくのがいいなあと思います。
 または、「これはあげられないけど、今度、折り紙や布でおもちゃを一緒につくろうよ」
 と手作り遊びにさそってみるのもいいかもしれません』
(本当はこの前後にもう少し話が続く)
人としてどうするべきか真っすぐに答えているし、実際的な知恵もある。
僕にはこんなまっとうなこと、言えるだろうか。
 
奈良県・生駒のIさん、とある。
なんでこんなまともな方がホームレスなのか。
まともだからこそ、このご時世生きにくいのか。
もう一冊の方では「息子からUFOはいるのかと聞かれて困っている」という質問に対して
いるとしたらどこから来るんだろうと興味を膨らませるとよい、
図鑑を開いたり、プラネタリウムに行くといいでしょう、と。
いたって当たり前の回答なのに、なんでこんなに暖かい気持ちになるんだろう。
 
今度は僕が自ら買ってみよう。

07/29-08/04

07/29(月)
 
梅雨明け。最高気温35℃なのだとか。
朝起きて朝びっしょり。シャワーを浴びて出社。
先週の打ち合わせ、やはりよからぬ方向へ。
でもまあなんとかなるだろう。
飯田橋の駅で新幹線の切符を受け取る。
みどりの窓口で後ろに並んだ大学生たちがはしゃいでいる。
ゼミ旅行なのか、グループ旅行なのか。
昼、弁当。鯖。ベーコンとほうれん草のスクランブルエッグ。
切り干し大根の煮物。こんにゃく炒め。ブロッコリーミニトマト
 
これまで一緒に仕事をしてきた方が退職。
余った箱ティッシュやインスタントコーヒーをもらう。
少し感傷的な気持ちになる。
隣で席を片付けている。
挨拶をして先に帰る。
 
LIVIN で買い物。
庭の水やり。掃除機。洗濯物。
弁当の用意。鮭をグリルで焼く。ウインナーを焼く。卵焼き。
夜はツナ缶と炒めたパスタに大根おろしと水菜を乗せて食べる。
缶ビールと焼酎水割りと。
酒場放浪記。
逆転人生は認知症の治療薬を開発した方。
おやじギャグ好きで言ってることがしょぼい。
だけど最後いいこと言ってた。
根拠のある自信はロジックにつぶされる。
根拠のない自信だからやっていける。
町中華で飲ろうぜを見る。玉ちゃん編が蔵前。
後半、寝ようと思ったら大山だったのでそちらも見る。
午前0時に布団へ。
 
帰り道、友人から相談事があるので電話していいかとメッセージが届いて、
いいよ、一時間後ならと答えて待つが音沙汰なし。
 
---
07/30(火)
 
明け方、妻のバタバタとしているので目が覚める。
ゴキブリを退治したと。起こされて、ティッシュでくるんでゴミ箱へ。
その後も妻は床を拭いていた。
そのまま洗濯を初めて、その音を夢うつつで聞く。
 
午前中、下の階の皮膚科で花粉症免疫治療のシダキュアを処方してもらう。
ついでに右わき腹の湿疹を見せて塗り薬も。
さっそくトイレの個室に入って塗る。
昼、弁当。昼寝。
 
赤いきつね焼うどんのデカ盛を見かけ、
そのうち買うかと思っていたらその後全然見かけない。
家の周りのコンビニ・スーパーには皆無。
仕事の合間、常駐先のコンビニを回ってみたところ2軒で発見。
帰りに遠回りして公園入り口近くのコンビニに寄ってみるが、ここにもなし。
練馬区にはないのか。
夜の公園はほとんど人気無し。
 
パーク&ライドの3カ月券を買う。
庭の水やり、掃除機、洗濯物。
明日の弁当は鶏肉を解凍して、前にも作った酢豚風のものを。
玉子焼きはネギを入れる。
鑑定団を見る。
妻の帰りが遅くなる。先に布団で寝ているうちに0時過ぎ帰ってくる。
暑さでみみたもぐったりか。
 
---
07/31(水)
 
いつも通り7時出社。
リュックサックで出社して、赤いきつね焼うどんのでか盛を3個、
合わせてカップヌードルマッサマンカレーを2個買う。
こちらもほとんど見かけない。
リュックサックにしたら読んでいた
『龍の伝言 ねぶた師列伝』を忘れてきてしまった…
 
相談の件、友人とメッセンジャーでやり取り。
昼を食べて昼寝。
この日は打ち合わせが夕方までなく、あれこれワーク。
定時過ぎに会社を出る。
都庁前で下りて、三井ビルで山城組のケチャまつりを見る。
妻と、妻の後輩ちゃんと3人で。
ガムランの頃はよかったけど、
階段に座って見ていたら最後のケチャのところでお尻が痛い。
見終わってビルの地下のレストラン街へ。
イタリアンの店に入って前菜の盛り合わせ的なもの、
ピザ、もつ煮込み、シチリアンレモンサワーを。
サクッと飲んで帰ってくる。
23時近く。街録を見て寝る。
弁当の用意はせず。
 
---
08/01(木)
 
弁当がなかったので昼は昨日買ったマッサマンカレーヌードルを。
期待しすぎていた。マッサマンカレーってこういうのだったか。
午後、今回利用するパッケージベンダーとのキックオフ。
定時過ぎに出て、LIVIN で買い物。
庭の水やり、掃除機、洗濯物。
鑑定団の再放送を見ながら弁当の用意。
パックのカルビを焼く。油が相当跳ね散る。
夜はレタス、トマト、水菜、コーンのサラダ。
冷ややっこ。チューブのすりおろしにんにく、生姜を乗せてみる。
火曜に引き続き、休肝日。
ダークサイドミステリーが吉村昭『熊嵐』のもとになった
北海道の開拓地での羆襲来事件。
怪獣のように扱うのが違和感。
22時過ぎに布団を敷いて『龍の伝言 ねぶた師列伝』を読んでいるうちに寝てしまう。
妻が遅くに帰ってきたころ、目を覚ましてまた寝る。
 
---
08/02(金)
 
本日からねぶた祭
帰省のことで妹とやり取りすると青森も暑いとのこと。
 
7時出社。
あるうちに買っとかないと、と赤いきつね焼うどんのでか盛を2個追加。
後輩から設計書の書き方があいまいで困ります、と苦情が来てへこむ。
そうも言ってられず、朝からあれこれ調整ごとを。
午後、顧客プロマネに月一の状況報告。
何言われるかと戦々恐々だったが、つつがなく終わった。
他週次定例がふたつ。いくつか重たい課題が浮かび上がってくる。
 
悩んでもしょうがないと定時で帰る。
しかし…、新日本風土記も猫歩きも、ブラタモリも金曜日のどっちも休み。
チコちゃんと、おんな酒場放浪記のみ。
赤いきつねうどんのでか盛で缶ビール。
チコちゃんの後、青森のねぶた祭の中継の最後の方を。
昨年同様、古坂大魔王と竹浪比呂央がゲスト。
油川幼稚園の子供ねぶたが映っていた。
音楽を聞いているうちに寝落ち。
おんな酒場放浪記お途中で目を覚ます。
Switchインタビューが鉄拳と矢口史靖だったので見てみた。
遅くに妻が帰ってくる。枝豆を茹でる。
寝たのは午前2時。
 
---
08/03(土)
 
目が覚めると隣でみみたが添い寝。
7時半に目が覚める。
なつぞらを久しぶりに見たら結婚するようだ。
妻から図書館に本を返すのを頼まれていて、
朝のまだ涼しいうちに散歩がてら行ってみるかと思うが、
8時の時点でしっかりと暑い。
広場では夏祭りのようだ。搬入の自動車がゆっくりと進んでいく。
 
妻は大阪出張。9時半に家を出て東京駅へ。荷物を持って見送り。
夏休みということもあってこんでいる。
来週のお盆の時期は大変そうだ。
駅で別れて、この日は来週の帰省に向けてのお土産のあれこれを。
オアゾ丸善で甥っ子姪っ子への絵本を、大丸の千疋屋で母に頼まれたフルーツゼリーを。
カツ丼が食べたくなってキッチンストリートのとんかつ屋「寿々木」に入ってみた。
僕の後、満席。11時半の時点で行列。
衣がさっぱり、タレもあっさりしていて癖がなく食べやすい。
なかなかおいしいカツ丼だった。
今度は定食で食べてみたい。
 
新宿に移動。
バングラデシュ・コンサートのCDを中古で買う。
Amazon のレビューを見ると90年代初めの旧規格のが音質がよく、
その後の再発だとMCがカットされてるみたいなので旧規格で買う。
鳩居堂でいつもの線香を買う。
 
帰ってきて13時半。一日で一番暑い時か。
家に帰るまでに気が遠くなる。
クリーニング屋へと往復。
ライフに食材の買い物。
これ以上はもう無理。朝のうちに図書館行っといてよかった。
帰ってきてさっそくチューハイを飲む。
洗濯物を取り込む。ほうれん草を茹でる。アイロンをかける。
大阪に着いた妻から、明日の大坂は最高気温38℃だという。
 
音楽を聞いているうちに昼寝。
玉名ラーメンを茹でて食べる。昨晩買ったチャーシューと、阿蘇の高菜と。
イタリアを見て、日が暮れて涼しくなった頃に自転車に乗って島忠へ。
みみたの爪とぎボードと釣り竿型の猫じゃらしを買う。
帰ってきてさっそく爪とぎを出すと
マタタビの小袋が入っていたところにスリスリしてガリガリ、バリバリ。
猫じゃらしも大興奮で、紐を伸ばしていたらすぐにもこんがらがってしまった。
それをほどこうとすると先っぽのネズミがブラブラしてまた引っ張ったり。
 
この日は David Bowie ばかりを聞く。
さんまのお笑い向上委員会は宮迫の記者会見のあった直後の収録。
蛍原が出てくるが…。ホリケンも愛ある空回り。
見終わって眠くなる。
 
---
08/04(日)
 
8時半起き。
洗濯物を干す。みみたの砂を入れ替える。猫草の種を撒く。
イタリア。昼は日清の蕎麦。
Lazy Sunday のゲストが Akiko で、久々に聞いた。いいな。
新しいアルバムの曲がとてもいい。買わなければ。
ステラ・ドネリーのフジロックのライヴ音源もよかった。
 
Lazy Sunday を終えて、『龍の伝言 ねぶた師列伝』残り100ページを一気に読む。
16時過ぎ、妻を東京駅に迎えに行くために外出。
相変わらず暑い。
朝起きたとき、ほんの少しいつもより涼しかったか。汗だくではなかった。
午前中のうちはエアコンを付けずに頑張ってみた。
 
新宿で DiskUnion を回る。
Akiko が安く買えないかな、と紀伊国屋の方へ。
Jackie Mittoo の幻の作品の国内盤、プレミアがついてるのを見つけてしまった…
あと、King Record「World Roots Music Library」の持ってないガムランのを。
思わず買う。中古館では、このシリーズから久保田真琴が選曲したのが安く売られていて買ってみた。
銀座ライオンがこの日、ビアホールの日ということで生ビール半額。
東京駅に移動して、八重洲地下街の方の店に入ってそこで待つかと行ってみたら行列。
19時を過ぎて外は暗い。なんとはなしに KITTE の展望台に行って東京駅を見下ろした。
19時半ぐらいか、宮城の方で地震
その影響で妻の乗る新幹線も少し遅れた。
 
帰ってきて妻のお土産の串カツやシウマイ、海老餃子など食べながら缶ビール。
Song To Soul はなし。
午前0時前に寝る。
 

中津

今週末は妻が大阪へ出張。
荷物が多いということで昨日は東京駅まで見送りへ。
僕自身は特に予定がないので、今日もまた迎えに。
そんなに暇なら僕も大阪に付いて行けばいいんだろうけど、
先日熊本に行ってきたばかりで来週末は青森に帰省。
何かと物入りなので今回はパス。
 
昨日、東京も暑かったが大阪も暑かったという。
梅田の近くに宿泊するつもりが、
新幹線と宿泊がセットになった格安の出張パックだったので
一駅離れて中津駅となった。
(もちろん新幹線もこだま)
新大阪駅に着いて、梅田に向かおうとして御堂筋線に乗ると途中にある。
下りたことはなかった。
 
荷物も多いのでまっすぐホテルへ。
これだけ暑いと外に出る気になれず、日が暮れてからようやく。
商店街がなかなかよくて割烹など気になった店がいくつかあったが、
どこも早くから満席。
大将ひとりでやってる小さな居酒屋に入ったという。
そこもポテトサラダなどおいしく、田酒も置いてあったと。
 
店を出るとたこ焼きの屋台が。
見ると若者たちは隣りのセブンイレブンで缶ビールを買ってから
空いた椅子に座ってたこ焼きを頼んでいたという。
横丁では「露地庭夜市」というイベントをやっていて
今回のテーマは「アジアのマーケット」
近くなのかな、アジア系のごはんの店が集まって夜店を。
投げ銭ライブもあるようだ。楽しそうだ。
 
中津は下町風情を残しているのかな。
妻の送ってくれたイベントのチラシ画像を見ると
中心地に「猫の小径」とあって、調べてみるとここにあった長屋が
「キタの長屋」というショップやギャラリーのスペースに生まれ変わったのだという。
宿もあるみたいで今度泊まってみたい。
 
短い時間ではあったけど
妻はそれまで知らなかった大阪の新しい魅力と出会った。
僕が一緒に行ってたら「いつもの大坂」になって
梅田だとグランフロントをぶらぶらして
「やまもと」でネギ焼き食べてで終わってしまったように思う。
タワレコと DiskUnion 行って。
大阪も飽きたなあ、なんて言いながら。
もっともっとディープな大阪を見つけないと。
すぐにも行きたくなってきた。