過去の思い出

キリスト教というもの

キリスト教系の幼稚園に通っていたので クリスマスの日はお遊戯会ではなく、保護者を集めて寸劇を披露していた。 イエス・キリストの生誕。馬小屋で、という例の。 僕は東方から来た三人の博士のひとりだった。 セリフはあったのだろうか? なかったか、あっ…

Hi-8というもの

終日予定なし、朝から雨。 引っ越しから一カ月経過していまだ段ボールが片付かず。 そんなわけで手を付けていなかった箱のいくつかを開けてみる。 ほとんどは本で先日組み立てた本棚に移していく。 箱のひとつは Hi-8 のビデオテープが詰められていた。 ラベ…

見張塔からずっと

かつてデヴィッド・ボウイは スタジオの外に広がっていたベルリンの壁の傍らで 毎晩人目を避けるようにして会っていた若い恋人たちの姿を目にして 「僕たちは一日だけならば、英雄になることができる」と歌った。 学生時代僕は映画をつくるサークルにいて、 …

父のアルバム

先月帰省した際に実家の荷物を整理していたら 仏壇の下の押し入れから古びたアルバムが出てきた。 父の死亡記事のスクラップと、葬儀を写した写真と。 その日のことが分かってきた。 その頃僕ら一家はむつ通信部を兼ねる社宅に住んでいた。 木造平屋建ての大…

ヤッケというもの

先日床屋で髪を切っていたら 最近の子どもはヤッケを着ないねという話になった。 どういうものを指すのか、知ってますよね? 今もないわけではない。 好日山荘や石井スポーツで売ってるようなおしゃれなものは とっくの昔に違う名前になったのだ。 例えば mo…

父の遺品

先日帰省した際に父の遺品を整理した。 その中に父が残したカセットテープが入ったケースが 仏壇の下のスペースから出てきた。 開けてみるとびっしりテープが詰まっていた。 ラベルにタイトルが書かれている。 「カラオケ集No1」「カラオケ集No2」「カラオケ…

寝台特急というもの

先日、東京に戻ってくる日に新青森駅で「トレインマーク」なるものを見つける。 「あけぼの」「ゆうづる」「はくつる」 上野‐青森間を運行していた寝台特急のロゴをカードにしたもの。 僕は特に鉄道ファンではないけど、寝台特急のことは懐かしく、 思わず「…

駅の伝言板など

何がきっかけだったかカラオケの話になり、 昔はレーザーディスクが機械の中でウインウイン唸っていて 1曲切り替えるのにけっこうな時間がかかったと。 物心ついたときから通信カラオケという今の若者たちには信じられないだろう。 そこからポケベルの話に…

家電というもの

先日飲んでたときに 小学校の頃に好きだったものが中学・高校に入って 特に好きでもなくなって今に至る、という話をした。 UFOや四次元、超能力といった 超常現象に関する本ばかり読んでいた時期があって、 それを過ぎるとパソコンに夢中になった。 どちらも…

『おおわだばく』

高校の演劇部時代の友だちが 当時のビデオを発掘して、YouTubeにあげてくれた。 http://www.youtube.com/watch?v=_j-KpH6kVRU 1992年の春、青森駅『LOVINA』のイベントホールで開催した 「演劇フェスティバル92春」にて上映された 「ルート由美かおる寒波兄…

『桐島、部活やめるってよ』

日曜の夜、今更ながら『桐島、部活やめるってよ』を借りて観た。 あれだけ話題になっていたのに、劇場で観なかったことを後悔した。 この映画だけが描くのに成功しているものがあった。 あの頃は日々の些細なことが切なさや儚さ、脆さにつながっていった。 …

アンティークとしての空き缶

Yahoo! を見ていたら「古い空き缶がこんな値段に」とあって クリックしてみるとヤフオク。 http://auctions.search.yahoo.co.jp/search/%E7%A9%BA%E3%81%8D%E7%BC%B6/20000/?select=03&n=50&ei=UTF-8&&mode=1&tab_ex=commerce&slider=0&rkf=1&rkf=1 ・「チェ…

ウォーキングラリー

先日、何がきっかけだったか 毎日新聞夕刊「キャンパる」の記事をネット上に見かけた。 『「第1回東京ナイトウォーク」に同行 留学生らと深まった親睦』 http://mainichi.jp/feature/news/20130531dde012070009000c.html 一橋寮の新入生歓迎イベントのうち…

ドライブというもの

昨日の昼、食べてて冨士の樹海の話になった。 学生時代に一度行ったことがある。 飲んでたら勢いで車出して。飲めない誰かが運転した。 90年代半ば。当時はカーナビなんてものは一般的ではなく、 助手席に座って地図を頼りに あーでもないこーでもないと言っ…

嘘というもの

昨日はエイプリル・フールだったので気の効いた嘘を、と思ったのだが 特に何も思い浮かばず。 年を取ったというか、つまらない人間になったというか。 正直な人間になったのではなく。 むしろ、何が面白いのかよく分からなくなった、というのが近い。 でもま…

真夜中の光

なんとなく思い出したこと。 小学生の頃、夏休みや冬休みになると 津軽半島の先の方にある母方の実家に泊まりに行った。 長ければお盆や正月を挟んで1週間ぐらいいることになる。 僕ひとりで、ということもあったけど、たいがいは母と妹と3人で訪れる。 そ…

バニーガール

不謹慎な話となってしまうが。 2011/3/11(金) 強く長い揺れが収まって外に出ると、 救急車が九段下方面に向かって走っていくのを見かけた。 後から知ったところでは九段会館だった。 天井が崩れ落ちて、卒業式に出席されていた2名の方が亡くなった。 その1…

ビールかけというもの

時々身の回りの人に話すことなんだけど、 死ぬまでに一度は「ビールかけ」をしてみたい。 そのためには何かに優勝しないといけない。 しかも無茶苦茶テンション上がるやつ。 アパートのユニットバスでひとり缶ビールを頭からかぶっても、 それは「ビールかけ…

夜の闇というもの

そういう人が結構いるんじゃないかと思うんだけど、 小さい頃、暗闇の中で眠るということが怖かった。 全て消さないで、ひとつ手前のオレンジ色の明かりにする。 (朝起きると母がいつのまにか消していたことに気付く) ドアを開けたままにして、 廊下を挟ん…

ブランコというもの

小さい頃、夏休みになると毎日近くの神社でラジオ体操。 誰が経てたものなのかちっちゃな公園になっていて、ブランコがあった。 2つ。集まって、早い者勝ちで乗る。 勢いをつけて漕ぐうちに水平に近づく。 履いていたビーチサンダルかズックを遠くに投げ飛…

青森駅前

僕が小さい頃は青森市にも傷痍軍人を見かけた。 軍服の上に白衣を着ていたように思う。 新町の交差点、東映の映画館のある辺り。 青森市で初めてスクランブル交差点になった。あの頃一番の繁華街。 松葉杖をついて義足。痩せこけた頬。分厚い眼鏡。 何か白地…

雷雨

このところ、急な雷雨が続いている。 昨晩もあった。早く帰ってきたら家の近くに落ちたようで、 爆弾が破裂したみたいな大きな音がした。 (って聞いたことないけど、大量の火薬を集めてイッキに火をつけたらああなるか) スーッと暗くなって雷雨と土砂降り…

土曜の午後

ふと思い出しこと。高校生のときまで、土曜日とは半休の日であった。 大学に入って、土曜は休みだと知って驚いた。 聞けば会社も休みだという。 母子家庭で育った僕は一般的に会社員というものが どういうサイクルで出社しているのか知らなかった。 朝出ると…

変形ロボットというもの

教室で『トランスフォーマー』が話題になる。 スティーブン・スピルバーグがプロデュース。 監督が『アルマゲドン』などのマイケル・ベイ。 面白くならないわけがない! …しかし、このシリーズ見てないんですね。 思い出したのは僕が子どもの頃の変形ロボッ…

学芸会というもの

近くの小学校を通りがかったら 子供たちの手による学芸会の絵が何枚か貼られていた。 11月末の開催を知らせる、チラシやポスターのようなもの。 白い画用紙にお姫様の絵が描かれている。ほほえましい。 僕のような部外者が見に行っていいものだろうか。 ちょ…

大森で羽根つき餃子を探す

今から7・8年前。 大森のお客さんのところに長らく常駐していたときのこと。 あるとき、上司からこんな話を聞いた。 「なんかの番組を見ていたら大森の○○亭という中華料理屋が出てきて、 羽根つき餃子がうまそうだった。今度行きたいから岡村、探しとけよ…

深夜の調剤薬局

学生時代のバイトのことをふと思い出す。 だいぶ昔に書いたことだけど、調剤薬局での夜勤の仕事。 急患のために夜間、窓口を開けている。 昼間の営業の終わった19時ぐらいから薬剤師の方と一緒に入って 処方している間に薬の点数を計算する。 それで明け方9…

定義山の三角油揚げ

昨日会社で仙台の話となって、僕は定義山の三角油揚げのことを思い出した。 あれは学生時代だから10何年も前。 夏休みで青森に帰省したとき、 年上の従兄弟が仙台に住んでいる別の従姉妹に車で会いに行くというので 乗せてもらってくっついていった。 生まれ…

ポケコンというもの

カシオのポケットコンピュータ(通称「ポケコン」)というものを思い出す。 電卓を少し大きくしたぐらいで アルファベットのキーボードがあってプログラミングが可能。 全盛期は1980年台後半か。僕が中学生の頃。 携帯電話やノートPCの普及と共に市場から姿…

ラジオ体操というもの

朝、近くの小学校を通りがかったら 子供たちの絵がビニールのカバーにくるまって塀にかけられている。 ラジオ体操を7/21−7/27で開催とのこと。 そうか、今日20日が終業式の小学校が多いんだったか。 明日から夏休み。いいなあ、子供は… 違和感を感じたのは…