その他アート

大地の芸術祭2回目(その4)

2日、日曜の続き。美人林を歩いた後。 駐車場の脇に無人販売があってゴーヤ2本が入った袋を買った。100円。 松之山温泉郷の食事処何軒かの広告看板が立っている。 以前から気になっていて、昼はそこで食べて帰るか、となる。 温泉郷へとまた戻っていく。こ…

大地の芸術祭2回目(その3)

10/03(日)のこと。 7時までぐっすり寝ている。 1階の風呂に入りに行く。他に誰もいない。 部屋に戻る。妻が起きて露天風呂に入りに行く。 その間、穂村弘『もしもし。運命の人ですか』を読み終える。 8時、2階の昨晩と同じ部屋で朝食。 朝食のラインナッ…

大地の芸術祭2回目(その2)

土曜の続き。宿に向かう途中。 松之山エリアに入って、『最後の教室』という作品があると知って寄り道していくことにした。 廃校になった小学校の校舎、体育館丸ごと使ったインスタレーション。 フランスのクリスチャン・ボルタンスキー、ジャン・カルマンに…

大地の芸術祭2回目(その1)

9月頭に行った越後妻有の『大地の芸術祭』があまりにも素晴らしく、 開催は3年に一度、コロナ禍での延期もあった。 行けるときに行っておこうとこの週末、もう一度行くことにした。 土曜。7時に起きてあれこれとペットシッターさんの受入準備。 玄関に除…

『大地の芸術祭』へ(その5)

日曜の続き。 車に乗ってキャンプ場を目指す。 直線距離ではすぐなのに、川に橋を増やさないためか一度逆方向に向かって迂回する。 途中に「越後妻有清津倉庫美術館」という施設があって寄っていく。 磯部行久というアーティストの業績を記念して建てられた…

『大地の芸術祭』へ(その4)

4日、日曜のこと。 7時までぐっすり寝る。 なんでこんなに眠れるかというと 夜中みみたにガブガブと起こされないからだな、というのもひとつ。 そのみみたは馴染みのペットシッターさんと存分に遊んだようだ。 朝風呂に入って、8時に朝食。 --- 「やたら朝…

『大地の芸術祭』へ(その3)

土曜の続き。 田んぼの中は蛙が飛び交い、シオカラトンボがふんわりと舞い降りる。 スズメ退治のためなのか猟銃を打つ音が盛んに聞こえる。 さらに坂道を下ってだいぶ開けてくる。 空高く伸びた赤いトンボの、『〇△□の塔と赤とんぼ』が目立つ。 この日最も感…

『大地の芸術祭』へ(その2)

土曜の続き。 文化センター「農舞台」の外に出て周囲の展示をいくつか見てみる。 ママチャリを観覧車のように組み合わせたオブジェ、 その2階の運転席に上ってペダルを漕ぐ。 最初は重かったが、弾みがつくと後ろで大きなものが回転するのがわかる。 建物の…

『大地の芸術祭』へ(その1)

越後妻有(新潟県十日町市、津南町)で 三年に一度開催される『大地の芸術祭』が今年その年で、妻が見に行きたいという。 https://www.echigo-tsumari.jp/ いろんなところでその話を聞いたことがある。 農村が舞台となって、そこに国内外の現代アート作品が…

高円寺でフラメンコ

21日の春分の日、熊本でフラメンコの踊り手として活動している という妻の友人が高円寺のステージに立つというので見に行った。 熊本県山鹿市の芝居小屋「八千代座」でフラメンコの公演を行い、 それが好評だったので東京でも、となったようだ。 場所は高円…

『作家・庄野潤三展 日常という特別』

昨日、石神井公園のふるさと文化館で開催されている 『作家・庄野潤三展 日常という特別』を見てきた。 https://www.neribun.or.jp/event/detail_f.cgi?id=202110171634449995 庄野潤三は妻の持っていた講談社文芸文庫の『絵合わせ』を読んだことがあった。 …

『フィスト・オブ・ノース・スター ~北斗の拳~』

『北斗の拳』がミュージカルになるという。 なんだそのキ××イな企画!? と思いっきり首を傾げたが、縁あって見に行くことになった。 昨日25日の昼の回。日比谷の日生劇場。 『フィスト・オブ・ノース・スター ~北斗の拳~』 https://horipro-stage.jp/stag…

『「都築響一の眼」vol.4/portraits 見出された工藤正市』

月曜、21日の毎日新聞夕刊を見ていたら 工藤正市という青森市出身のカメラマンのことが紹介されていた。 若い頃は写真雑誌への投稿で評価されたが、後に仕事に専念。 勤務先の新聞社、東奥日報では写真部長を務めたという。 2014年、84歳で亡くなる。 近年、…

静嘉堂文庫美術館へ

昨日は妻のリクエストで二子玉川の静嘉堂文庫美術館へ。 今の場所での展示は終了して、来年から丸の内の明治生命館に移るという。 その前に見ておきたいとなった。 結婚してすぐの頃は二子玉川に家を借りて住んでいた。 ある初夏の日、高級住宅街を散歩して…

『電線絵画展 小林清親から山口晃まで』

昨日は大泉学園での墓参り、 ミヤビのタンメンや東京ワイナリーとブラブラした後で 西武線に乗って中村橋に移動。 練馬区立美術館で『電線絵画展 小林清親から山口晃まで』を見た。 大泉学園に向かうバスに乗っていたら妻がつり革広告で気づいて なんだか面…

今年のM-1を予想する

勝手に今年の M-1 を予想する。 前回が神回過ぎたからなあ。 それに、今年はコロナ禍で人前でネタを披露する機会がなかったという話も。 でも昨年は恥ずかしながら 「ミルクボーイ? ぺこぱ? 誰それ? そろそろ和牛じゃないの?」と言ってたのが、 フタを開…

曳舟、押上、練馬

昨日の話の続き。 清澄白河で石岡瑛子展を見た後で、午後はスカイツリーのプラネタリウムを見に行く予定としていた。 押上界隈で昼を食べるかな、と探しているうちに 妻が曳舟の「鳩の街商店街」に行きたい、「こぐま」というカフェの焼きカレーがうまいと。…

『石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか』

妻が見に行きたいということで東京都現代美術館の石岡瑛子展へ。 『石岡瑛子 血が、汗が、涙がデザインできるか』 東京FMの速水健朗さんの番組で、 見に行ったらとても感激して友人がキュレーターだったのでさっそくゲストに呼んでいた、とのこと。 大江戸線…

フェリシモ「YOU+MORE!」

昨日、妻がこんなの見つけたと LINE で送ってくる。 「YOU+MORE! 食欲そそる麺タオルの会」 https://www.felissimo.co.jp/youmore/wk62017/gcd622408/ 麺と丼の形をしたタオル。首にかける部分が麺になっていて、その両端に丼。 とんこつラーメン、天ぷらそ…

岡本太郎記念館

妻が仕事の関係で岡本太郎記念館に行ってみたいという。 興味があるなら一緒に行かないか、となって今日の午前休みを取った。 妻の運転する車で南青山へ。 朝なので高田馬場から北参道に抜ける辺りが混んでいた。 骨董通りの近くにあった。 高級なブティック…

『破獄』

昨晩、NHK BSの放送された『破獄』を見た。 https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009010317_00000 1985年に初回の放送がなされている。 吉村昭原作。ドラマ化されてたんですね。 妻が好きで本棚にもあったのでいつでも読める…

段ボールでSLをつくる

先週金曜の『新日本風土記』は再放送で、テーマがSL。 SLの見える丘に暮らす老夫婦との話とか興味深いエピソードがいくつかあった中で 忘れられないのが、段ボールでSLをつくったという男性。 鉄道マニアにも乗り鉄・撮り鉄・呑み鉄と様々ある中でこの方は計…

『100日後に死ぬワニ』

『100日後に死ぬワニ』が完結したとして今、話題になっている。 1日1話の日めくり形式の4コマ漫画で、 4コマ目の下に「死ぬまであと99日」とカウントダウンされていく。 その名の通り、『宇宙戦艦ヤマト』の「地球滅亡まであと100日」みたいに。 オリジ…

第44回芸能山城組ケチャまつり

昨晩は妻と、妻の後輩ちゃんと3人で芸能山城組による「ケチャまつり」へ。 新宿三井ビルの「55HIROBA」にて44年連続でこの時期開催しているという。 芸能山城組というと映画『AKIRA』の音楽を担当している。 『AKIRA』が本来2019年を舞台としていることもあ…

『大草原の小さな家』

先週今週と時間があって、BSで『大草原の小さな家』を見た。 母が好きだったので、僕も小さい頃から何度も何度も繰り返し見て育ってきた。 人生で一番好きなドラマはこれかもしれない。 人を信じること、愛すること、助け合うことの大切さを教えてくれる。 …

大井町でキャッツ

妻が友人から『キャッツ』のチケットを譲り受けたので 大井町の劇団四季のシアターに見に行ってきた。 『ライオンキング』や『マンマ・ミーア』は 今から十数年前、竹芝にオフィスがあった頃、会社の懇親会的イベントの一環で 近くにできたシアターに見に行…

百景社『岸田國士戯曲百景』~日本民藝館『柳宗悦の「直観」』

茨城県土浦市を中心に活動する劇団「百景社」が 久しぶりに東京で公演を行うというので妻と見に行く。 今回は『岸田國士戯曲百景』と銘打って、 その名の通り岸田國士の残した70近い作品のうちから7つの短編を選んで上演するというもの。 プログラムは3つ…

「いらすとや」

今日も妻と友人と3人で話題となったんだけど 無料イラストを提供しているサイト「いらすとや」のイラストが自由奔放、 というかけっこうシュールだったりブラックだったりと。 https://www.irasutoya.com/ このほのぼのとしたタッチ、どこかで見たことがあ…

『MINITURE LIFE展 〜田中達也 見立ての世界〜』

昨日は「Lazy Sunday」を聴いた後で日本橋の高島屋へ。 ミニチュア写真家の田中達也という方の展覧会のチケットを妻がもらったという。 NHK朝ドラ「ひよっこ」のオープニングを担当している。 畳をあぜ道に見立てておもちゃのバスを走らせ、ミニチュアの人形…

『小さな村の物語 イタリア』は終わってしまうのか

密かに今とても不安に思っていること。 BS日テレの『小さな村の物語 イタリア』がもしかしたら9月末で終わってしまうんじゃないか… http://www.bs4.jp/italy/ 今後の放送予定について10月以後の記載がない。 いつもなら新作は数週間開けて2回放送されるん…